
うむ
やはり裏はカーボンだな
無駄にアルミナでもいいかもな
表もカーボンでもいいがどうせ塗るんだからカーボンでなくていいな
ドライなカーボンならもっといいが
がちょっとだけイイふりこきする小細工は閃いた
車屋でもパーツ屋でもないのにそこまでやる必要と機材と資金はもちろんある訳がないww
まま、のんびりとね
もう秋っぽくなって気温も怪しいし
そろそろ樹脂関連は自分の作業場では不向きな気温帯になりつつある
そんな訳でファイバードアについてだが
ベース探しはもちろんいざとなれば自分の82のドアを使う事になるんだが、実はドアは思いのほか重いのだ
内張りやGT用の外装を外しただけでもキロ単位で重さが変わるのに
これに更にガラス・レギュレーター・ドアロックアクチュエーター・ドアミラードアミラー内のモーター
などなど重たい要素はまだまだある
昔1度取りはずしにチャレンジしたことあったがそれは重いのなんのってやめた経緯があります
そんな訳でホントの下準備だけは用意できました
あとファイバードアにする際はこれが必要になってきますね

ロールゲージを付けること前提ですがね~
純正でも(中期以降)なんとビームがドア内にありますからファイバードアにしたら尚のこと必要になる
来年のお年玉で買ってもらうとしよう・・・・・
ん?w
誰に買ってもらうか?
お年玉いっぱいの子供たちにwwww

Posted at 2012/10/02 11:48:01 | |
トラックバック(0) |
妄想日記 | 日記