• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マシュン(エボリューション中)の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2019年9月21日

冷却水交換で水遊び~!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんにちは☺️

台風17号きよるですね~皆さん気を付けましょうね👮

写真は冷却水交換要領のビデオの一部です~こんな感じでやりましょうとさ~!

でも、実際は前と後ろ離れとるけんようわからんとです~😁
2
リザーブタンクのキャップ開けて抜き作業開始!
リザーブタンクキャップも交換、183597キロ~備忘録として👮
3
抜いて1番最初!殆ど汚れ錆びなし~良かった良かった!!
ちょいと塵分あり~気にならないレベル🙆
4
工業用精製水20㍑で、入れては抜いて暖気して循環させての作業を、数回繰り返して古い冷却水を抜きます😉

2回目以降はドレンボルト開けるとき冷却水が熱いからゴム手袋が必要ですヨン!
5
ラジエーターのドレンボルトは3年前に交換してるからまだまだ大丈夫🙆
6
エア抜き~このホースをおっ立てては前回まで知らんかったとです…。
立てずにエアー抜きしよったバイ!

エアーがジュッ~ジューっと音たてて冷却水と共に抜けながら上がってきます~😏

おぉ~上がる上がる☺️
4回目の循環で透明になってるから分かりにくいけど…😁
7
冷却水全容量は6㍑!
濃縮タイプを買ったので30%の1.8㍑を入れれば九州地方は-15℃以上下がったりしないから大丈夫!

今度は薄めんでよかと買おうかなぁ😃
でもなんかこの行程好きなんだよなぁ😁

残りの0.2㍑はペットボトルで精製水と混ぜて継ぎ足し用にしときます!
8
整備書もエア抜きでここの部分は、触れてなかったので今回は省略~!

ちょいとひとっ走りしてきたら約2センチくらいレベルが減ってるので継ぎ足して完了!

あとは一時の間、継ぎ足し用のペットボトルを積んどきます🎵


見てくれた方々ありがとさん👮

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのユニット その3

難易度:

スペアリアキャリパーオーバーホール

難易度:

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

AZ-1を売る その9

難易度:

インタークーラー洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨入りしたし〜も〜午後からずっと雨なので〜2台共走らせといた🙆」
何シテル?   06/20 09:27
九州男児!?のマシュンです!よろしく!! AZ1で10台目ですが、このジャパニーズスーパーカーが1番所有長かです~2019年で10年目! AZ1については自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘湯ロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:18:04
ランエボミーティング乱入(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 16:01:59
眼福で〜楽しかったワン😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:00:29

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
子連れAZ1野郎 【スペック】 ボディタイプ 2ドアクーペ 車名・型式マツダ・E- ...
マツダ AZ-1 愛人号 (マツダ AZ-1)
御縁でしょうか😆
マツダ MAZDA2 ディーゼル君 (マツダ MAZDA2)
ディーゼルは人生初所有!! 【スペック】 ボディタイプ ハッチバック 型式 ...
日産 180SX 日産 180SX
峠で楽しかったなぁ~🎵 【スペック】 中期型(RPS13/KRPS13型、1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation