• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マシュン(エボリューション中)の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2020年3月1日

吠えろ⁉️F6A(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
オイラのAZ1の自慢ポイント!!

メンテナンスハッチを自作「3発エンジン見えるでアクリル板」にしてるんだけど~折角だからブン回ってるとこを撮ってみた☺️

勇ましいタイトルですが~エンジンはマフラー以外ド・ノーマルでーす😁

もう随分前に撮ったのだけど~アップしまーす😁

アクリル板が反射して、なかなかよいのが撮れず…もうここいらへんで断念!

因みにもう取っ払ったけど…カーボン調の板を、後ろに装着してたのは太陽光を遮る意味もありました😆

投稿したあとに気がついたけど~祝60回目の整備記録~🎵

どうじょ~お楽しみください👮

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換、エレメント清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

丸山モリブデン

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月1日 20:50
エンジンの頑張ってる感じが良いですね!
カッコいい!
コメントへの返答
2020年3月1日 21:03
こんばんは☺️
ありがとうございます🎵

このエンジンも10年目…くたびれ感ありますが…まだまだ頑張ります👮
2020年3月1日 21:03
こんばんは😃

動画、見事に吠えてますね😆
コメントへの返答
2020年3月1日 21:08
こんばんは☺️

見事っすか!嬉しいっす~🎵ありがとうございます👮

2020年3月1日 21:55
こんなことができるのはミッドシップならではですね(^-^)社外ブローオフも付けてられないのですね(;O;)音がでるのは好きではないですか?(^_^;)
コメントへの返答
2020年3月1日 22:04
こんばんは☺️
ブローオフの音良いですよね~🎵
好きですがつけてないんです❗️

MAZDASPEEDマフラーのみっす👮
いまんとこ現状維持っす

あっ!オートシフターそうなんすね~凄い⤴️⤴️っすね最近の車もバイクも…。

ばってんオイラもアナログ系ですし、そっちの方に魅力感じますよ😁

プロフィール

「梅雨入りしたし〜も〜午後からずっと雨なので〜2台共走らせといた🙆」
何シテル?   06/20 09:27
九州男児!?のマシュンです!よろしく!! AZ1で10台目ですが、このジャパニーズスーパーカーが1番所有長かです~2019年で10年目! AZ1については自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘湯ロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:18:04
ランエボミーティング乱入(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 16:01:59
眼福で〜楽しかったワン😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:00:29

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
子連れAZ1野郎 【スペック】 ボディタイプ 2ドアクーペ 車名・型式マツダ・E- ...
マツダ AZ-1 愛人号 (マツダ AZ-1)
御縁でしょうか😆
マツダ MAZDA2 ディーゼル君 (マツダ MAZDA2)
ディーゼルは人生初所有!! 【スペック】 ボディタイプ ハッチバック 型式 ...
日産 180SX 日産 180SX
峠で楽しかったなぁ~🎵 【スペック】 中期型(RPS13/KRPS13型、1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation