• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マシュン(エボリューション中)の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2020年9月19日

アウトジアノボンネット交換(其の一)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
塗装完了✌️

午前中は公園でかみさんのママ友とその娘とうちの息子とでガッツリ遊んで写真を沢山撮ってきた😉

午後、頼んだ塗装が仕上がって戻ってきたので早速交換~🎵
2
マツスピボンネット外します~10ミリナット×4本&ウォシャーノズルのホースでボンネットは取れるヨン~🎵
3
当たりそうなとこ保護ね😉
4
マツスピボンネットにはネジがついてるんだけどアウトジアノはネジなしが発覚😣

オイラの豊富なネジストックから適当なの探します!
5
六角ボルトになってもうたけどレンチで締め付け😉
6
ウォシャーノズルのガイドの穴が大きくて取り付けでけんかった!

ガイドではないのかも(笑)

ガイドはマツスピのを流用😁
7
マスキングでこんな感じね!
8
しっかりハマった~🙆

其の二へ続く!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアインナーハンドル交換(113419km)

難易度:

メーター球LED交換

難易度:

積載物の色褪せ対策

難易度:

サイドエアーインテーク取り付け

難易度:

リアキャリパーOH

難易度: ★★

スピードメーターケーブル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月19日 22:25
こんにちは。
ツリ目のタイプは顔がひき締まりますね。
MSVのボンネットってオスネジなんですね。初めて知りました。ちなみにノーマルのはメスネジなのでアウトジアノ製もメスネジなのですかねぇ?
自分はキャップボルトだとボディ側へ干渉するのでフランジボルトを使ってます。
コメントへの返答
2020年9月19日 22:39
あっそうなんですね~ノーマルと合わせてるのか~!

ご教示ありがとうございます!
ボルトはナフコとかで丁度良いのを探してみます(^^ゞ

ホントひき締まりますね~11年目のマイナーチェンジっす😁

プロフィール

「@チャ夫 さんこんにちは👮休日の我が家の光景でつ😊」
何シテル?   06/15 11:08
九州男児!?のマシュンです!よろしく!! AZ1で10台目ですが、このジャパニーズスーパーカーが1番所有長かです~2019年で10年目! AZ1については自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘湯ロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:18:04
ランエボミーティング乱入(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 16:01:59
眼福で〜楽しかったワン😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:00:29

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
子連れAZ1野郎 【スペック】 ボディタイプ 2ドアクーペ 車名・型式マツダ・E- ...
マツダ AZ-1 愛人号 (マツダ AZ-1)
御縁でしょうか😆
マツダ MAZDA2 ディーゼル君 (マツダ MAZDA2)
ディーゼルは人生初所有!! 【スペック】 ボディタイプ ハッチバック 型式 ...
日産 180SX 日産 180SX
峠で楽しかったなぁ~🎵 【スペック】 中期型(RPS13/KRPS13型、1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation