• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マシュン(エボリューション中)の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

グリっとグリル装着~🎵(其の二)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
両サイド~ドリルで穴🎵
2
チョンチョンとタッチアップ~🎵
3
結束バンドも黒だから~分かりにくいけど~両端をしっかり取り付け‼️
4
あとは向かって右側の牽引フックが出っ張ってるので切り取りね!

ここ幅きっかり切り取ってもバンパー取り付け時に横に引っ張るので、切ったところがちょいと見てくれ悪くなった😅
5
パンパーの銀色タッチアップやボディ側の錆び出そうな所を黒々塗装~🎵
6
そんなこんなでワンオフ取り付け終了👮

この牽引フックも黒々塗装しとこう😃
7
両端のバンドもタッチアップで塗るか😁
8
ちょいとメー○ー振り切って走ってきても脱落なしでバッチリ✌️

水温はこの日、暑かったのでそれなり~の多分、変わらんくらいやったと思うヨン~🙆

2回目乗った時は明け方でひんやり寒い日でも上がり具合は変わらずでしたん🙆

まぁ飛び石からの防護力は確実にアップやきね~✌️



DIY楽しかったで~😁お付き合いありがとさん👮

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっちまったい(笑)

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

ドアインナーハンドル交換(113419km)

難易度:

リアキャリパーOH

難易度: ★★

ハザードケース組み替え

難易度:

シートを交換する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月3日 21:56
ワッシャー入れてボルトナットで取り付けもアリかもしれませんね。
牽引フックは赤くしちゃいましょうか😁
コメントへの返答
2021年5月3日 22:10
そうですね😃そのやり方もアリだと思います😃
下側3個のボルトにワンオフでパーツ作ってグリルの押さえ込み作ろうかとも検討中です👮
牽引フック赤っすか!やってみようかな~😆
2021年5月3日 22:11
マシュンさんこれはいいですね!(^_^)/AZ-1って低く車なので飛び石や枯れ葉を拾うのでラジエーターがとても痛む車だと思うんです(^^;)これでラジエーターの延命ができますね(^-^)
コメントへの返答
2021年5月3日 22:18
でしょ~😁ラジエーターは8年前に新品に交換してますが~飛び石や枯葉等で傷んできてますのでやっとこさ防護作りましたって感じです👮

プロフィール

「@チャ夫 さんこんにちは👮休日の我が家の光景でつ😊」
何シテル?   06/15 11:08
九州男児!?のマシュンです!よろしく!! AZ1で10台目ですが、このジャパニーズスーパーカーが1番所有長かです~2019年で10年目! AZ1については自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘湯ロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:18:04
ランエボミーティング乱入(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 16:01:59
眼福で〜楽しかったワン😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:00:29

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
子連れAZ1野郎 【スペック】 ボディタイプ 2ドアクーペ 車名・型式マツダ・E- ...
マツダ AZ-1 愛人号 (マツダ AZ-1)
御縁でしょうか😆
マツダ MAZDA2 ディーゼル君 (マツダ MAZDA2)
ディーゼルは人生初所有!! 【スペック】 ボディタイプ ハッチバック 型式 ...
日産 180SX 日産 180SX
峠で楽しかったなぁ~🎵 【スペック】 中期型(RPS13/KRPS13型、1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation