• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マシュン(エボリューション中)の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2021年12月3日

風神!北風編(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サブ~!ち◎こ縮こまる(笑)
2
排気漏れと思われるとこ外してみた!
3
状態!
4
自作サイレンサー⁉️
5
洗浄!
6
照らして!
7
隙間こんなん!
8
これ2枚重ね&液体ガスケットで攻めてみっか⁉️

ほかにこうしたほうがいーよーとかアドバイスあればヨロシクです👮

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハザードケース組み替え

難易度:

又々嫉妬!?

難易度:

スピードメーターケーブル

難易度:

シートを交換する

難易度:

ドアインナーハンドル交換(113419km)

難易度:

やっちまったい(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月3日 22:32
フランジの強度不足なんですね。
ガンガン叩いて平らにしても、また使ってるうちに漏れてきそうですね。
コメントへの返答
2021年12月4日 7:28
おはようございます👮
炙って叩くとは、パイプの円に歪みが出てきそうなので(なにかパイプに詰め物いれとくとかしたらいいのかも)~パッキン等で塞ぐ方向でやってみようかなと!
2021年12月4日 22:02
マシュンさん有名なマフラーなのフランジを薄いもので使ってるのか曲がってるのでしょうかね(>_<)根本を解決するにはフランジを切断して新しいものを溶接するのがいいかもしれませんねσ(^_^;液体ガスケットは高温に耐えるものを購入したほうが良さそうですね(^-^)
コメントへの返答
2021年12月5日 8:40
とりあえず余り金かけずにでやろうかなと!
液体ガスケットパッキンはボツです!
馴染みDに聞いたら見せてみてということで持ってく予定です~🎵

プロフィール

「@チャ夫 さんこんにちは👮休日の我が家の光景でつ😊」
何シテル?   06/15 11:08
九州男児!?のマシュンです!よろしく!! AZ1で10台目ですが、このジャパニーズスーパーカーが1番所有長かです~2019年で10年目! AZ1については自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘湯ロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:18:04
ランエボミーティング乱入(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 16:01:59
眼福で〜楽しかったワン😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:00:29

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
子連れAZ1野郎 【スペック】 ボディタイプ 2ドアクーペ 車名・型式マツダ・E- ...
マツダ AZ-1 愛人号 (マツダ AZ-1)
御縁でしょうか😆
マツダ MAZDA2 ディーゼル君 (マツダ MAZDA2)
ディーゼルは人生初所有!! 【スペック】 ボディタイプ ハッチバック 型式 ...
日産 180SX 日産 180SX
峠で楽しかったなぁ~🎵 【スペック】 中期型(RPS13/KRPS13型、1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation