• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マシュン(エボリューション中)の"愛人号" [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

フロアレストア(其の七)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
助手席側は相当ヤラれてました😆

ボルトが回せないくらい錆びてると〜もうこのパネルもヤバイレベルっ!
2
検討した結果、予備パーツ使うことに決定🙆

ふうてんのくまさん有り難う〜🙇

錆々パネルはまた暇な時に再生予定👮
3
フロア内満足レベル🙆
4
天日干し(笑)
5
内張りで新発見!?

6
本妻号には貼り付けてなかったスポンジのような内張り!

スピーカー裏側まで施工されてるので生産ラインで施工かと思いきや〜ツイッターで聞いてみたら違うとこと!

前々女性オーナーかもね!
7
ポロッと落ちてきた!
8
スピーカーんとこもこんなのもついてたのね〜☺

続くぞよ👮

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっちまったい(笑)

難易度:

出戻り修復モール😁

難易度:

ハンドステップ取付

難易度:

ドアインナーハンドル交換(113419km)

難易度:

シートを交換する

難易度:

リアキャリパーOH

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月8日 5:59
おはようございます。
錆、かなり傷んでますね。防錆はPOR15をお勧め致します。かなり強力なので手に付くと1ヶ月は取れないくらいの塗料です。自分はライト下に使いましたが未だサビが出ないです。
内貼りデッドニング施工されてますね。前オーナーさんオーディオに力を入れていた様なですね。
自分はスピーカー裏だけしております。
コメントへの返答
2024年2月8日 6:09
おはようございます👮
助手席側パネルが一番ひどかったですね!
これにPOR15試してみようかな!
フロアは普通の錆転換剤で施工しました!
ザグザグじゃなく床の強度も大丈夫でした!

デットニング施工っていうんすね!勉強になりました!
前オーナーはは買ったときからこの状態だったそうで前々女性オーナーかな〜多分!

いずれにせよわたくしめには不要な内張りで〜剥ぐのも大変やったっすネ😂

プロフィール

「@チャ夫 さんこんにちは👮休日の我が家の光景でつ😊」
何シテル?   06/15 11:08
九州男児!?のマシュンです!よろしく!! AZ1で10台目ですが、このジャパニーズスーパーカーが1番所有長かです~2019年で10年目! AZ1については自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘湯ロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:18:04
ランエボミーティング乱入(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 16:01:59
眼福で〜楽しかったワン😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:00:29

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
子連れAZ1野郎 【スペック】 ボディタイプ 2ドアクーペ 車名・型式マツダ・E- ...
マツダ AZ-1 愛人号 (マツダ AZ-1)
御縁でしょうか😆
マツダ MAZDA2 ディーゼル君 (マツダ MAZDA2)
ディーゼルは人生初所有!! 【スペック】 ボディタイプ ハッチバック 型式 ...
日産 180SX 日産 180SX
峠で楽しかったなぁ~🎵 【スペック】 中期型(RPS13/KRPS13型、1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation