• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオン!の愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2020年3月24日

車内カーテン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイソーで車内用のカーテンを購入したので取り付けてみたいと思います。
2
ピラー部分に吸盤を挟みこんで固定でも良かったですが、不安定になるのでマジックテープで天井内張りに固定する形にします。

吸盤裏を脱出してマジックテープを貼り付けました。
3
貼り付け時はこんな感じです。
4
今回は寝る時リアの窓に視線が来るのでリアに取り付けました。

車内からだと外が透けて見えますが外からだとリアガラス自体若干スモークが入ってる分、分かりにくかったです。
5
遮光性を求めるなら取り付け簡単なSEIWAのマグネットタイプが楽です。
6
前から見たらこんな感じです。

リアハッチのガラスにはSEIWAのマグネットカーテンを使用してます。
リアハッチには鉄板部分な無いので100均のマグネットシールを使用して固定してます。

天井に見える白いBOXは100均のセリア買ったLEDライトをマジックテープで固定してます。
エンジン切った状態で車内灯を使わない時用に設置しました、明るさまずまずです。

セリアはダイソーに無い商品もある為重宝します。
7
使わない時は取って部分?に挟んで固定してます。
8
次いでに三角窓も似た色のフェルト生地で埋めました。
やっつけ仕事感が溢れる仕上がりに。
ただ、内張り剥がしを使用して生地を入れ込んでるだけです(笑)


追記
マジックテープの粘着部分が吸盤から剥がれる為、マジックテープを張りながらピラーに挟み込みました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シートベルトバックルカバー取り付け

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

la100s Lowfer Sports KIT 取付準備

難易度:

エアコンガスクリーニング完了

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このダイソーLEDライトはかなり明るいぞ。」
何シテル?   11/30 17:10
レオン!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カスタムのテールランプユニットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 10:25:14
インテークパイプアルミパイプ化&オイルキャッチタンク取付その4 デス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 20:16:15
インテークパイプアルミパイプ化&オイルキャッチタンク取付その3 デス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 20:16:12

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
みんカラ初心者です、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation