• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

過去の愛車達

北海道から長崎に来てからの最初の愛車は・・・


ホンダ ジャイロキャノピー(爆

中古で23万もしました。新車の半額ですね・・・

まぁ主に目立った仕様は
痛リアボックス
アルミホイール&タイヤ
5.1chサラウンド
サンバイザーDVD
カーナビゲーション

ですかね(ぉ

付いてた証拠写真をばw





ね、付いてるでしょ?w
バッテリーは自動車用ドライバッテリーに交換、ソーラー充電パネルを屋根に搭載してました。

そしてこの仕様で長崎⇔広島の自走を果たす。
7月末の灼熱の中、5日間で1200kmも走りました・・・。
でも、この時広島や山口の方々に迎撃してもらった時の感動は今でも忘れません。
普通免許を取る予定も無かったので、最初で最後かな、とも思っていたので。

すごく良い経験でした。




次、ひょんな事から普通免許を取得したため、免許取得後速攻でMOVEを買いました。


あの「おぱんちゅ号」と2ショットを撮った貴重な写真w


これには車の楽しさを教えてもらった・・・
そしてサスの重要さも教えてもらった(爆





最後はこんな感じの仕様になり、次オーナーの手へ。
もちろん全ノーマル戻しですよw


そして現在のプリメーラになる。

で、車に乗っている事は、未だに親にナイショのままです・・・w
何とか自分のバイト代等の資金だけで維持していけてます。



あ、そういえば今日はフレスポ深堀でプチオフるらしいですよ?w
ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2007/09/27 18:31:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

完全復活まで後少し
ターボ2018さん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年9月27日 18:42
( ゚д゚)ポカーン …
コメントへの返答
2007年9月27日 19:00
ポカーンされるであろう部分が多くてどれか分かりませんwwwwwwwwwwwww
2007年9月27日 18:46
MOVE、いろんな意味でインパクトのある車でしたw
FESTAやおとボク仕様が懐かしいです(*´д`*)

悔やまれるのはキャノピーが見れなかったことorz
コメントへの返答
2007年9月27日 19:01
初オフの5日前でしたからねぇ、MOVE購入w

おとボク仕様のおかげでなおさんとも知り合えたし、色々な出会いをくれた車でした^^

キャノピー、ISMメンバーでは3人くらいしか見てないんですよねぇorz
2007年9月27日 18:58
すみません、あまりの感動に声を失ってしまいましたw
フレスポ行きてー!! でも今日は無理だあ…orz
コメントへの返答
2007年9月27日 19:03
高校の時から痛チャリ乗ってたんで、ずっとその延長線で来ておりますw

ちなみにジャイロは納車10分後、MOVEは購入翌日、プリメーラも購入翌日に痛車にされたかわいそうな愛車達なのでした・・・w


またフレスポでもやると思いますので、次ある時にまた告知しますね!

あと、東長崎アーバンスクエアでプチオフってる事もあるのでw
2007年9月27日 23:27
お、素敵な過去の振り返りがwww

やっぱりあのジャイロはインパクトありすぎだからwww

コメントへの返答
2007年9月28日 1:28
自分の歴史を語るのにジャイロは欠かせない一台ですわ♪

実は九州の人よりも広島・山口の人のほうがジャイロを実際に見てるんですよねww

あの時は迎撃ありがとうございました!
2007年9月28日 4:18
またやりましょうねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

過去のモベも見たかったですょ目がハート
コメントへの返答
2007年9月28日 15:55
また近いうちに、ですね~w

MOVEは20インチAQUOS搭載とか結構ムチャやってましたw
2007年9月30日 1:03
だあああ!すげーーーwジャイロキャノピーvvv
ってかバイザーモニター熱すぎwww
「やったらおもしろいだろうなぁ」を具現化してますね。
見習います…orz
コメントへの返答
2007年9月30日 12:05
実は、リアボックスの中にも液晶が仕込んであったり(ぉ
なにげに今のプリメーラより画面多いんですがwww

ジャイロは好きなだけやった感じですw
他にもテール・ウィンカースモーク、チョップドルーフ、フロントフェンダー小径化などなど・・・

面白いバイクでした^^
実はウォッシャー液も出るんですよ。

プロフィール

「[整備] #ホーミーコーチ 内装ローレルモケット(ブルー)貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/306060/car/3440981/7647664/note.aspx
何シテル?   01/19 08:55
カーキチです、Car-guyですw Y31シーマに乗ってます。 R31スカイラインに乗ってます。 F31レパードに乗ってます。 E24ホーミーコーチに乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R31 整備記録 (4灯同時点灯編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 12:33:14

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
2020年5月 前期レパードXS-Ⅱ ゴールドツートン入手。 やっぱり前期が欲しくて、、 ...
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
2017年3月11日納車されました。 これから維持っていきます…!
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
2024年1月、苦労の末復活! 書類なし、前オーナー法人解散、印鑑カード紛失でしたが頑張 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年 15年前に車検切れ、10年屋外放置のスカイラインを7万円で購入。 2018 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation