• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃん9199の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

Z型モール取付😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日注文したZ型モールが到着したので取付ます😄
2
先ずはフェンダーとドアの隙間から😊
3
アルコールで脱脂してから、ドアの内側前端に貼り付けるます👍
4
ええ感じです⤴️

コレで前後のドアの隙間は、トヨタ純正のウェザーストリップと合わせて全て埋まりました😆👍
5
次はリアハッチとルーフの隙間を埋めます👍
6
端から貼り付けていきます😊
7
途中隙間の加減を調整しながら貼り付け完了😁
8
こちらもエエ感じで隙間が埋まりました😆👍

見た目が良くなりゴミや埃の侵入も少しは防げるかと思います😊✌🏻

*パッキンの表面が白いのは製造時の離型がし易い様にする為のドライルブが残ってる為で拭くと取れます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアサッシュブラックアウト(イメージ)

難易度:

ボルトキャップ取付け

難易度:

風切り音防止モール取付

難易度:

リアガーニッシュ、ハンドメイドスムージング

難易度: ★★

Aピラーシート剥がし

難易度:

風切り音防止モール、静音マルチモールの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月30日 14:10
まるちゃんさん、お疲れ様です😄

フェンダーとドアの間…よく出来ましたね😲
私も施工しようと試行錯誤、Z型D型貼ったり剥がしたり…結局どうしても明け閉めでよじれるので諦めました😅
貼るのも苦労しますよね…お疲れ様です😄
スゲーです👍️
コメントへの返答
2021年1月30日 14:17
イッキー。さん こんにちは😃

そうなんですよね〜😅
ココは狭いし仰る通り開け閉めでよじれるので、何度も調整しながら貼るのが面倒くさいしめっちゃ難しかったです💦🥲
2022年12月3日 22:02
まるちゃん9199さん。

取り付けハードル高い様ですがやってみようと思います。(先日教えて頂いたトヨタ純正モール発注→届きました。ありがとうございました。)
Z型モールの詳しい情報教えてください。
よろしくおねがいします。
コメントへの返答
2022年12月3日 22:18
こんばんは(^^)

Z型ドアモールは昨年1月29日にパーツレビューでUPしている物です。
たぶん中華製なので同じ物が今も購入出来るかはわかりませんが参考にして下さい。(^^;
2022年12月3日 22:22
ありがとうございます😊
2022年12月3日 23:05
ありました!
ヤフーショッピングで購入します。
コメントへの返答
2022年12月4日 6:39
良かったです⤴️
フロントドア前部はかなり面倒なので頑張ってください😁

プロフィール

「@あっちブラック さん 蠍座と射手座の間か、夏の大三角狙うと星が密集した濃いめの天の川が撮れそうですね⤴️😆」
何シテル?   08/19 21:11
まるちゃん9199です。よろしくお願いします。 いきなりの無言フォローはご勘弁!???♂?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

仕事で石川県…能登に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:36:28
テールカウル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 08:27:39
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 08:30:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード cv3から乗り換え😁
ホンダ タクト・ベーシック 徘徊君 (ホンダ タクト・ベーシック)
2BH AF-79 ご近所徘徊マシーン✨ ホンダ最後の50ccスクーター🛵
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
4代目嫁車✨ N-ONEから乗り換え😁
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年11月28日インサイトZE4より乗り換え(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation