• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月09日

ECUカバーの交換

これまで塩ビ板で作った自作のカバーを付けていましたが、


かなさんからECUカバーを頂いたので交換しました。
取り付けは昨日、Redさんのカリンを探すツーリングの途中に作業タイムが設けられていたので、その時に付けたのですが、今日、ステッカー類を貼り付けて完成しました。


カバーはアルミ製でかな師匠の手曲げ加工が施されています。特にエッジの丸みが素晴らしい!
また、配線の逃げも絶妙なクリアランスです。
ボルトの締付時にカーボンシートがねじれないよう、座金が組み込み済みのボルトまでいただき、このボルトのおかげできれいに取り付けができました。
また、愛着のあるパーツが増えました。
かなさん有難うございました。
なお、このECUカバーはお手製で売り物ではありません。また、簡単にいただけるものでもありませんのであしからず。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/09 16:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

小民家。
.ξさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2018年12月9日 16:57
こっ恥ずかしいっす!(/ω\)
コメントへの返答
2018年12月9日 17:04
そんなことないですよ!
kazwyさんも上げてますよ。
簡単にもらえないよということが抜けていたのでブログは少し修正しました。
hayatoさんのステッカーも無事移植出来ました。カーボンシートの柄が偶然にも一緒だったのでOKでした。
有難うございました!

プロフィール

あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] Chevron(シェブロン)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:51:57
[ホンダ S660]K&P Engineering ステンレススティール マイクロニック オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 20:51:47
[スズキ エブリイ] リアドラムブレーキ本体のピストン部分にシリコンチューブを巻いてみました(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 22:03:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation