• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

新豆で涙目

昨日のニュースで
ホンダがS2000の生産を6月一杯で終了すると発表された件について。

ホンダって
本当にドコ行っちゃうんだろう?
と思った鈴ですオハヨございます

ホンダは走りを楽しむクルマ造りが基本なんじゃなかったのけ?

会社として、それじゃやっていけないと経営方針変えるのは仕方が無いけど
欧州とアメリカでSの特別仕様車を作ってそれで最終形態ですみたいな・・

現状のタイプSで終了と思いきや
ある意味往生際が悪いというか。

つかSの生産終了話なんて、過去に何度も出てたしなぁ~

キレイサッパリこれで生産辞めますという感じでないところが
今のホンダを象徴している気がします

いや。
Sでなくても、結構いいクルマでも
売れなきゃ早くに生産終わってるし。



サテ。
28日、本職もバイトも休みになったので
朝っぱらからシュポルトへ行ってきました

というのも
前回ブログにも書いた
『後ろにHIDがつくと眩しくてタマラン!』
と王子に相談して、フィルムを貼ってもらう事になり・・
まる一日代車を出していただきました

『宜しくお願いいたしまする~』
『ハイ。では出来上がりは夕方になりますので』
『はい』
『今回の代車は コレです』

Σ(゚∀゚;)
そこには
私が最も苦手とする青い豆。

『王子ぃぃ~』 ←超ナニカを訴える目
『ご、ごめんなさい!!これしかないんですッ!』

『だってこの豆、鍵が無いんだよう~』
『ありますって!ほらコレ!!近づいたら鍵開くやつが!!』

『そんなん似たような鍵持ってる人が近づいたら
 クルマ盗られちゃうかもしれないじゃん~』

『大丈夫!!それは絶対無いから安心してッ』

『鍵穴が無いとエンジン動かないよぅ~』
『ホラこれ!見て?鈴さん、ホラ!!これ持ってブレーキ踏んでッ』

『・・・ウン』 ←すでに涙目
『ホラね?ブレーキ踏むとこのスイッチが緑になるでしょ?』
『・・・ウン』
『そうなったらスイッチ押すだけなの!押してみて?』
『・・・ウン』

シュルルル~

『・・・。』
『ね?ホラ!!簡単!』
『・・・。』
『鈴さん~大丈夫~?つか覚えてぇ~(泣』
『イヤぁ~だってあたし昭和のオバちゃんだし!』
『そんな事無いですッ!!オバちゃんはMR2乗れないから!』



・・・そなの?

『うんうん!』


え?
ちょっと待てよ?
鍵なし新豆運転できないって、あたしっていったい?

『いえ、慣れです!!』
『・・・・。』

『だって今のトヨタ車はみんなこんな鍵ですヨ?』
『ウウウ。』
『便利でしょ?』
『不便です』

『ウ。・・・ま、まあ頑張って~♪』 ←超満面の笑顔

『ぶつけたらゴメンー』
『あ。代車は免責ありませんからぁ~』


『・・・・。』




という訳で一日新豆で走ってました
慣れればナントカなるもんです






夕方作業終わって新豆返したら
自分のクルマの運転を軽く忘れてましたが
私のアタマ、トコロテン状態なのかしら?













補足:
『Vitz』の名前の由来ですが
英語の『Vivid』(鮮やかな)とドイツ語の『Witz』(機知)を混ぜて作った造語だそうです

決して私が使っている『豆』という意味ではありませんので
誤解無きようお願いいたします
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2009/01/31 09:37:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 22:50
最近の車は鍵がないんですよ~
実家の車もこのタイプです。

ボタンを押してエンジンがかかるとF1みたいでかっこいいですよね。
コメントへの返答
2009年2月1日 1:17
こんばんにゃ。

最近のキーレスシステムって
あたしの昭和な脳ミソには入りにくいです(泣

最近買った親父の車はアベンシスなんですけど
アベンシスには鍵があるんです~

きっと私と一緒で『鍵ありにしてくれ』とか
ゴネたに違いない!
2009年2月1日 17:01
ぼくも今時の鍵無し車には(・_・)エッ....?

な 昭和枯れススキ♪ であります (笑)
コメントへの返答
2009年2月1日 23:46
こんばんにゃ~

あ。ナカーマ!
fukaPさんもですか~

技術の進歩ってスゴいですねぇ!
そのうち本当にナイト2000とか出てきそうです

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation