• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

なんか解せないこと

他の人のブログ読んで
解せない事があったので書きます


一般道でもよく見かけるブレーキランプ切れ


はたまたオイル交換してるんだかしてないんだか
いつやったの的白煙噴く営業車


ツルツルタイヤの大型トラック



他にもいろいろあるけど
俗に言う整備不良ってやつね


あとオフ会でよく聞く会話

『ブレーキパッドヤバイけど、金がなくて直せないから…このまま来年車検まで頑張りま~す』


何なの?
バカなの?


あなたはイイかもしれませんが
私があなたに
もしも ぶつけられたとしたら


あなたのクルマ
全壊どころで済むと思いなさんなよ



『朝早かったから眠くて~』

体調不完全じゃん


どっか壊れてる

ダメになってるパーツがあるのを解ってて



それでも
サーキットとか行っちゃうヤツ



命要らないなら
いま死に際の
生きたい人にあげなさいよ



それで安全に帰ってきました
だから次も大丈夫…だあ?


奇跡が二度も三度もあると思うなよ



サーキットってさ
非日常的なことできる場所だと思う

だからこそ日常よか尚更
気を抜いたらダメな場所


どんなにクルマに詳しくても
所詮素人なんだから…
安全マージンは残して楽しむくらいにしないと


いつか死ぬよ?



プロレーサーだって
ちょっとの気の緩みで天に召される

あれだけ万全な装備で
あれだけ万全なスタッフが居ても。


素人にはそれが無い

無いぶん自分がしっかりしなければ。



サーキットは命落としても不思議じゃない所。



そういう認識の無い人に
走ってほしくない!
ブログ一覧 | ぐちグチ愚痴 | モブログ
Posted at 2011/03/01 13:54:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 21:45
こんばんは。

全くそのとおりだと思います。
特に非日常的なスピードの世界であるサーキットでは、ドラテクを過信しない、スピードを甘くみない、より慎重に、より丁寧に、少しくらい臆病に、それが絶対必要だと思っています。
そして、そのような人達は、結果として安全かつ速いです。

公道においても、「よくオレは事故ならない」という人がいますが、事故らないのは当たり前で、大切なのは事故られないことだと思います。

ですから、鈴さんのおっしゃるとおり、「いつだって自分しだい」ですから、完全な整備は最低限必要なことだと思います。
コメントへの返答
2011年3月2日 1:53
こんばんは♪

何かのステータスなのか真性のバカなのか
どっか壊れてるとか
体調も万全でない、疲れてるのを承知でサーキット行って
平気で全開走っちゃうお馬鹿さんの多いことに
いい加減腹立っちゃって。

事故が無いのは奇跡なんだとも思わない。
当たり前だと。
次回も大丈夫~♪とか

そんなに命いらないですか

つかそれが偉いと勘違いすんな

命を大切に出来ないやつは
きっと仲間も家族も
自分に関わる全ての人も粗末に扱うんだろうな

そうして
親にならなければ
気づくことなど無いんだろうと思います

もう誰にも
事故を起こして死んでほしくないんです

2011年3月1日 22:42
あと、任意保険入らずいざという時に、『払えるモンがねぇ~んだからしょ~がねぇ~だろ!』とか開きなおるヤツにも困りますねぇ。(過去にカミさんが食らいました。)(-_-;)
任意は車両保険だけにして欲しいです。
コメントへの返答
2011年3月2日 1:58
あ~
もう、そういうアタマ弱い人は論外ですねぇ

しょうがないってお前のクルマに言え
人様のクルマに言いなさんな

MR2の車両保険が高いのは
事故ったら全損率が高い
修理費もベラボーに高額
それだけ事故の多い車種だからです
2011年3月2日 12:05
確かにそうですよね(;^_^A

日曜日に息子が富士スピードウェイのドリパで走ってましたが本コースでその日イチコーナーに突っ込んで柵越えして救急車で運ばれましたが搬送先で亡くなったそうです。

かなりお歳を召した人だったそうです。

60超えだった様な(;^_^A

何が有るか分かりませんね。
コメントへの返答
2011年3月2日 13:17
本音言うと
死と隣り合わせな遊びをしている人に
御悔やみの言葉は見つかりません

言わなきゃ悪い人みたいに
これ見よがしにブログ書いてる人居ますけどね

素人は素人なんで。

身の程知らず
プロの紛い事やって
いい気になった結果が死だったということです

年齢いってるなら尚更
自分自身のことくらい分別つきそうなもんですけどね

そのあと走行楽しみにして
遠くから来てた人にとっては
全く迷惑千万ですよ

そして
今後走行会の在り方を考えなければいけないサーキット側も
今後走行会を企画していた主催側も。


だから私はサーキットが嫌いなの!

自分とクルマ
良く解ってるから!

命…大切だもん
誰の命も…大切だもん!

死と隣り合わせな遊びなんか出来ないよ

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation