• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

市原市 放射能測定結果(市のHPより転載)

平成23年3月16日19時現在

千葉県環境生活部大気保全課
電話043-223-3805

千葉県が実施している大気環境中の空間放射線量率(ガンマ線)の測定結果を公表します。
15日の17時に、地震発生後の測定結果では最大値である0.313マイクロシーベルト/時を観測しましたが、この最大値を含めて、現在まで、健康に影響を与えるレベルではありません。
※夜間(20時現在~翌朝8時現在)については、0.2マイクロシーベルト/時以上を測定した際に公表を行います。
--------------------
1測定場所
県環境研究センター(市原市岩崎西1-8-8)

2測定結果(3月16日0時00分~3月16日19時00分)
測定値は放射線量に換算しています。
(放射線量(マイクロシーヘ゛ルト/時)
=空間放射線量率(ナノク゛レイ/時)/1000×放射線荷重係数)

時間放射線量(マイクロシーベルト/時)
19時00分 0.041
18時00分 0.041
17時00分 0.041
16時00分 0.042
15時00分 0.042
14時00分 0.042
13時00分 0.051
12時00分 0.076
11時00分 0.124
10時00分 0.141
9時00分0.097
8時00分0.066
7時00分0.053
6時00分0.042
5時00分0.033
4時00分0.032
3時00分0.031
2時00分0.032
1時00分0.033
0時00分0.033

放射線量:人体が吸収した放射線の影響度を数値化した単位
空間放射線量率:大気中の放射線量を表した単位
放射線荷重係数:放射線の種類により定められている数値

(参考)
平成21年度中における、県環境研究センターでの放射線量は、0.022~0.044マイクロシーベルト/時の範囲でした。



なーんだ
全然問題ないじゃん!
ブログ一覧 | 被災状況 | 日記
Posted at 2011/03/16 23:23:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年3月17日 8:19
風向きにもよりますよね・・・・。

心配ですね。
コメントへの返答
2011年3月17日 8:53
全然問題ないですよ?

なんだか必要以上に原発心配してブログ連発してる人居ますけど
千葉県市原市の測定値がこの程度なら
関西は、もっと数値低いですね

風はだいたい
海から山へ昇るか
山から海へ降りるか
どっちかですが
福島原発が海側に建てられているところを見ると
年間通して山から海への風がふく率が高いのでしょう

だからと言って海洋生物が汚染されてるのかと言えば
今すぐ何かなる数値でもないし
防護服は原発で働いてる電力会社作業員は常に着てるものです

原発の発電力なんて
日本の総発電力の10%も無いんだよね
で、設備の維持費はベラボーに高いし、事故になったらリスクが高い

あの立地で同じ維持費なら
波力か風力のほうが良かったんじゃないかと。

私が思うに
なんで今更原発やってるのかと不思議です

チェルノブイリ原発事故のこと
日本人は忘れ去ってるけど
解りやすく説明すれば
イタリア辺りの汚染度に比べたら
福島原発など『屁』でもない数値ですな

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation