• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

販売制限

私はいま、本職のほかに
ドラッグストアで働いております

正直言います

無意味な買い込みはやめていただきたい!!

『無くなるかもしれないから・・・』

一体何処からそんなデマを仕入れてくるのか知りませんが
食品も紙類も防災グッズも

通常通り品物は入ってきています!!

いちいち一人ひとりのお客さんに
解ってもらえるまで説明する身にもなってください!!

『この店にトイレットペーパーあるよ!!一人一個だけど!』

携帯でいちいち呼ぶな!!
あんたら一体いくつ買えば気が済むんだ!

ほんとにまあ・・・
浅ましいったらありゃしない。

紙ダニに囲まれてかぶれてしまえ!


現在わかってる限りの情報

納豆・・・・・・・・・・・・大手以外の大半メーカーが茨城に工場があり動いていない
タマゴ・乳製品・・・・牛乳はあるが、パック製造業者が福島にある
            殺菌途中で計画停電になると、全部ダメになり出荷不可
パン・・・・・・・・・・・・山崎製パン工場復活。順次品数も回復
水・・・・・・・・・・・・・・被災地優先ではあるが、通常通り出荷されている
米・・・・・・・・・・・・・・何の問題も無し。買いだめする意味がわからない
カップラーメン・・・・・何の問題も無し
酒・・・・・・・・・・・・・・何の問題も無し
紙おむつ・・・・・・・・・花王のみ倉庫と工場点検が長引いているため集荷遅延
             大人用紙おむつ、その他メーカーは在庫も製造も問題無し
トイレットペーパー・・何の問題も無し
ティッシュペーパー・何の問題も無し
電池関係・・・・・・・・外国出荷分から大量移送。何の問題も無し


お菓子類、洗剤、石鹸、シャンプー類も、工場は通常通り製造出荷できる状況



なんでみんな
こんなに買い込むの??
店員みんな、首傾げるばかりです


店の中、『引越しするんですか?』ってくらい品物がありません

販売制限してるのはみんな
あなたたち買占めする人たちのせいです!!


制限されて希望する数買えないからって

店員に当たるの
やめてください!


『子供が生まれるんです』
『何処にも無いから、何人にも頼まれてるんです』

まことに申し訳ありませんが、こんな御時勢です

通常状態なら、楽勝聞けることでも
今だけは・・あなたの都合は聞けません!


『ココの店員、融通きかない』
『バカヤロウ!!』

そんな客
二度と来るなと言いたいです!!


私たちは接客業です
お客様のために働くのが仕事ですが、私たちも人間なんだと忘れないでください

あなたみたいな人のために
今何かやってあげようと 絶対思いません!



福島に、宮城に、岩手に親戚が居る
だから箱で売れ


お気持ちは解りますが、販売できないんです


みんな大変なんです
みんな辛いんです
みんな、買えないんです!!

あなたみたいな人が、一番混乱させるんだと知ってください!



もう本音言っていいですか

いまの客はみんな
ハイエナみたいだ!




お店に来るお客さん方・・・

お願いです







私たちに、お客さんを嫌いにさせないでください!






あ。

ドラッグストアなので
いちお補足。


『放射能にはヨウ素を取ればいい、イソジンうがい薬を飲め』

とかいうデマ・・・

ホントに飲んだとしたら



放射能よか
飲んだほうが健康に害があります



慌てて2本とか3本とか買い込んでるオバサン・・・



急いでいるようなので
あえて用途は聞きませんが



本当に信じて飲んでたとしたら




まじ
お馬鹿さんですね
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2011/03/22 01:19:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 1:45
お店を覗くと、不景気って何? と思っちゃいます。
みんな余分なカネあんじゃん!と。
ウチは余分なモンなんか買いたくないし、んなカネ無いッス。(笑)

小売店等、どうなんでしょ? みんな好決算!?

やはりどう見ても異常としか思えないんですよねぇ…。(^_^;)


今怖いのは、首都圏が被災時です。
このアサマシイ人口集中区で、そのアサマシイ群衆が本当の物質不足に陥ったら…。((((;゜Д゜)))


何するか分からん群衆から家族を守るのが命懸けになりそうです…。
コメントへの返答
2011年3月22日 1:55
ホントに!!
通常通りの買いかたで十分なのに
誰よ『物資が無くなる』とかデマ流したの・・・

ありがたいんだか腹立つんだか
売り上げは3倍です

つまり
店員は通常の忙しさの3倍になってるわけです

ガソリンだって、何もしなくても
貯蔵タンクに4~5か月分は裕にある

だけど今走ってる車が全部満タンにしようと思うからパニックになるんです

日本人が本当に礼儀正しいか
首都圏が被災したとき解ると思います
2011年3月22日 2:53
もしかして、日本経済が天災の影響で著しく傾いてるから、マスコミや奥様雑誌などで煽りをかけている?
だとしたら、国家レベルでアフォwww

海外から、こんな天災を受けても暴動が起きない日本は素晴らしい!って、評価されてるのに・・・。


こぉ~ゆぅ~のって、おバカさん発見機みたいwwwと思う(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月22日 14:21
いろんなとこでブログ読むと
報道されないだけで暴動は起きてるみたいですよ

津波で流されてきたクルマからガソリン奪うとか
壊れた家屋から金品や食料奪うとか。

トラックの荷台にあった食料を奪い
食べている地域もチラッとニュースでやってました

人は
切羽詰まると盗みを働くそうです

そして盗むという行動を
『仕方がなかったこと』として正当化します

自分が生きる為に仕方がなかったと思ってやるか
持ち主に申し訳ない気持ちでやるかで
ずいぶん違うと思います

まぁ何にせよ
いま接客業の人たちは
買い占めに走るオバサンの後ろ姿を餓鬼と見てますよ
2011年3月22日 4:19
家の周りでは普通に商品並んでますけどね・・・普段から多めにストックしている(買い物が面倒なので)自分としては普段と変わらずで生活出来ています。

普通に買い物して無い物はちょっと我慢すればやり過ごせる物がほとんどですよね。

1~2週間あればなんとかなるだろと気楽に考えるようにしています。
コメントへの返答
2011年3月22日 17:57
本当、みんな落ち着いてほしい。

デマなんかに惑わされず、正しい情報を聞いてほしいです

蟻とキリギリスみたいですよね
普段から準備ができていない人は
必要以上に慌てるんです

コレだけ商品が無いと、品出しするほうも大変なんです
2011年3月22日 11:09
こちらでも買い走りがあるようで一部商品が品薄状態らしいです。
とあるコンビニも便乗してティッシュやトイレットペーパーを高積みしてました!
「いよいよ東海地方も物資の入荷が困難な状態となりました!」と煽ってます(・_・;)

あまり心配してませんでしたが、このブログ読んで更に安心しました。
イイネ!ポチ!
もう少し混乱落ち着いたら東海地震に備えて防災グッズを揃え直そうかな?

コメントへの返答
2011年3月22日 18:06
関西でもですか?

関東に比べて何の影響も無いはずなのに!!

そういう便乗商売が、一番迷惑です
店員すら正しい情報持ってないんですね
2011年3月22日 11:14
ふ~う・・・・ただいま帰りました。

とても、疲れました。
原因を聞けば、とってもがっかりでした。


自分のことはさておき、浅ましい人が多いのは、私も思います。
中年の男女が多い。
いつも、立ち話してるような・・・・。
ちゃんとした情報も、理解できないんでしょうね・・・・。


さて・・・・寝ます。

中年男女に負けるな・・・鈴さん、頑張って。
コメントへの返答
2011年3月22日 22:44
お疲れ様でしたぁ~

自分もしっかり中年おばさんですが~
ここまでアタマ悪くはないなあ・・

ガソリンもだいぶ落ち着きましたね
一週間で落ち着くっていったの、当たったでしょ?
2011年3月22日 13:54
ども、お邪魔します。

うーん、、やはり大変な状況の様ですね。。

ウチの「愛知県が近い町」でも先週辺りは懐中電灯、乾電池、米、水などが軒並み品切れ状態でした。
幸いにも買い占め現場には遭遇してませんが、ホームセンターの防災グッズコーナーは絶えずお客さんが群がっているような感じでしたね(-_-;)

これを機会に日頃から防災袋をキチンと用意して、もしもの時の為に備える家庭が増えてくれると良いのでが。。
少し時が経てばそんなコトをすっかり忘れてしまう方も。。

いずれにせよ、日本中に一日も早く普通の生活が戻ってくることを心から祈ってます。
コメントへの返答
2011年3月22日 22:50
こんばんは♪

愛知県でもですか?
防災グッズなんて、災難に遭ったときは買っても遅いですよ・・・

今回の震災で、最も持っていて良かったものはラジオだったそうです

アナログなものほど
こういう時役に立つんですね


被災した方々にも、暖かい春が早く訪れてくれるといいですね

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation