• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

不便だけど好きなの

不便だけど好きなの びわは~♪
しずか~な♪木~のしたで~♪♪


…って歌を
幼稚園時代に教わり
いまだに憶えているんだが


そんな歌は
どこにも見当たらないという


不思議体験をしている鈴です
オハヨゴザイマス。


え~
館山のお義母さんが
びわを送ってきてくれました


今年
びわ
高いよねぇ


1週間前にも
畑でとれた じゃがいもを


かなり大量に送ってきてくれました


一昨年お義父さんが亡くなり
その前の年に
大お婆ちゃんが亡くなり

あれよあれよと
一人暮らしになったお義母さんの趣味は

畑でとれた野菜や花を
うちに送ることだとか


親は
ありがたいです☆


前にも書きましたが


私の両親は
MR2が大嫌い

『暴走族』と言っては
ことあるごとに

『介護車両に買い換えろ』
と言ってましたが
(ふざけんな)


お義母さんは
私のきいろいMR2が大好きで(74歳)


とにかくMR2で
お買い物に行きたがります


『このクルマが好き』と言われると嬉しいので


お義母さんの言う通りに
あっちプラプラ
こっちプラプラ
ドライブするんですが



先日

『農業用かごを買いたい』と
お義母さんが言うので
近くのホームセンターに連れていきました


お義母さん
一目散に かご 売り場へテケテケ。


『鈴』
『なんすか』

『コレ!これ欲しい!』

と言った かご


超特大サイズ(泣)



『お、お義母さん』
『なに?』

『このサイズは載りません』
『なんで~?クルマで来てるのにッ!』

『大きすぎてトランクには入りません』
『え~…じゃあ抱っこするから』

『それでも多分ギリかと』
『大丈夫ッ!あたし小さいしッ!』



てなワケで
わりかし強行にお買い上げしたのだが




案の定
MR2には載らず(滝泣)



仕方がないので
サービスカウンターに訳を話して預かってもらい


再度壇のヴォクシーで
取りにいきました










MR2
たまに不便です
ブログ一覧 | 鈴のこと | モブログ
Posted at 2011/06/15 09:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2011年6月15日 13:07
そうなんですッ!
『たまに不便』なだけ。
しょっちゅう不便なイメージがありますが、全然そんなことないですよねー♪

トランクに生食品が積めないくらいですがな(爆)
コメントへの返答
2011年6月15日 18:51
なんかね
ちょっと不安なのは
トランクルームが若干湿っぽい気がするんだな

水取りガネーシャ
深雪も必要かしら…


しかも湯気たってるんで
スーパーで買いもの心配で…
2011年6月15日 15:06
羽村のス○ー○パ○ー○オ○ー○ト○バ○ッ○ク○スで、エンジンオイル交換の申し込みをスタッフ~の尾根遺産にお願いして、「車種は何でしょうか?」と聞かれ「MR2です」と答えたら、尾根遺産はピットにレシーバーで「MRワゴン、次ぎ大丈夫ですか?」って言われたおぢさんです。

最近、ちょっと不便な事が。
元♀が「スキー持っていけ」と言うので、困りました。
Tバー空けて、持って来ようかと思案しました。
コメントへの返答
2011年6月15日 18:53
くまさん
くまさん


世の中には
スキー宅急便なる
非常に便利なものがありますぜ。
2011年6月15日 19:34
こんばんわ。

鈴さん。鈴さん。
せういう時は耐熱シートはさんでエンジンフードに直置きでさぁ。

ロープしっかり架けて60以上出さなきゃ結構行けますぜ(笑)
コメントへの返答
2011年6月16日 3:22
60キロ…

60キロ…

ギリやばいです私(核爆)
2011年6月15日 20:33
大丈夫手(グー)
荷物の積める量と運転する楽しさは反比例するexclamation×2

という名言がありますからわーい(嬉しい顔)手(グー)

荷物を積めない楽しさもまたMR2の醍醐味ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年6月16日 3:24
確かに(^w^)
MRーSなんて
トランク無いに等しいですからぁ~♪

MR2で良かった(≧∇≦)
2011年6月15日 22:00
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
でも鈴さんのかわいい子
ですね♪
かわいいほど
手がかかるW
コメントへの返答
2011年6月16日 3:35
そうそう。
どこかの赤いハチロク乗りと同じでね

我が子みたいに可愛いから心配で心配で。

親のココロ子知らずですが。


って
クルマと同レベルってどうよ?
2011年6月15日 22:32
 ホームセンターなら大物運び用の貸出トラックなんてありませんか?
 ウチの近所のホームセンターは大体あるようですが(^^;

 なんてマジレスをかましてはしょうがないですね。多分、そのかご、通常はトラックを借りるまでの大きさでも無いんでしょうが。ただ、そういった物(貸出用トラック)を利用出来る環境にあると、必ずしも通常空気を運ぶ車を持っていなくても済んだりします。
※その昔、洗濯機を買って、買ったお店(家電量販店)の貸出用トラックで自宅に運び、そのまま昔の洗濯機を別の場所に運んでからトラックを返しました。

 あ、ウチの母親(70)は「変な車」と言って、一号機には乗りません(爆)
コメントへの返答
2011年6月16日 3:26
あ~
すっかり忘れてましたッ!
そー言えばありますね貸軽トラ~♪

変なクルマですと?
失礼な。
私はざきしん号大好きなのにッ!
2011年6月16日 1:17
その車に便利を求めてはいけません(笑)

い~い車です!
コメントへの返答
2011年6月16日 3:28
え~
MR2は結構便利だと思いますよ♪

4人乗れないけど(泣)
2011年6月16日 8:14


サンバリアンも2名登録車しかないぞ(笑)
※エブもリアシート取っ払って(改)登録車なんで(^_^;)
最近まで10人乗り有りましたがorz
コメントへの返答
2011年6月17日 17:01
あっそうか。
後ろには自転車修理用機材があるんですね

ナカーマ。

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation