• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月12日

卒業式でございました

ああ
この動画は危険です
危険なので、洗脳されそうと思われる方は見ないほうがイイと思います


(ふなっしーの歌 By初音ミク)


実はワタシ
この歌聞いた翌日から
くまモン体操を
よく思い出せなくなってしまい・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


危うく
くまモンを忘れそうになりました


(画像はくまモングッズ登録第一号・くまモン仏壇)


あたしが死んだら
セガレこの仏壇買ってくれないかなあ
当然戒名にもくまモン(熊紋)って入れてほしいなあ(遺言)



話変わって
先日

セガレは無事に中学校を卒業しました




この前まで
ホントに中学生なんて大丈夫なんだろうか…と心配していたのに


あっという間に卒業式


ママ友であるS谷から

『この前までオムツはいてたのにね、もう高校生だって。早いねー』

とメールが来て



あ~・・・・
そうだったなあ・・・
(しみじみ)


幼児教室
幼稚園
小学校
中学校

共にいろいろあったけど
一番泣けた卒業式でした

そーいえば
自分の時も
中学の卒業式が一番泣けたのを思い出した


ちなみに
セガレの志望校は
中学の担任からも進学指導の先生からも

『ぜったい無理』
『この点数じゃ確実落ちる』


面談があるたびに言われ続けたところでした

それでも
これよりレベル落とすと
たとえ入試に受かったとしても
セガレは一年経たず高校を辞めそうな気がしました


中退して、自分の道を見つけるようなことがあったにしても
彼の人生は彼のものなのだから
最終的には親は口を出さず
彼に任せようとも思いました

そこまで真剣に考えていたのは親だけだったのかもしれないけど
いろいろ考えて
公立は絶対無理だから私立へ行きましょう と言う進路指導の言うことを曲げ倒し
彼にはおそらく高いハードルであったであろう、ここの高校に決めました

それにはセガレ自身も
並大抵な努力では無理だった

今までまともに授業を受けていなかった小学校と中学
そのシワ寄せが、すべてココに来た一か月間

最初集中力が二時間程度しか続かず
国語の文章も
文章を読むと言うよりは『ただ漢字と文字を読んでいる』というレベルだったのを
読解力を付けるためだけに一週間

問題も意味も解らないと言っていたのが
何かのきっかけで怒涛の如く解るようになり
飛躍的に点数が上がる自分にビックリしながら受けた前期試験

本人的には『かなり自信があった』のに
前期を落ちてしまったときは

『俺なんか、やっぱり頑張ったってこんなもんだ。』
『俺はココの高校無理!!』


と言って
荒れた時もありました

泣いて泣いて
どうしようもなかった

どうやって慰めていいか分からなかった

親はただただ落ち着くまで
見ているしかなかった


でも


友達と離れたくない
だから頑張る
みんな一緒の高校へ行きたい

それが彼の原動力だったような気がします


それまで小さな存在だったセガレが
初めてぶつかった 大きな壁

そうして
やっぱり無理か・・
越えられないのか・・と言う諦め

それを
努力で克服したこと


壁を乗り越えたときの達成感
歓喜の声



本当に本当に
よく頑張りました



先日
制服を買いに行ったとき
セガレはこう言いました


『おれ、これからはもうちょっと勉強頑張る』


えーと
もうちょっとじゃなくて
かなーり頑張ってほしいんですが?








それは親の欲目と言うものですかね?


(本日3月12日 くまモンの誕生日)
ブログ一覧 | くまモン | 日記
Posted at 2013/03/12 22:11:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2013年3月12日 23:06
ご卒業おめでとうございます★
コメントへの返答
2013年3月13日 17:10
ありがとございます~ヽ( ゜∀゜)ノ
2013年3月13日 11:19
御卒業おめでとうございます(^-^)

色々な壁を乗り越えられたのは、本当に素晴らしい事ですね!!

これからは、大人の階段の~ぼる♪って感じでしょうか(^^)
コメントへの返答
2013年3月13日 17:13
ありがとございます(゚∀゚)ノ☆

たった2か月の間が一年ぐらいの月日に思えました

入学したらバイトしたいんだそうです
何が出来るのやら…
2013年3月13日 14:02
うううぅ・・・・。
おぢさんは、嬉しいです。
なんか、やっと息が出来た感じです。
もうせがれくんは、スロースターターなんだから。
\(^-^)/
これで、安心して会社にいけるです。
本当に、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年3月13日 17:20
ほんとにねえ・・
ターボでもスーチャでも付いててくれたら
親はこんな苦労はしなかったんですけど・・

ちゃんと卒業できたら
くまさんとこへホームステイさせようかしら
2013年3月13日 20:38
ご卒業おめでとうございます。

ご子息様もこれを機に心を入れ替え頑張っていただけるようで何よりです。
初心忘れるべからず・・・ お手伝いが必要ならお声掛け下さい(^^;)

あ、今週末、私も中学の卒業式行ってきます・・・ 来賓でね( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2013年3月14日 17:13
ありがとうございます(゚∀゚)

ココロ入れ替えた…のかなあ
親的には
なんかあんまり信用できない気が…


今週末卒業式多いですね
お忙しいのに愚息のことを御心配戴き
ありがとうございます

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation