• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月05日

御蚕様、ナイト2000になりたい (再び)



あなたがもし
私と同年代であるならば


一度は見たことがあるでしょう
ナイトライダー というアメリカのTVドラマ。


以前ちょっとね
KITTの音声でしゃべってくれる、レーダーがあったんですよ
でもね~ちょっと高かった(5万円ぐらい)ので
手が出なかったんです



今は家一軒分のオケネさえあれば
ナイト2000のレプリカを作ってくれるんだって。
アメリカってすごいな
もうずいぶん前のドラマなのに
今も人気は衰えないんですね
というか
KITTは自動車好きな人たちの夢でもあるのかな
自動運転補助とか、すでに実用化されてるし
あと5年もすれば本物ができるんじゃないかと思うです


日本語版KITT

正直言うと
自動運転って便利だけどちょっと寂しい気もする
クルマを思い通りに操るということが
ま、自分がアナログなだけかもしれないけど。


本題戻して



だいすけでも付いていたナイトライダー。
安かったせいか、
全7色で流れ、速度、点滅、全灯、消灯などのすべてを
小さなコントローラーで操作するというものだった


いつかこのちっちゃいコントローラー失くしたらと
ちょっと心配になったので
電源外して使わないようにしてました
バッ直だし、電装でバッテリーなくなっちゃったら笑えないもん

あれから何年か過ぎて
一時期衰退していたナイトライダーも復活
軽量で高性能なものが増えた


御蚕様。

電装復活しようかと(爆

まずは手始めにココで




こういうものを買いました




ナイト2000・KITTの音声でしゃべる携帯充電器です


ちなみに


バックトゥザフューチャー・デロリアンについていた
次元転移装置バージョンもあります


気になる人は見てみてね
ブログ一覧 | お買い物は楽しいな | 日記
Posted at 2016/01/06 00:48:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年1月9日 6:22
ナイトライダー、大好きでした。

私のAW号にナイトフラッシャーつけて、「ナイト1600」にしようとしたら、嫁さんから「それだけはやめて」って怒られました(笑)

どうやら嫁さんは、あのカッコよさがわからないようです(笑)
コメントへの返答
2016年1月16日 10:43
カッコイイですよね!

ナイトライダー〈電飾〉は
絶対MR2に似合うと思うんですよ
バンパー外すの大変だけど。

今はテープLEDという便利なものがあるので、
バンパー外さなくても上手く出来るかも?

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation