• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

オイル研修

5月より
全国規模の直営店へ自主異動しまして。

今まで何でも人づてだった教育が
どーも不安だったんで
ちゃんとした研修制度のある会社へ替わりました

で。

新人にはいろんな研修があるんですが
先日行ったのがオイル。
何にも解らないレベルから教えてくださるので
今までナアナアになっていた部分もクリアになり
大変有意義な1日となりました



最後に講師が


『何か質問がありましたらどうぞ』


と言われたのですかさず質問

 

『はい』

『鈴さんどうぞ』



『あの〜、フラッシングについてですが』
『はい』


『講義ではテンプレのよーにフラッシングするみたいですが、どのクルマもやらなきゃダメですか』
『あー、一応そうなっていますので、お客様と御相談で…』

『それは価格的な観点ですか?』
『そうです』

『メカニックな観点からすれば、私は反対です』
『え。』


確かにね
フラッシングやれば
多少儲けにもなるんですけども。

確かにエンジン内は綺麗になるし
綺麗になることで
全部が全部メリットがあるわけじゃないのよ
価格よりも先に
その部分を私はお客様と相談すべきと思うのね。


やらなくて良いことは無理にしない
メリットの裏側にはデメリットもある
そこは知ってほしい

なのでそれを質問



『え…一応会社としましては〜コレがルールと申しましょうか〜』


と講師が言いかけた時
もう一人の講師がガタガタッと立ち上がり

『違う!この人の言ってる意味が違う!』 ←講師B

『は?』 ←講師A



『キミは多走行車とか旧車の話をしてるんだよね?』

『そです』



『それが正しい。そういうスタンス大事にしてください』



『あ、ありがとうございます…』


その後講師Bさんが
多走行車や旧車にありがちな例を
いくつか説明してくださいました


本当にオイルのオの字も知らない
新人さんにとっては
全くの『?』な話だったと思いますが

テンプレ通り作業したら事故になりかねない事例もあるんで。





そんなワケで
先日うちの島村ジョーくんことタントしゃん

14万キロ超えでCVTF交換を試みる


注:画像は拾いモノです


私で三人目オーナーなタントしゃん
多分一回も交換してないだろうと思われたので

全部いっぺんに交換せず
数回にわけて交換してみることに。

とりあえず2L交換








13.8キロから15.5キロ
お〜(^^)
効果アリでしたねたった2Lだけどね
多分10Lか12Lは使うかな



期間かかるから
これをGSでやってくれと言ったら
やっぱり断る店多いんだろか


うちはやりますけどね
ブログ一覧
Posted at 2024/06/09 06:50:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ショックな感覚の違い
素浪人☆さん

久々に給油後燃費、最高値更新
やま@134さん

40過ぎのオッサンにもサンタさん
kta_900さん

かっこいいだけ!
さんかわ.さん

車検5回目とバッテリー交換
匠優@EA11R&RC1さん

この記事へのコメント

2024年6月9日 22:15
そんな研修もあるのですね、
オイルをマメに交換しない知り合いがいて、偶には綺麗にするかとフラッシングしたそうです。その後、見事にエンジンブロー。多走行、旧車もそうですが、オイル交換に無頓着な方は、危ないですよね。
コメントへの返答
2024年6月10日 3:08
ここに来て2ヶ月目ですが
研修結構行ってます

オイル交換に無頓着というか、
替えないといけないことを知らない人も
割と居たりします
今の教習所ではエンジン構造教えないから…
ボンネット開けてウォッシヤーの補充するのかと見ていたら、普通にガソリン入れようとしたり、クーラント液が無くなったから水入れたりとか。

いゃ〜色んな人がいるもんです
2024年6月25日 9:26
私も以前乗っていたステップワゴン、過走行でしたので、オートマチックオイル半分だけ交換しました。無事にミッション滑らずに28万キロまで走れました!
ミッション壊れるとほとんど廃車になっちゃいますし、オートマ関係のオイル交換は慎重に、、、経験がモノを言うところですよね。
コメントへの返答
2024年6月25日 20:16
そです
過走行車の場合はスラッジも大切で
全部捨ててはいけないから残し残し交換していきます
なので全部が綺麗になるわけではないんですが、クリーンな状態に近づけるイメージです

今の車はミッション壊れたら直そうと思う人少ないんじゃないかな
今だに『オイルはなくなったら足す』という人多いし。
汚れていても量があれば交換なんかしない車はザラに走ってます

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation