• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

聞くに堪えない愚痴

先日実家に行ったときに 実母が実弟に対する愚痴を漏らしていたのだが それが愚痴で収まるものなのかという点で考えると そうもいかない部分もあり 実のところ実母は 困りごとは全部、娘に何とかしてもらいたいと思っているようだった ですがね 自分の娘を娘とも思わず ただのワガママを聞いてくれる ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 00:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐちグチ愚痴 | 日記
2013年11月11日 イイね!

帰ってきたよ

だいすけ、 移植手術を終え 無事に帰ってきました 帰ってきましたが。 全部で5本配線あるうち 4本ダメになったため バッ直線はおろか ETC以外の電装は 全て取り外されて箱のなか。 とりあえず1番大事な レーダーとゴリライモ付けないと ライフには時計が無いので 通勤時間が分からぬ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 23:33:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

代車はタヌキ。

代車はタヌキ。
だいすけが入院して 10日以上経ちますが 人間で言うなれば 神経移植手術なもんで そう簡単には帰ってこないです で 今回保険屋さんが出してくれた代車はコレ 運命と言おうか 以前ブログに書いたクルマに乗ろうとは思いもよらず。 代車を出すにあたり どんな車がイイですかと保 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/01 21:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年10月21日 イイね!

どこに言ったらいいんですかね

と思って公開します 先日 図らずも親父の命日に 正直行きたくはなかったけど実家へ線香あげに行き 道中何てことはなかったのだが 高速降りて壇の店で買い物して家に帰る途中 メーター球が点灯していないことに気が付いた おかしいなと思った刹那 ギアがバックに入ると鳴る警音ピーピーピーという音 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 13:49:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年10月05日 イイね!

スバルの尾根遺産がパネエ件について

ついにこの領域に足を突っ込む羽目になりそうです 壇の牧師 すでに23万キロ超え とはいえ エンジンはまだまだ元気なんだけど 電動スライドドアは とうに壊れていて開かずのドアと化し その他にも まあいろいろと壊れてきました 乗れるんですよ まだまだ乗れるし 壇も牧師は超お気に入り 新しく ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 00:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年09月17日 イイね!

またも壊れる

愛用しているパソコンの HDが逝きました とゆーか HDに繋がる線が 断線した模様(=ω=;) 先日整備手帳アップしている時に 漢字変換がやたら遅いなと でも前みたいにガーリガーリ言わなかったし たまたまかしらと思っていたら ブログ書いてる途中で画面ブラックアウト で エラーメッセ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 12:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2013年09月08日 イイね!

だいすけ、ナイト2000になりたい

まぁ 無理なんですけど。 前々から付けるか付けないか 考えていたナイトライダー あれ カッコいいんだ 随分前に 行きつけのドン・キホーテにあったんだ 6800円もしたから かなり長い間どうしよーかと考えてて で MR2に付けたら さぞカッコ良かろうと 思い切って買いに行ったら ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 13:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年09月05日 イイね!

壊れて治して

えーとね 先日 チョットもったいない気はしたけども だいすけにアンサーバックを付けました アンサーバックと言っても 配線色々悩みまして。 室内灯から取るかと色々やったら 室内灯ってさ 常時電気通ってるんだね アンサーバック点きっぱなしになっちゃう ん〜 コレじゃあアンサーバック ...
続きを読む
Posted at 2013/09/05 12:46:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年08月25日 イイね!

今週何やってたかというと

らすかるさんに 『今週何やってたんですか?』と聞かれ ヤバい 思い出せない アルツになるのもヤバいので 今週撮った画像などをいろいろと・・・ ああ。 思い出した 事の起こりは黒AWさんのブログ 館山にソウダガツオ様がいらっしゃってオラレルというのを うっかり会社で話し ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 09:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2013年08月24日 イイね!

それは先週のこと

新しい職場 これがまた結構忙しいもんで ネタは数々あるのだが なかなかUPできない今日この頃 ミナサマ 残暑お見舞い申し上げます 庭のセミがうるさいです ところで 先週まで 何かに憑りつかれたように某億見たりパーツ買ったりした結果 霊のエンブレム ←意味深 ・・・じゃなかっ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 11:32:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation