• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ハードディスクが逝ってしまう謎

やあ。 みんな元気かい?(Byマシンマン) 自分は気が付かないけど 意外に体調悪いらしくて 派手に口外炎ができてしまい 闇に紛れて行動している鈴ですこばわ。 え~ 実はですね 愛用していたパソコンが なぜか毎回 HDが逝ってしまうという謎に見舞われ 2年前からacerというパソコン ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 23:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | 日記
2011年10月26日 イイね!

愛されているクルマ

上手く説明できませんが 愛されているクルマって 居心地いいよね♪ 乗り心地は悪いかもしれないけどさ 治さなきゃいけないトコ いっぱいあるかもしれないけどさ 『乗り心地』と『居心地』は違うんだな♪ うちの子も 『居心地いいクルマ』になってほしいな
続きを読む
Posted at 2011/10/26 23:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2011年10月25日 イイね!

リアスピーカーを交換しよう

なんかね この頃音楽聴いてると ビビるみたいな気になる音が。 一旦気になりだしたら もぉ気になって気になって仕方ないA型 そぉ言えば リアスピーカー交換してないなぁ 多分 純正スピーカーは 粉になってるだろ~な 交換したいな~… だけど 以前内張り剥がしたら とんでもなく ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 14:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2011年10月24日 イイね!

サンブリ行ってきたよ

サンブリ行ってきたよ
お友達のくまおやぢさんのMR2が エンジン不調&雨漏り修理完了したので 千葉駅からくまさんを乗せて サンブリへ行ってきました 千葉駅からサンブリ 意外に近いです 途中時間あるから お昼食べようと話していたのに サンブリ近くなって 店が無いッ! ΣΣ(゚□゜) ヤバい どっか入ら ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 04:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2011年10月23日 イイね!

両面宿儺

歴女というわけではありませんが 古い書物が好きでよく読みます そのなかにこんな話があります 六十五年 飛騨國有一人 曰宿儺 其為人 壹體有兩面 面各相背 頂合無項 各有手足 其有膝而無膕踵 力多以輕捷 左右佩劒 四手並用弓矢 是以 不随皇命 掠略人民爲樂 於是 遣和珥臣祖難波根子武振 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 00:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

ねこ

鈴、犬猫大好きです 動物全般好きだけど、アレルギーなるものがありまして。 犬、猫、鳥 いずれも高いアレルギー反応。 その中でも鳥と猫は数値が高い よーするに ペットを飼ってはいけない ペットドクターストップ体質であります 無理して飼うと 自分の寿命が縮まるらしい それを知ったのは はち ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 21:31:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年10月15日 イイね!

親父は天国へ

逝きました 13日の午前8時半ごろ 実家からTEL 『あと数時間持つか持たないか・・』 と 泣きじゃくる実母をなだめ 夜勤終え、その足で息子を学校まで迎えに行き 速攻高速へ 10時実家に着いたが 病院の場所がどこだか住所を調べられず。 ピン。 そうだ カミサマが付けてくれたナ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 21:58:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 親父様伝説 | 日記
2011年10月11日 イイね!

馬鹿は風邪ひかない

・・・と言いますが 見事に引きました(´;ω;`) 8度超えなんて久しぶりです なのに仕事だったのよぅ・・・ やってきたけど。 ところで。 先日の続き 私はね ホイール買うならラグジュアリーと ココロに決めてた訳ですよ MR2はスポーツカーですから。 スポーツタイプのホイ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 09:39:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年10月09日 イイね!

ホイール、インチアップ。

『・・したところで タイヤがあるのか』 という話を、先日M本さんとしてまして。 カタログにラインナップが無くても メーカーに型さえあれば 作ってもらえるという。 いわゆる受注生産。 実は私が純正でリアに履いていたRE-01 受注生産で2週間待ちでした 2週間待ちというと もしも何かあった ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 13:36:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年10月07日 イイね!

出会いは突然に

今は昔 アテクシがまだ純粋無垢で ハチロク乗りだったころ (そんな時代があったのかというツッコミは聞きません) 首都高速を家に向かって走ってて 箱崎をこえて7号小松川方面へ入るあたり バシッというような音とともに いきなりヒュンッとタコメーターが落ちた 『?ッ ???』 当時免許取っ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 12:28:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ありがとう | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 6 78
910 11121314 15
16171819 202122
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation