• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

アタリが悪いと思うのか

先日
正社員2年目のウオンバットくん(仮名)が

『最近、お客さんのアタリが悪いんです』
と言う。


彼の言う『アタリが悪い』とは

あまり良いお客さんに当たらないということ


つまり

『客』という立場を振りかざして
無理難題を言ってゴネたり

店員がやり返さないことをいいことに
暴力でモノを言ったり
罵倒したり

鬱憤の捌け口にするという

いわゆる
お客様ではない人達のことです


まあ
そういう人も
悲しいことに世の中にはいます

正直
『早く帰ってほしい』
『二度と来ないでほしい』
と思う人も

中にはいます



例えばですが
クレームを言うとき
店員に求めることはなにか?
と考えたとき


『要求に対し、何とかしてくれる人』を求めると思う


その要求に
どこまで店員が
店が対応できるのかは別として

店員は
客の要求のすべてを呑めるわけではないけど
出来ることに関しては、全力を使うべきであってほしい



そこで考えるんです

『お客さんを、好きになってほしい』とね。


相手のことを
大切に思う気持ち
好きだと思う気持ちは

時間はかかるかもしれないけど
絶対に相手に伝わると 私は思うんです


反対にクレームを言ってきた客に

『またか』

と言う風に
『この人が嫌い』と言う気持ちは

瞬間的に相手に伝わると思う。


ウオンバットくんは
まさにこのタイプ。






接客業の中には
クレームチャンスと言う言葉があります

クレームを言ってくれるお客様は

私に『どうにかしてほしい』
店に『もっと良くなってほしい』
『満足して帰りたい』
言ってくるのであって


『コイツが嫌い』とか
『店が嫌い』とか
『もう、どうでもいいや』と思うのなら

何も言ってきてはくれない

その店に
二度と行かなければいいだけで終了。



だけど
言ってきてくれたのなら


私は
出来る限り何とかしてあげたい。


そもそも私は
『クレームをを言われた』とは
気づいていないのかもしれないです


前に書いた
衣料品取り置きで問題をおこしたおばあさん


ああいった人のように
本当の意味で訳の解らないことを言う人は
1000人いる中で1人居るか居ないかだと思うんです


私が大切にしていることは
『お客さんを好きになること』



言葉では言わずとも、何となく通じること

コレとコレは、別々の袋に入れてほしいな・・とか
大きな荷物は持ちやすくしてほしいな

お昼のカップラーメン食べる箸あったっけ?とかね

かごの中の商品で
お客さんが これからどこに行くのかとか
何をするのかとかが

何となくわかります

たとえ小さなことであっても
それに対して
言われなくても対応できるようになるには

やっぱり
お客さんを好きになることがたいせつ。


好きになられることは
誰も嫌な気持ちにならない


だけど

嫌われるということは
誰でも嫌な気持ちになる


お客さんが嫌いだと思っていると
お客さんもあなたのことを 嫌いになりますよ





私たちはお客さんに
映画のような大きな感動は与えられない


だけど毎日
小さいけれど

本当に些細な『良かった』を
見つけてもらうことは出来ます






ウオンバットくんは
どこまで解ってくれたかなぁ
Posted at 2012/09/04 12:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年09月01日 イイね!

制作意欲が沸々と。

受験勉強しなさいねと
言われてもらった4日の連休中


制作意欲が湧いちゃって
いろいろ作ってました


ステッカー業者に頼むと
一枚3000円くらいするという事が解ったため
自作することに

まずはコレ



結構うまくできたので
さらに



気泡が入っているのは
転写シートだからです

さらにさらに


新しく買った合皮のシートカバー




結構色が変わってた部分を
何とかしようと思ったのね




出来ましたぁ♪



何とかできちゃうモンです






くまモンステッカーはこうなりました
ボンネット





リアガラス








だいすけは
無事にくまモンの宣伝カーになりました(爆









先日壊れたエンジンコントロールですが



新しいコントロールと交換して
ラジエータファンもエアコンも



ちゃんと治りましたぁ♪



頑張ったよアタシ。




さて
これから真面目に勉強しなきゃね~






°・(ノД`)・°・
Posted at 2012/09/01 21:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年08月29日 イイね!

こわ~れた~

♪こわ~れた~
ねえ 内装くまモンに染められたなら~あぁ~♪
やっぱりボンネットも~貼るべきなのか~い?♪


くまモンの
ボンネット用ステッカーを
どこに発注しようか悩んでいる鈴ですこばわ。



どうも

だいすけは


くまモンを完全拒否しているような気がするんです


それと言うのも




エンジンコントロール壊れました(゚∀゚)



いえね
このところエアコンの効きが悪いなーと思って
だいすけ専属整備士である
とあるお方に聞いてみた


したっけ


『ガス減ってるんじゃない?』


そーかそーか
ガスか~


前のライフじゃ無かったことだけど
いちお


いつものネッツで聞いてみる


『ん~・・・ウチでもできるけど~
エアコン関係って、結局外注出すから~』


『うん』

『直で外注先に持って行ったほうが良くないですか?』
『え?いきなり行って、大丈夫かなあ?』

『大丈夫大丈夫。』


というわけで
紹介と言う形で

夜勤明けで行ってみた


DENSOに着くと、受付のキレイな尾根遺産


『いらっしゃいませ』
『えと、某ネッツのK暮さんからの紹介で来ました鈴と言います』

『は・・・い?』


(  Д )三 ゚ ゚ !?


>紹介されてないやんけ!!



『本日はどのようなご用件でしょうか?』
『えーっと・・・エアコンが効かないんです』

『お調べするのに一時間程度お時間頂きますが、宜しいですか?』
『寝てて良ければ』

『???』 ←でも笑顔


思いっきり変な人が来た・・・というカオされたが
背に腹は替えられず
一時間待つことに



整備士さんが だいすけを連れて行って
一時間経過したが戻ってこない

他のお客さんは

『ガス漏れですね~』
『コレ治すのに、10万かかりますね』


とか
高額修理の回答が返ってきてたのを
諦めますか
いえ、女房と相談しますとか
新しい車考えるとか

疲れて寝てはいたけど
耳をダンボにして聞いてるさなか


だいすけ
いまだ戻らず


おかしい・・・
どうしたやら?



2時間して
整備士さんが戻ってきた


『えーっと、おかしいなーと思うところなんですが』
『はい』

『ラジエータファンが 動いていないんです』

『は?』

『他にも経年劣化らしいカプラーの腐食が見られまして』
『ええ』

『僕の見解からすれば、エンジンコントロールから信号が来ていないように思います』

『は・・・あ』

『なので、預からせていただいてよろしいですか?』



という訳で
DENSOさんから代車を出していただき
エンジンコントロールが来るまで、代車生活と言うことに。



今日から4日間
受験勉強のため連休なのですが


連休中に治ってほしいなあ・・・
Posted at 2012/08/29 20:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年08月28日 イイね!

くまもとサプライズ!

鈴が今、一番ハマっているキャラクター
くまモン。



熊本県のゆるキャラですが
公務員なので熊本県以外にも出張します

お仕事は
熊本県のいいところをPRすること。



どこでも
誰にでも



この破天荒ぶり。



これで決まったようなもので


我がライフ(だいすけ)

くまモン仕様になることに決定いたしました!!




まずはコレを仕入れ・・・




サテ、何作ろう?



情報くれたM
君は私の親友です


というか
神です



神と言えばもう一人
ある人が食べた牛丼のレシート






もう
味覚障害としか…
Posted at 2012/08/28 19:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くまモン | 日記
2012年08月25日 イイね!

突然ウィンカーが出なくなる恐怖

さて

お休みですし。


幕張なる場所にて開催なる恐竜
拝見しようと直参し申す。



あれだけてれびじょおんなる黒き箱なりて
大宣伝してオラレルのだから
どれだけ広き会場にて展示なるかと思いきや


ここぞと思われし大会場では

でいわいあい なる
ソレガシとは
全く異なる催し


『あれどこぞ?』と
ウロウロさすれば


恐竜なる催しは
まだ先としたためておる。


仕方がないので指示に従い歩くと


『え?ここですか?』


目を疑う狭き会場



しかも入場券
大人2500円なり


夕方割引があったはずと
係のおなごに尋ねると


『それは来週からです』という
冷ややかな返事




しかもセガレ
友達なる小倅も引き連れておる


仕方がないので三人分


ごせんえん飛ぶ(泣)



とりあえず一通り見学し
セガレと
連れの小倅に


二足歩行の恐竜と
四足歩行の恐竜の骨格の違いとか

化石ができる工程

果てはアンモナイトの巻き方の変化と氷河期との関係などを説明



……。



ふと見回すと


周りにいた数家族
ソレガシの説明に『フムフム』と納得しておる



(゜∇゜)



非常に恥ずかしい



とりあえず一通り見学し申したが



上野の国立科学博物館には到底及ばず。




でいわいあい の方が
楽しかったかも知れない



ところで本題。



帰りの車中にて
突然右ウィンカーが
うっすら点いたり消えたりする現象に見舞われ


途中のパーツショップにてランプチェックするも切れて居ず


そのうち右ウィンカーが出なくなり
走行に異常をきたしたので
路中であったホンダに寄ったが
原因不明と言われ


更に
切れてもいないランプを買わされ


症状そのままで
閉店だからと放り出された



(;`皿´)


これでは納得いかぬソレガシ


ちょっと戻って
いつものネッツ


閉店作業中無理を言い
見てもらったところ


ソケットの接触不良という診断


叩いて



治った ←え?





ライフはホンダのクルマなはずだが




うちのだいすけは
ホンダディーラーが
心底嫌いらしい
Posted at 2012/08/25 01:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会が嫌になったワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:57:05
今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation