• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

ラクダのモモヒキとヒートテック

ラクダのモモヒキとヒートテック用事無いのに
ついフラフラと行ってしまう所がユニクロになりつつある鈴ですコンバンワ。

ちょっとどころか
かなりお気に入りです。
一番好きなのがフリース。
色が沢山あって迷ってしまいます


ところで…
ヒートテックってご存知ですか?

薄手のインナーなんですが
これがすごく暖かいんですッ!

去年から話題になってたけど
色が黒しかなくて地味な感じでしたが
さすがユニクロ。
今年のデザインはヒートテックも色が豊富に揃ってます!

それだけじゃないんです~
生地までノーマルとワッフルと二種類あります

わ~い(≧∇≦)ノ
どれにしよ♪


浮かれていろいろ見ていて
フと思い出した


『冬はホント作業ツライです~』
『あ。そですか』

『吹きっさらしですからね~』
『はぁ。じゃあ王子、ラクダのシャツとモモヒキで冬を乗りきりましょう』

『ラクダのモモヒキって、どこかで今時売ってるんですかね?』
『…さあ?』

『僕、いまツナギの下はスエット着てるんですよ』


ハァ?(°□°;)


あーのッ!
前から何度もお願いしてるじゃないですかッ!
だから商業用イメージっつーモノをですねッ!(怒)

『え~…だって寒いんだもん!カッコつけてなんか居らんないですよぉ』
『…想像できん』
『見たいですか』
『んなワケあるかッ!』
『見せたげましょか』
『丁重に御遠慮申し上げます』



…ヤバい
王子の変態に巻き込まれてる(泣)



現実に戻ってヒートテック売り場

『………。』



王子の誕生日が今月なんで
ヒートテック少し多めに買いました
Posted at 2009/12/13 03:44:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | モブログ
2009年09月17日 イイね!

ヴィッツって便利

先日、ちょっと具合が悪くなり
行きつけの病院に電話したが出ず

『?』

救急の患者さんが居て
忙しくて電話に出られないのかな?と思って

まぁ近所なんで
病院まで行ったらば
閉まってて


玄関に

『院長急逝のため閉院します』

と書いてあって
マジに驚いた鈴ですオハヨゴザイマス


超~~~びっくり。

毒舌だけど
イイ先生だったのに。



ところで

雪が帰ってきません(爆)



まぁ自分でやっちまったことなんで
おとなしく待ってますが。


もう帰ってこなかったりはしないよね…

いやまさかね~


つかですね
ヴィッツくんが便利なんですよ~


四人乗れる嬉しさ。
荷物たくさん載るし
燃費イイし!




…(°□°;)ハッ


もしかして
ネッツタウンにある
なかなか売れない黄色ヴィッツを
私に売ろうとしてるとかッ?



んなわきゃないか(爆)


とかいろんな妄想しながら
雪が帰ってくるのを待ってます

まだかな~





もう少しヴィッツくんと遊んでいよう
Posted at 2009/09/17 10:32:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | モブログ
2009年06月26日 イイね!

心は牛丼

昨日はね
朝から決まっていたの。

晩御飯は牛丼にしようってるんるん


会社終わって銀行の用事やって
帰ろうとしたら そこに牛丼屋。



もう運命ね黒ハート
それしかないわ黒ハート

アナタと私は、赤い紅ショウガで結ばれていたのよ黒ハート



いそいそ家族分買って
クルマに乗り
愛しの牛丼を助手席に乗せて走っていた





したっけ

コーナーで
車幅半分はみ出してきた軽自動車に驚き
急ブレーキ踏んだら…




助手席の牛丼が
一瞬、宙を舞った




『あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ッ』




あたしの牛丼
見るも無残なお姿に。





チキショーむかっ(怒り)
てめぇ!
軽自動車のじじい!!





あたしの牛丼返せ~あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/06/26 11:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | モブログ
2009年06月14日 イイね!

MR2、光らせたいな~

今日も会社の事務機器を揃えるのに
リサイクルショップ回りをしていて
気が付いたら走行140キロ超えてる鈴ですこばわ。


パソコンからご覧になっている方は解ると思いますが
期間限定でスタイルシートを替えてみました

正直ギャルソンのエアロデザインはあまり好きでなく・・・
他の商品で何が好きかといえば、
スワロいっぱいの、あのキラキラ。

キラキラとかヒカリモノは超好きです

なんだかんだ言って、ドレスアップ系は大好き
ネオンも大好きなんだけど・・・

MR2にアンダーネオンなど
入るスペース無い(泣
グリル光らせようとも、自分でバンパー外せないし。

でもいずれ光らせます
根性で!

そう言えば雪が来てすぐに
シフトノブをアクリルにしたあたりで

『え。なんでアクリル?手、滑らない?』

という軽いブーイング。

そりゃあ
手に大汗かいていたら滑るかもですけど・・・
そんなに想像されるほど滑りません

つかあれはあれで、そこそこ重量がありまして。
スポーツ系シフトノブぐらいの重さはあるんですよぉ(ン?
なので私的には快適です
何か変ですか?
去年の12月は、クリスマス仕様として
ルームミラーに、でっかい赤いリボンが付いて
さらに
室内電飾(ネオン)が間に合わなかったので
しかたなく電池式の電飾(LED)を入れておりましたが
どっか変ですか?

ちなみに王子の反応

『鈴さんのことだから、この季節絶対やるだろうな~とは思ってました』

よくおわかりで。

『でも、MR2には似合いませんね』

ガーンΣ( ̄□ ̄)!!
すいません、あたし車種選択間違いました

『え!いやその!!努力はすごいな~と思います!!』


・・・・。


なぐさめはよしてください



でもね、見たことあるんです
MR2の後ろ、
エンジンフードにお弁当箱が乗っかってるようなエアロのダクト部分が
青く光ってる人とか!

他にもいろんなところが
光ってる人とか!!!

あれ、本当に憧れです
最終的に雪もああしたい。

NAのくせに、
光らせたいがためにあのダクト付きエアロが欲しいです!!

電源も取りづらく
設置スペースも希薄なMR2ですが・・・
やっぱ
光ってカッコ悪いクルマなどありえん!





ちょっと電飾凝ってみようかしら。
Posted at 2009/06/14 01:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | 日記
2009年04月13日 イイね!

パソコン壊れたぁ~(T-T)

ついに我が家のデスクトップが
ウィンドウズすら起動できなくなり
コリャヤバイ。
真面目に治さねば。


と思って某家電店であるKズさんへ行き
我が家専属担当さんを呼んでもらおうと思ったら転勤していやがったので
今日会社帰りに
転勤先へ襲撃しようと企んでいる鈴ですオハヨございます


私から逃げようとは
ふてぇ担当だ

地デジ対応テレビを買うまでは逃がすものか。


まぁそんなこんなで家電店へいかねばなりません

と言うのも
Cドライブの容量がちっさいのでDドライブと結合させる時に中身が全部フッ飛んでしまったのです

あろうことかウィルスバスターも。

バージョンアップしたばかりだったのに
あ~あ。


なので新しくウィルスバスターを買いに行かねばなりません
コレがなかったらネット怖いですからね


あと
一旦止めていた
私のホームページも再開しようかなと。
息子がページを欲しがっているので作って差し上げます


しばらくまた夜中までパソコンしてるかと。
頑張ろうっと(≧ω≦)b
Posted at 2009/04/13 11:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | モブログ

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オフ会が嫌になったワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:57:05
今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation