• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

開かないッ(;´Д`) ノ

悲しいとき~

混んでるセルフスタンドで~
給油キャップがどんなに頑張っても開かない時~

悲しいとき~



昨日土曜日、
息子と壇は、泊りがけで釣りに出かけた
年に一回、バス釣りクラブの打ち上げがあり
それに行っちゃったんで・・

あたしひとり。


どっか遊びに行こうかな~


つか明日はバイトだしな~
泊まりは無理か。


うーんうーん。

というわけで天気もいいし千葉県最南端へGO!

お義母さんが居るんだ~
一緒にお買い物に行きたいゴハン食べたいと電話したら

『ホント~?じゃ待ってる!』

と御快諾。

うきうき館山道。
一時間ほどのドライブ。

そういや去年の今頃、館山道を走っていたらサルが出てきてビックリした

今日も出なきゃいいな~

と思いながら、あっという間に終点へ。



降りた道路が工事&花摘み&イチゴ狩りで渋滞中。

『むー』

しかたなくテレテレ進んでいたら


『あ。ガソリンが無い』


という訳で一番近いGSへ。

あら?
結構混んでる・・・


ポケーッと待ってたら前が運良くあいたので進む。


魔法のトヨタカードを差しこみ
ハイオクは黄色~♪と選択ボタンを押し
さて、キャップとらねば。


ん。

んんんっ?


んぐぐぐぐッ???


ふごッ!!


え?
えええっ?
給油キャップが回らない~

え~なんで?
どうしてよ~

つか混んでるのに!!
マジ恥かしいッ!

気を取り直して
もう一回頑張ってみる

フンガ~ッ!!!

・・・。


全然ビクともしません



仕方が無いのでインターホンでGSのお兄さんを呼ぶ。

『どうしました?』
『給油キャップがあかないんです~』




しばらくしてお兄さん登場。



したっけ、
いとも簡単にくるっと。

『ハイ。』
『あああああ、ありがとうございます~』



・・・・。


ネ申?



お兄さんは超人ハルク?(古)





そのあと普通に給油して洗車して。
GSに居たこと小一時間。
すっげ恥かしかった。


えーっと。
お義母さんの作ったゴハンは美味しかったです
Posted at 2009/03/08 02:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | 日記
2009年01月26日 イイね!

天罰

天罰結論から言います
ぶつけてしまいました
(TωT)



今日、会社の帰りに
バイトも休みなことだし、ちこっと寄り道して
今の靴が雨だと運転中に滑るから
新しく買いに行こうと思って靴屋さんへ。

買い物が終わって店のウラから出ると
変則三叉路になってまして。

確かライフの時も後輪引っ掛けそうになった記憶から
雪ちゃんだと もうちょっと出ないとダメよね?と思い前に出たら
右折のトラックが中央を少し引っ掛け気味できたので避けようとして
雪ちゃんの左サイドを、縁石に引っ掛けてしまいました

さらに厄介な事に
縁石にサイドを乗り上げた状態になってしまったので
逆ハン切ってサイドを落としたときにまたガリッとやっちゃって。

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

結構大きな傷が。

ちなみにサイドも下のほうなんで
息子はキズに気付きませんでした

でも目立つ・・・

雪ちゃん12年間傷無しだったのに。
パーツ交換はされていなかったのに







あたしのところに来て傷を負ってしまいました








イイ気になって走っていた天罰です


すこし大人しくします・・



えーん。
Posted at 2009/01/27 00:05:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | 日記
2009年01月25日 イイね!

SABでやらかした話

今を去ること数年前の話。

こっちは○○と思っていても
相手が○○と思っていなければ
○○とは成立しない

と思っているんですが。

この人の場合だけは勝手に決めさせて頂きたい。

我が義息 Hくん

何度も
『息子になってくれ~』
と言ってるのだが絶対に認めてくれません

そんな完全拒否されると涙が出ちゃう
だって・・女の子だモン(爆死


・・・・。
自分で書いてて恥ずかしい



まあそんな話は置いといて。

実はHくん、某サイトで

『千葉のライフ乗りって居ないのかな?』と募ったら

(,,゚Д゚)∩ハイ
と、素直に手を上げてきた
マンツーマンオフ初体験のお相手。

某所の広大な駐車場で
これまたクルマ満載の場所で
双方車体色しか知らず初対面であるにもかかわらず
双方とも

『あ。来た。』
『あ。いた。』

と思ったという、全くもって良縁としか言いよう無いくらいの出会いです

きいろのライフなんて、そうそう居ませんがね。


そんなHくんとすっかり打ち解けたある日
千葉県は北に位置する某SABに行った時の話。

その日は私がブレーキパッドを買いたいと行ってきたんですが
なかなかお目当てのブレーキパッドが見つからない。

つか
ブレーキパッドの場所が良くワカラン
初めて来た店だし、SAB自体初めて。
いろんなもの売ってるね~楽しいね~こんなものまであるよウヒョヒョ。

などと当初の目的を半分忘れて、店内で色々物色しておりましたら

『鈴さん、今日は何買いに来たんでしたっけ?』←現実に戻すB型
『お~、そうそう。ブレーキパッドを買いたいの』←その場に流されるA型

『ブレーキパッドね。ん~、場所ドコだったかな・・』
『Hくんは背が高い(181cm)から、いろんな所見えるよね』

『まあ、埋もれはしないです』
『・・・・。』

『部品コーナーへ行ってみましょか?』
『ウン!』

ということで場所移動。
でもお目当てのパッドの目立つ箱は
棚のドコにも見つからず。

『う~ん・・標準的なパッドはあるんだけどな~』
『スポーツパッドって置いてないんじゃ?』

??(゚Д゚≡゚Д゚)?? ナイよね
  (゚Д゚;≡;゚д゚) あるってば

『いや、あったはずですよ~僕、前に箱見たことあるから!』←ちょっと意地
『そう?でもココらへんだよね』

『レジ行って店員さんに聞いてみましょうか?』
『どっか近くにいるはずだよぉ~』

店員さんを探して
店内をぐるぐるしだす両人。

『ぁ、いた!』

『ェ?』

『すいませ~~ん!!』






『・・・・。』
『・・・・。』








アレ?









そこには
普通にマネキンが。


『え。だって、アレは人に見えるって!』←言い訳すると余計に恥かしいA型
『うんうん。見えますねそーですね』←妥協するB型


『いやあああ~~誰にも言わないで~』





『・・・ぷっ・・ぶっはははは!!!』

・・・( ´Д⊂ヽ










思えばあれから珍道中は始まったのかも(違
Posted at 2009/01/25 10:50:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | 日記
2009年01月12日 イイね!

失くしてしまいました(TωT)

失くしてしまいました(TωT)
♪探し物は何ですか~♪
♪見つけにくいものですか~♪


いえ!
とんでもなくでっかくて見つかりやすいものですが
失くしてしまいました



工具一式
工具入れごと失くしました


気が付いたのは日曜日の朝。


雪ちゃんにフィルム貼りをしたあと
やっぱしLEDだと暗いから
試験的にスリムボディのネオン管(20センチ)を入れてみようかと思って
工具を出そうと雪ちゃんのトランクをあけた

したっけ
テープ各種とヒューズ類、端子等が入っている
シルバーのサブトランクはあったんだけど
肝心の工具全部が入っているプラスチックボックスが無い!

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
まじすか?
どこすか?

いちお記憶を頼りに
最近工具を使ったところを考え直すも
確かにクルマに乗せた記憶がある。

(;´Д`ノ)ノ

一体ドコ行っちゃったのよぉぉぉ!!

5年間でちまちま揃えましたが
工具っていっぺんに揃えると結構高額。

なので今回は最小限で。
画像は今回買いなおした工具たちとカバン。

今回は女の子っぽくしました!


一見、工具入れに見えないでしょ~


なんか常時車に積んでいる、
『実家に帰らせていただきますセット』みたいですが違います!


何が高いって、私が一番使う
端子用電装ペンチが一番高い!
しかもせっかく慣れてきて硬さが取れてきたのにィ!

もう高いの買わないぞ・・・





と思ったけど
工具ってやっぱり値段相応だわ~(TωT)
Posted at 2009/01/13 00:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | 日記
2009年01月11日 イイね!

リアガラスにフィルムを貼ってみました

え~。

雪ちゃんのリアガラスは
全く普通のガラスでありまして。

雪ちゃんの生まれた11年前ならともかく
現在はHIDという文明の悪器(爆)がありまして。
それがですね
車体の低い雪ちゃんに乗ってると
ものすご眩しいんですよ

壇のヴォクシーにも純正でHIDが付いているんですが
前を走ると それはもう眩しいんです!

なんでこう、大型トラックとかワンボックスとかのライト部分と
ジャストフィットにリアガラス部分があるのかと。
つか何にもしていないので
夜は車内が丸見えになってます

車内が見えてしまうのは女の子としては嫌です
(誰が女の子だ!という突っ込みは無しで)
別に何も疚しいコトはありませんが
やっぱりイヤだよ・・

なので先日彼氏くんと社外ホーンを買いに言った時
一緒にフイルムを買いました

フイルムにもいろんな物があり
紫外線とか断熱とか効果のあるものもあったりして。

へー。
へ~・・・とか言いながら
ドレにしようかな~とパッケージを取ろうとしたら


『げ。』


一番欲しいかなと思っていた商品が
やたら高い所にある・・・

鈴、身長148センチ。


クルマ屋の陳列って、たまに届かないものがあります
で。
いきなり店内をぐるぐるしだす鈴。

『鈴、何してんの?』
『ん~・・脚立探してんの。』

『なんで脚立?』
『アレ(商品)を取りたいんだけど、届かないの』

『商品ってコレ?』
『ウン』

彼氏くんは、いとも簡単にヒョイと商品を取り

『はい』
『あ・・・ありがと』

『・・・届かないんだ?』
『そだよ!』

(*´艸`)クスクス

・・・・。

そりゃあ188センチもあったら
ドコでも届くでしょうよ(怒


その一部始終をレジに居た店員さんにも見られ・・
会計終わるまで静かに笑われてました

ちなみに彼氏くんは
雪ちゃんを運転できません
狭すぎて(爆
デカイのにも限度があるね( ̄ー ̄)ニヤリッ


ちーさくて良かった!!



・・・という訳で買ってきたフイルムを
試しに貼ってみようと日曜日の若干やる気のない午後
頑張ってみた。

狭い車内で作業は難航
さらに重大な問題発生。

SWのリアガラスって一部曲面ガラスだったりして!

うわあ・・・

平面ガラスならナントカライフでも貼ったので出来そうだけど
曲面って難しいなー

つか先までヘラ入らないよ・・・


頑張った。
すんごく頑張ってみたけど・・・


点数付けるとしたら100点満点中5点にしかならない出来の悪さ。
(ノд`)・゚・。
まさにシロウトさんの作業。

まったくもって ダメじゃん・・・





その日のうちに王子にTELして
28日にフィルムを貼って頂くことになりました!!

3面貼って、3万5千円の予定です( ´Д⊂ヽ
Posted at 2009/01/12 10:01:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オフ会が嫌になったワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:57:05
今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation