• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

落ちる(はずの)面接

え~・・・
以前も書きましたが
アテクシ前前会社では面接官やっておりました

なので
『こーゆー質問にはこー答えれば受かる落ちる』などの
ある程度のセオリーがあるです


ちなみに
前回のドラッグストアは
私を採用したK店の店長が

『AY店の店長(壇)の奥さん』

とは
夢にも思わず採用。


仕事してるうちに
まあいろいろバレまして。

バレちゃあココには居られませんぜと 


転勤するたびに勤務時間が延び(泣


最後の勤務地となったA店では
勤務時間が平均160時間

店長補佐
店長
社員の次に第4位の勤務時間の長さ


アタシの契約は週3~4日、120時間だったはずなんですけどね

いつの間にこうなっちゃったのかと
何度減らしてくれと言っても
翌月の勤務時間に変化無し


頼りにされるのは嬉しいですが
私は普通の主婦なんですね

家のことも
子供のことも
壇のことも

全部あたし。


そんでもって4月からは
セガレも(うまくいけば)高校生なわけで

いつまでもこの勤務時間で
やっていられるわけはなく

勤務時間を減らしてもらうか転勤か
申し出たのが去年の夏あたりだったんだな

結局どうにもならなくなった12月
もう辞めるしかないと判断

1月いっぱいで退社の運びとなりました

まあ
そんなこんなで
今までかなりココロも体も疲れていたので
2月は遊んで過ごそうと思ってました



月間160時間も働いてるのに交通費はおろか雇用保険も無いので
いろいろ考えたけどやっぱ早めに仕事探すことを考え

先週からお仕事探しをはじめ・・・


先週行った接客業の面接


『前職ではどんな職務でしたか?』
『レジと品出しと商品管理です』

『じゃ、あまり前職と変わりないですね』
『扱う商品は前職とはかなり違うので、一から勉強し直す気持ちで頑張りたいと思います』

『え~っと・・・何か特技があったら教えてください』


・・・・うーん
正直これから何やりたいとか考えてないし
いろんなトコ見て決めたいな…

と 思い


『くまモン体操を踊れます』

『くまモンですか?』
『くまモンです』



『ああ~僕も好きですよ!!くまモン!!!』


『可愛いですよね~』
『そそ、そですね』




やべえ
喰いついた


いろいろ話して
その端端に『どうしよ~かな・・・』的要素を織り込んだのだが

そんな気持ちとは裏腹に
なぜか話は盛り上がり


御近所の好青年ンところのハチの嫁を
満面の笑みで自慢されているさなか



採用が決まりました(゚∀゚)




と言うわけで
来週からは


新しい職場になりまする。




















登録販売士試験どうしよう?
Posted at 2013/02/18 20:28:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2013年02月15日 イイね!

さてさて

そろそろ就活しようかなと思うです

と言っても
次は何しよう?

何かしたい職業ってのも
コレと言って思い当たらず。

とはいえ
昨年落ちた登録販売士
今年は合格率の低い千葉で受けず、東京か神奈川で受け
今年こそは受かりたいなーとは思っています



登録販売士持ったとて
その後ドラッグストアで働きたいのかと言えばそうでもなく・・・

何がしたいのか
自分でも
何が何だか解らないのであります



とにかく今は何もせず
好きなことして休みたい気持ちが優先してて

どうやら私は
体よりもココロのほうが
心底疲れているっぽい


フと庭を見れば
花も無い殺風景

少しは主婦らしいことしようと思います
Posted at 2013/02/15 10:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2013年02月04日 イイね!

仕事辞めました

え~・・・
早い話が仕事辞めました


私は普通に主婦なので

社員なのかパートなのか解らないくらいの勤務時間で
いつまでも夜勤は やっていられないと思ったのです

2月末までということで店長と約束していたんですが
店長が体調不良で店に来られなくなり・・・


まあ
そんなこんなで

来月確実辞められるのかも解らなくなり・・
というか
店の中の雰囲気も最悪で
このままズルズルは嫌だと思い

店長の上へ連絡を取り
1月末で退職したいと言い

昨日やっと受理されました


今月中を使って
次の仕事を探そうと思います


もう本当に
いろいろ疲れました


今まで疲れて出来なかった家事をやらなきゃな~とか
DVD借りてきて映画に浸ったりとか



これからは
普通の生活がしたいです
Posted at 2013/02/04 12:48:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2013年01月09日 イイね!

高体温の悲劇

ワタクシ
自他共に認める高体温でございまして。


平熱は36度8分

常人ですと
あと2分高いと微熱です


まぁ
そういうワケで夏が苦手
ただでさえ体温高いのに
周りの気温も高いときたら

逃げ場ありませんもの。


だから冬が好き
寒くても
自分は暖かいので
というか
自分の周りの気温も
どうやら暖かいらしい




いま冬真っ盛り。


レジでお客さんの手が
冷たい人が殆どであります


まぁ
それが普通なんですけども



先日
風邪引いたという30代の男性


『あ゛~寒い寒いっ』
『本当に寒いですねぇ』

『もぅさぁ手がかじかんで動かないよ、店員さんどうよ?』
『あ~…アタシ高体温なので』

『高体温?』
『あまりかじかむという事はないです』

『体温高いの?』
『ま、まぁそうです』

『どのくらい高いの?』

そう言うとお客さん
いきなりワタシの手を握…


ΣΣΣ(°□°;)



おいー!!




『……あぁ。あったかい』(しみじみ)




一通りワタシから体温を奪い
去っていきました




これは犯罪ではあるまいな?(爆)
Posted at 2013/01/09 03:55:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴のこと | モブログ
2013年01月07日 イイね!

ユニクロ行ってきたぁ

え~…


先日
事故ってないのに
車内でウーハーさんの側撃をくらい
リアルに事故経験したあと


上半身と下半身がバラバラ感というか


時折
何の前触れもなく
首の激痛に襲われる鈴ですこばわ。


コレってアレですか
いわゆるムチウチというモノですかね
やったこと無いんで分かんないけども。


アテクシ、実は花の女子高生時代
通学途中でクルマにハネられたことありまして

運良くボンネットにコロンと乗っかったのに

ドライバーさんがビックリして
急ブレーキかけたら慣性の法則


ボトッと
アスファルトな地面へ落下


その時身体の左側を打ちつけたんだけど


あれから25年あまり


冬になると
左側が動きません(まじ)


いゃあ
事故って
本当に怖いものですね(by水野晴郎)


ところで
こんな寒気の中せめて暖まろうと
館山行ってきました


最近お気に入りのケーキ屋
『洋菓子のいとう』特製焼き菓子と

お義母さんにぴったりと思われる
フリースのあったかベストを持って
いざ出発ぅ!


お正月だし
どっか買い物行きたいとお義母さんが言うので

一回行ってみたいなぁと言っていた
『ユニクロ』へ行き


近々小旅行があるというお義母さんのお洋服を
2人で

アレ着て
コレどう?
似合う似合う~♪



小一時間。


いろいろ買って歩いて
オナカすいたので


バーミヤンで晩御飯して
帰ってきました



滞在時間短かったけど
すごく楽しかった♪


帰ってきて
お義母さんが
ファッションショーしてました


あんな喜んでくれるなら
また行こうねユニクロ♪
Posted at 2013/01/07 03:58:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴のこと | モブログ

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation