2012年10月04日
え~
先日搬送された件について。
誰に話しても爆笑されるんですが
ほんとーに
ほんんッとーに!!
痛かったです=点滴
いえね
担当になった看護師さんが
もんのすっげえ注射がへたくそで。
アタシ、結構注射は平気なタイプ
献血も点滴も何度となくやってるんで
どんな点滴でも全然平気だったんだけど
ココは駄目だった
マジ痛かった
で
聞いてみた
『イテテ・・・お姉さん、今年学校卒業したばかりとかですか?』
『え? もう8年ぐらいこの仕事してますよ~』
8年??
あなたの勤続8年の間に
どれだけの犠牲者が…(ry
でだ
『ちょっとチクッとしますよ~』と言って針刺すわけだ
それは平気
全然平気
だけどな
針刺してから
血管探すなボケェ!!
サクサク何度も刺しやがってー
挙句に
いろいろ刺して諦めたのか
手の甲とか刺すわけww
あのなあ
いくら点滴慣れてますって言ったって
末端は痛いっての!!
常識だよ?
つか
末端刺したことなんかないぞコラ
あちこち刺されて痛いのMAX
あまりにへたくそなんで
いつもここら辺で刺してると教えてみる
したっけ
『え~・・アタシには見えません~』
なんだとコノヤロウ
てめえメダマ替えやがれ!!
・・・・。
そんなこんなで
何とか点滴準備完了
2時間半にも及ぶ点滴地獄(2本組)
こんな時に限って先生
要らぬクチはさむ
『どこか痛いところはないですか~』
いい機会なので言ってあげます
『あちこち刺された腕が痛いです』
・・・Σ(゚д゚;) ←先生
薄々感づいてただろコラ
そんな思いを
搬送された翌日もして
いちお点滴地獄から生還したんですが
もうね
腕のあちこちがしにぎっちゃって
なんか怪しいクスリやってる人の腕みたい
てな話を会社で
ウオンバットくんが
腕が痛々しいと言ってくれたので
ちょっと優越感に見せびらかしながら
『もうさあ、色んなところしにぎっちゃっててさ~』
『え?』
『だから~しにぎっちゃってるのココ!』
?(・∀・;) しにぎる?
『鈴さん』
『を?』
『しにぎるって何ですか?』
『しにぎる・・・・え? しにぎるって言わない?』
『つか何語?』
日本語だよ!!標準語!!
『しにぎるなんて、僕、初めて聞きました』
『しにぎるって・・・え? じゃあ何て言うの??こんな状態?』
『青なじみとか・・青たんとか?』
あおなじみ?
聞いたことないし?
『とにかく、しにぎるなんて言いません』
『言うって!』
『言いません 』
・・・(´・ω・`)
長年使ってきた
自分内標準語が
実は方言だったと知った時の衝撃は計り知れない
Posted at 2012/10/04 19:27:32 | |
トラックバック(0) |
鈴のこと | 日記
2012年10月02日
先日の搬送事件から
心配されていた数値も
だいたい正常に戻ったので
仕事復帰です
実は2日目に仮復帰したんですが
やっぱり本調子じゃなくて
おおかたのことは新人君に任せて
休み休みしながら仕事してました
あともうちょっとなんだな
もうちょっとしたら
手塩にかけて育ててきた新人君が
『自信もっていいよ』って言えるくらいになるんだ
そうしたら
仕事減らしてもらうんだもん
今でも20時間ぐらいは減らしてもらったけどね
コレも新人君のおかげです。
ところで
ゆるキャラグランプリ2012。
王者ひこにゃんも居ず
昨年度王者くまモンも居ない今年
まじでヌルいグランプリですが
こんな出来レースのなかに
チーバくんが参戦しているという事実
なにか解せない
勝てないレースは絶対やらない
チーバくんの卑怯な部分が見え隠れしております
でも現在
15位ですがね!!
奈落の底まで
落ちてしまえばよろしいのに。
で
注目していた
東京都非公認キャラ(悲)にしこくん
今年は参戦しておりません
まさに
チーバくんにとっては願ったり叶ったり(爆
ところが
優勝確実と思われた
チーバくんに強敵ライバルが出現しました
千葉県成田市公認キャラ
うなりくん
体がうなぎでツバサが飛行機…
もうちょっと何とかならなかったのか(;´-ω-)
これでベストテン入りの
現在8位!!
…(´・ω・`)
なにかもう
千葉県のセンスが恥ずかしい。
ちなみに
現在1位は
昨年準優勝今治市のキャラクター
バリイさん
体が大きいので
試合にならないです

Posted at 2012/10/02 10:01:23 | |
トラックバック(0) |
鈴のこと | 日記
2012年09月29日
救急車(ぇ。
三連勤終わって帰ってきて
ちょっと思いついたことあったんで
blog用に画像探ししてて
そのうち眠くなったんで寝た
2時間くらいして
オナカ痛いなと目が覚めて
すぐ
オナカ痛い→激痛
(゜∇゜)
何だこれ?
普段感じたこと無い痛み
しいて言えば
大腸ギュッと握られる感じ
だんだん痛みピーク
もう声も出ず
のた打ち回るしかなく
まじヤバい
なのでセガレに学校から早く帰ってくるよう要請
20分程で帰ってきてもらい
遂に救急車呼ぶ
5分程で救急車到着
病院へ
いろいろ検査と問診
結果が出るまで
とりあえずブドウ糖点滴することに
針刺す血管
今日に限って全く出ず
看護士さんが四苦八苦っつーかプスプス針刺す
いたい…
先生…
なんか違う所も痛いです(泣)
しばらくして検査結果
『大腸結束による炎症と』
と?
『白血球が異常数値です』
えー…
元々白血球は人より多めなんですが~…
『今現在は白血球が、健康体の倍以上あります』
はい?
『とりあえず今日点滴して明日もう一度検査して』
して?
『数値下がらなければ入院して頂きます』
げげっ
大腸結束による炎症も
かなり酷いらしい
えー…
帰って来たいなぁ
明日は仕事があるんだよ…

Posted at 2012/09/29 01:01:03 | |
トラックバック(0) |
鈴のこと | モブログ
2012年09月14日
『鈴』
『ン?』
『千葉にも くまモンが来るぞ』
『まじか!』
『どこどこどこに?』
『某デパートで、九州の物産展があるのだ』
『きゅうしゅう~~~~』
『そこに出没するらしいよ』
『ぶっさんてん~~♪』
『久しぶりに行こうか』
『行く行く行く!!!』
『電車で!!』
電車・・・・・
という訳で土曜日は
くまモンに会いに行ってきます!!
ヽ( ゜∀゜)ノ うひょー
くまモンはもとより
私はコレを買いたい
熊本名物
いきなりだんご!!
ちなみに
いきなり団子とは
『いきなり来たお客にも、すぐに出せる』
簡単で、サッと作れる(方言)お菓子という意味があるのです
何より
めっちゃ美味しいのだわぁ・・・(*´ェ`)
それと
九州と言えば必ずあるであろう
くまモングッズを買いに行くんですが(← 本音
という訳で明日
物産展へ行ってきます
明日夜勤なんですけどね☆
Posted at 2012/09/14 13:40:52 | |
トラックバック(0) |
鈴のこと | 日記
2012年09月09日
私が
今年3月に書いた
『オフ会が嫌になったワケ』というブログ
半年経って
今月また再燃しとります
3日前からぉ初な方々が目立つようになり
昨日今日に至っては
お友達の足跡を探すのが困難なぐらい
一時間にものすごい足跡量
足跡がこれだけあるなら
足跡消して見に来てる人なんて、もっといる
イイねを付けてくれるのはありがたいですが
私は拡散目的でブログ書いているわけじゃないんで。
イイね!というのは
自分的に良かったブログに対して付けるもので
そういう意味から反する拡散目的で使うことは間違ってます
つかさあ
トラックバックする時って、ネチケットとして相手に挨拶するよね?
それも一件も無かったし
勝手にトラックバックされたけど
私は自分からは
ドコにもトラックバックはしていない
ただ単に
思ったことを
書いているだけです
そうして
118件ものコメント
ぉ初な方々が見に来てくださるのは
大変ありがたいですが
9割愚痴ってどうよ?
どこそこのオフ会もこうでしたとか
どこの誰がこんなことしてましたとか
そんな情報集めるために
あのブログ書いたわけじゃありません
と言うのもね
あれだけたくさんの人が見に来ているブログ
あなたの書いた愚痴コメント
きっとあなたの
知り合いの目に入ってますよ?
『へー、コイツの本音って、こうだったのか』
と
知られても構わないなら別にいいですけど
というか
アタシが心配することでも
責任取る話でもないですけど
あとで『私のあのコメント消してください』とか
ワガママ言われても
聞こうと聞かまいと
つかそんな自分勝手なやつ
元から無視ですけど
恨むなら
安易に愚痴コメント書いた自分を恨んでください
愚痴っていうのはね
全く関係ない、誰も知らない所で言うもんじゃん?
御自分のブログで書けないからって
長々人のブログのコメントで書くことじゃないでしょ
なんでみんな
正々堂々悪者になれないの?
卑怯者のコメントなんか、読みたくないです
つかね
118件もコメントがあって
前向きで建設的なコメントって、数個しかなかった
あと全部愚痴だよ!!
同じ話ばっかだよ!
同じ話に同じ返事返すの面倒くさいし
これ以上拡散されるのも嫌なので
このブログは以後非表示にします
以上!!
Posted at 2012/09/09 00:27:52 | |
鈴のこと | 日記