• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

やまがたガタガタ。

やまがたガタガタ。行ってきました
鈴初上陸・山形。

当初、
『山形県は北陸にある』
と思っていたわたし。


正解は東北でしたけど。


『もうちょっと地理勉強しないと、バカだと思われるよ?』
と会社の友人に言われ・・


九州全県言えなかった人には
言われたくないっス!(同類



正直山形県って、何が有名なのかも知らず・・
いや、
場所がわからないあたりで、すでにアウトな気がするけど、
いちお『ケンミンショー』を見ながら
にわか仕込みで『冷やしシャンプー』などの知識を仕入れ 

サテ、
波ゴリさんから送られてきた地図を~・・・


ちず・・・


アレッ??
無い!!!

波ゴリさんの地図メールが
PCのドコにも無い!!!

やばい・・・
出発直前(つか出発当日)になって
『地図無くしましたのでまた送ってください』とも言えず
ゴリさんのブログから場所を確認して自分で地図検索・・・

お?
目的地まで片道463.7キロっすか
大して遠くないですな。

迷子精鋭部隊なくせに
超アバウトな地図を頭に入れ東北道まで一直線。

千葉からだと、東北道や常磐道に出るのが一番大変。
関越とか中央はね~
入り口乗るだけでも遠いから諦められるんだけどね
東北道とか常磐道とかは、なにげに千葉から近いじゃないですか。


真ん中突っ切る高速がないから
仕方なく一般道で向かうと

40キロとか裕にありやんの。


早く外環道繋がって欲しいです
あともうちょっとの辛抱だもん


あれほど嫌がっていた首都高に いつの間にか乗って
車が少ないうち夜中に出来るだけ距離稼ぐ。

ほぼ前も後ろも車が居ない。

つか7色LEDつけて走ってたら、
前のクルマそりゃ皆不気味がって避ける避ける


やっぱ発色ピンクでフラッシュパターンは強烈?
次回からは黄色にしとこう。


便利なようでカナシス(;´Д`ノ)ノ7色LED。


途中の那須あたりで霧と雨。
天気が心配でしたが、山形に付いた途端晴れまくり。

誰よ!こんなに晴らせたの??
おばちゃん
日焼けしちゃったじゃないのよー!!!



そんなこんなで
木に生ってるさくらんぼを生まれて初めて見て食べて。
つか農家さんに品種説明聞いて
お土産用にパックにつめさせていただいていたら
時間オーバーだったみたいで軽く幹事さんが怒ってた・・

すいません千葉県民KYで・・(泣

あと山形名物『肉そば』も美味しかった

お菓子屋さんも楽しくて
沢山買い物してきちゃった♪


前から気になってた
同じきいろMR2のざきしんさんにもお会いできた上に
当日乗せていただいたり。
ホントありがとうゴザイマス!

参加した皆様、お疲れ様でした~
ろごなおさんとお連れさん、遊んでくれてありがとう

波ゴリさん、幹事お疲れ様でした
ミカン鮫、今度はゆっくり乗せてくださいね
Posted at 2009/07/06 10:42:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2009年04月16日 イイね!

探してます

来る5月2日~3日にかけて広島から
S2000乗りのうさこちゃんが
また千葉へ来ることになりましたが


どっかオフ会無いかなぁ~


多少人数集まるようなら
バーベキューでも企画しようかしら?
Posted at 2009/04/16 11:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | モブログ
2009年02月14日 イイね!

MR2オフ・スポンサー探し

MR2オフ・スポンサー探し・・・に行ってきました

こじんまりオフ会をやるつもりだったのに
どういったことか日に日に話が大きくなってきている
シュポルト協賛
MR2オフ


もはや単純なオフ会と言うより
ネッツのイベントみたいな雰囲気なんですけど・・・
私的には正直『してやったり』なところもあります。

でも
あまり大掛かりになると
確実スタッフをお願いする人が増えてしまう

そうすると、スタッフさんたちには大変な思いだけで
楽しんで貰えない気がするので・・・
ネッツに居る時間も、オフ会開催時間も早めに切り上げて、
スタッフさんたちを早く開放して
自由行動できる部分を作ろうかとか
色々思案中です

私自身もまだ、千葉オフでお会いしている人達と
一ヶ月に一度しか会えないから
なかなか心底溶け込めない部分もありまして。
『誰がスタッフとして適任か』と言う部分に関しては模索している状態です

かといって、
自分がなじんでいる黄色のメンバーを簡単に入れるわけにも行きません。

いつも幹事をするときに思うんですが
人選って、本当に難しいです。



ところで、今回の主旨ですが。

シュポルト側から『オフ会どうですか?』の話が出たときに
『場所を提供していただく代わりに、
こちらから提供出来る事は無いのか』

ということで。

普通Dラーでオフ会なんて、改造車満載で集まるのなんか絶対無理な訳ですよ
シュポルトはDラーだけど、いちおレース関係工房扱いなので、
今回はシュポルト敷地内で集まることは出来ないが、協賛は出来るという
いわゆる社事情の穴の部分を使っているわけです(オニ

世のお父さん方も
やっぱりクルマに乗ってて憧れる所はスポーツカーであって。
家族で乗れるヴェルファイアやヴォクシーもイイけど、
スポーツカーを見たい触ってみたいという気持ちは高いはず。

例を挙げれば、あんな夜の千葉オフで、
お父さんと子供が手をつないで、遠巻きに見ている姿を何度か目撃してて
つか、それに千葉オフ参加者の何人が気が付いてたかな?と思うんですけど。
その姿が全部を物語っていないか?と思ったわけです

なので、今回の参加者には
オフ参加者だけでなく、一般の方にも自車を公開して頂きたい。
大人はどうあれ、特に子供にお願いしたいです。
実際にシートに座らせて、ステアリングを握らせてあげたい。
MR2って車は、こんな感じだよって見せてあげたいんです。


参加者だけでなく一般の方々も、子供も楽しめるオフ会を
やってみたいと思います

あとは私自身が千葉オフに参加してて感じる不満部分の解消。

長年の知り合いなら、自己紹介は要らないと思います
だけど新しく入ってきた人にとっては、誰が何てハンドルで、
どのクルマに乗ってるのかなんて解らないし覚えられない。

なので今回は新旧の親睦も兼ねてBBQを企画に出しました。

今回の参加者には、ハンドルネームの名札を
全員付けていただきます

スタッフの方は腕章をして、スタッフである事を全員に解るようにします

開催場所がDラーであることもあり、通常一般の場所での開催より
規制される部分はたくさんありますが・・
それでも、参加者が大人である以上
一般常識の範囲であると私は思います

他にも細かく考えている部分がありますが
長くなるのでこの辺で。

何かお気づきの所がありましたら
コメント戴けたら幸いです
Posted at 2009/02/15 00:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オフ会が嫌になったワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:57:05
今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation