• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

MRオフ・参加人数状況

Jinくんとこにコメント書いていて思い出しましたが
以前会社の先輩がエスティマに乗っていて
色がエンジ色だったため

『カブトムシのメス』

と言われていて

あるときボンネットに
V字型の でっかいテレビアンテナ(古)をつけ
無理くりカブトムシのオスになってきて
みんなビックリ仰天恐れ入ったということがあった・・

てなことを思い出しました


懐かしい思い出だわあ・・


つかあのV字アンテナ、
反対につけたらクワガタになってたのだろうか?

とか今思ったりして(つかねーよ)

つか
エスティマのモチーフは 『イルカ』なんですけど
なんで『背ビレ』に逝かなかったのか

先輩の思考
いまだ不思議です



まあそんなことはさておき

MRオフ会の参加人数が
30名ほどになりました

皆様、ありがとうございます!!


内訳を申しますと

みんカラ             16名
GREE               4名
ミクシイ(MR-Sコミュニティ)  7名
カプリコーンM-1 MR-S(2010年オートサロン出展車)

参加が微妙           3名


車種別では

AW       6台
SW       9台  
MR-S      8台
MRスパイダー 1台

参加が微妙
SW1台
MRスパイダー2台

スズキ スイフトスポーツ 1台(スタッフ参加)
ホンダ S2000       1台(スタッフ参加)
ホンダ LIFE(JB5)     1台(スタッフ参加)


現状こんなところです



あと
TMCJ掲示板と、オートガレージ・サンブリッヂさんにも御協力戴いております

みんカラでは引き続き
9月5日まで参加受け付けます

宜しくお願いしますッ!
Posted at 2010/08/26 00:25:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年08月11日 イイね!

オフ会変更事項

先日
山梨県までヴォクシーで行ってきました


が。


行きは19キロ渋滞(国立府中~八王子)
帰りも37キロ渋滞(大月~高井戸)


『深雪で行ってたら死んでたな』


真剣思った鈴ですオハヨゴザイマス。


渋滞いやーーーッ!


しかも事故ってアンタ…
3車線のど真ん中でヨコ向いてたミニバンに
まだ人が乗ってたけど


あれって危ないんじゃないの?



まあ他人事はさておき


先日シュポルトスタッフと話をつめ(仕事中)
電話中怒ったり大泣きしたりケラケラ笑ったりして

周りに
(どんな内容の電話なんだか聞いてみたい)
というギモンを投げかけつつ


何とか企画通りに事が運ぶとなりましたが

一部展示内容に規模縮小せざるを得ない状況となりました

というのも
ネッツタウン側は整備イベントの場合
お客様の都合上(運転上手くない人もいるわけで)
敷地内にオーナーがある展示車は置けない(保障できない)となりまして。

まじ危ないので
展示車置くのはシュポルト敷地内のみとしよう


ということになりました

正直、展示車の台数を縮小できて管理しやすくなりました

いま私事で
自分がヤバいかも?と思われる現状況では
まさに渡りに船です


そしてもう一つ。
MRのGTカー持ってきましょうの件ですが


現存しておりません
(パーツ取りとして再利用されているので形をとどめていないかも)

在っても貸せません
(諸事情によりTRD自体が貸借権限を剥奪されている)

のだそうで。



あらま。


じゃあこっちで何とかするしかないわね


という訳で


2009年オートサロン出品車
MORIYA MR-Sさんに打診したら

『楽しみにしています』というお返事


来ていただけることになりました。

MORIYA さん ありがとうございます!
この御恩は たぶん忘れます
いやいや忘れません



そんなこんなで
準備がバタバタしてますが
予定通りの日程で開催します


最初で最後の
ディーラーでスポーツカーが集まれるオフ会

皆様のお越しを
お待ちしております。



忘れてた…
シュポルトより参加者プレゼント
TRDトラベルポーチ(非売品)
先着50名様限り

TRDはもうグッズ作らないみたいですので
是非ともゲトしてくださいませ
Posted at 2010/08/11 10:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | モブログ
2010年07月28日 イイね!

スタッフ会議♪

8月1日お昼頃
シュポルトにてオフ会のスタッフ会議を
こっそりやってます


スタッフやってみようかしらと
ちょっとだけ考えている方
(居るかなぁ…)

シュポルトの場所を探りたい方
(それはあるかも)

ネッツの王子様を見たい方☆
(ぉ?)

真相知りたい方
(なんの?)

ワタシに興味ある方
(そりゃ絶対ねーな)


一度御来店下さいませませ♪


ちなみに
ワタシの隣にHマークのクルマが2台あるかもですが


見なかったことにしてください(爆)





宜しくお願いします!
Posted at 2010/07/28 11:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | モブログ
2010年07月20日 イイね!

トヨタMRオフ 開催します

日程 2010年9月12日(日曜日)
場所 TRDファクトリー・ネッツシュポルト
(千葉県千葉市美浜区新港70-1)
リンクから地図が見られます
確認してください

現在 シュポルトHPは会社都合により稼動しておりません
その他ページに関しては長らく更新されておりませんが、店舗は通常通り営業しております
あらかじめ御了承ください

入場開始AM8:30~退場自由

オフ会 AM10:00~PM17:00

当オフ会は
トヨタで生産された希少車を所持するMRオーナーが
ディーラーで開催するイベントに協力することによって
ディーラーの全国的知名度を上げ
ゆくゆくは利益及び支出還元を促すとともに
一般ユーザーのモータースポーツ及びスポーツカーに対する
理解と興味を深めることを目的とする


オフ会を開催するにあたり
MR側は以下の項目を禁止し即刻退場を命ずる

①車体の必要以上の移動
②移動以外のエンジン始動
③空吹かし
④エアサスぺたぺた
⑤一般のお客様を威嚇する等の迷惑行為
⑥一ヵ所に固まって必要以上の大騒ぎ
⑦所内通路の使用と正面玄関の使用
⑧責任者に承諾の無い業者の立ち入り、関係者以外の立ち入りと物品販売
⑨『行けば何とかなる』的ゲリラ参加
⑩駐車場内でのパーツ取り付け及び作業
⑪その他責任者の指示に従えない者


車両について
シュポルト主体なため
著しく明らかに車検非対応車でなければ
場内駐車場使用可能とする

車高を下げている
計らなければ解らない程度のハミタイ
バイナル
痛車
3ナンバー換装ワイドボディ

以上は場内入場可とする

カナード
GTウィング
5ナンバーワイド
スリックタイヤ(セミスリック含む)
鬼キャン
爆音マフラー
その他明らかに車検非対応車は
TF側駐車場を利用する


場内展示車両について

場内展示車両はシュポルト前駐車場20台分を
ネッツタウン側を頭にして斜め停め16台と
(内訳:AW5台SW5台、MR‐S5台・体験車SW 1台)

ネッツタウン屋内展示車の3台

①MRスパイダー
②AW10
③GT車体

MR2側展示車両10台
MR‐S側展示車両5台は参加表明された参加者の中から
シュポルトスタッフ審査の上決定し
当日朝、場内へ移動する

車両展示協力は希望者優先とするが
色、型式、仕様等により希望に添えない場合もある

展示協力以外の参加者は
普通のオフ会同様、用意されたTF駐車場を使用。

場内駐車場利用者は制限速度と規定通路、入場時間を厳守。
関連情報URL : http://www.netzsport.com/
Posted at 2010/07/20 11:18:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | モブログ
2010年07月16日 イイね!

トヨタMRオフ・日程決定です

いろいろいろいろ事情があって
このところネッツに振り回されっぱなしの鈴です
オハヨございます

気が付いたらブログにコメントくださった方々の返答も満足に書いてない・・

大変すみません
なるべく早く返答書きます



ところで。


MRオフの日程が決定したのでお知らせいたします

日程
9月12日(日曜日)
です。

当初の予定通りでした
まだ何も準備できてませんが (ぉw


駐車台数ですが
MR分70台確保されています

そのほかに、ネッツ敷地内にて展示されるAW5台、SW5台、MR-S5台と
MRスパイダー、AW10に関しましては駐車台数に入っておりません

事前に主催者から打診が行っているMRユーザーの皆さんは
ネッツタウン及びシュポルト敷地内駐車のため
駐車場に関しての不安はございませんので、安心してお越しください


参加に関して再度確認いたします

今回のオフ会は、参加表明(エントリー)の無い ゲリラ参加は会場に入れません

また、車種が違う(MR車でエントリーしない、あるいはできない)方は
ネッツタウン一般のお客様駐車場を使用していただくこととします

トヨタ以外の車種も同様で、一般のお客様としてお迎えいたします

この際も『MRオフの参加者である』という、参加表明をしてください
(エントリー証明・名札を発行します)

当日、受付にて名前とエントリー表を照会し、名札をお渡しいたします
このとき、名札代100円だけ、皆様から徴収させていただきます


展示車について

展示車は当日朝、車両の状態を確認後シュポルトスタッフが決定をオーナーさんへ通達いたします
通達のある朝の朝礼前は、あまり自車から離れませんようお願いいたします

AWに関しては特別仕様車をお持ちの方に
特に展示をお願いしております

1985年ホワイトランナー
1986年ブラックリミテッド
1988年スーパーエディション

SW20
TRD2000GT(3ナンバー)

MR-S
ファイナルエディション

以上の特別仕様車をお持ちのオーナーさんがいらっしゃいましたら
御一報お願いいたします


広報をお願いしている、各団体の皆様は
日程を確認して各方面へ通知をお願いいたします


みんカラ内参加者の皆様は
こちらのブログでコメント(参加)を受け付けます
取りまとめ上、こちらのブログ以外での受付は致しません
解らないことがありましたら
なんでも、どんな小さなことでも 聞いてくださいね

オーナーさんだけでなく
ご家族、彼氏さん彼女さん御一緒の参加もOKです

ネッツタウン内にもイベントや
ノベルティグッズ、ビンゴ大会など御来店プレゼントがあります
ぜひ、そちらのほうも参加してください



以上よろしくお願いいたします





Posted at 2010/07/16 12:46:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オフ会が嫌になったワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:57:05
今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation