• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

イベント企画・ミッドシップカー展示

せっかく富士スピードウェイまで行ったのに

行ってきたという証拠のおみやげが無いばっかりに

会社の誰にも
行ってきたことを信じてもらえない鈴ですオハヨゴザイマス。


だってさぁ

普通あるよね
FISCOまんじゅうとか…


混んでるなかイベント会場まで
テケテケ歩いて行ったのに
まんじゅうどころか
煎餅すら無いし!



なんにも無かったよ…
(タオルとTシャツくらいか?)


途中のサービスエリアを全制覇して
ご当地ケロロ軍曹を買ったくらいしか…泣


ちなみに息子は
帽子買ってました




ところで。



まだ暫定的企画なので決定ではありませんが


某所ショップにて


オフ会を兼ねて
どうせ集まるなら
MR2とMR-Sの展示をやったら面白そう

という話が持ち上がっているのですが



もしもですよ


『あなたの車を、イベント会場で展示させて頂けませんか?』

『駐車場に停めてある、あなたの車を、お客様にも(外装)見せてもイイですか?』



ショップから
お願いされたら…


オッケーしますか
NGですか


NGとしたらどういった理由で?


オッケーとしたら
ショップ側に どういった条件を出しますか?


ショップ側としては
展示協力して下さったオーナーの皆さんに
昼飯・フロントガラス等洗浄・タイヤ艶出し・エンジンオイル(基本純正オイルですが、こだわりがある方は持ち込みも可でフィルターは含まず)交換無料サービスは付加予定。

洗車は、こだわりがあるでしょうから
こちらでは出来ませんが
イベント後、希望者には水道お貸しします



皆さんのご意見
お待ちしてます
Posted at 2010/04/02 09:53:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | モブログ
2010年03月28日 イイね!

TMCJのオフ会に参加してきました♪

ざきしんさんから話は聞いていたものの、

『静岡県でのオフ会は、どう行っても道路が混んでるから行かない』
と心に決めていた鈴。

なのにだ

『TMCJのオフ会がありますが、来ませんか?』

超カッコいい、じゅんMRさんが誘ってくださり・・


ウウウ。
こんなババアでよけりゃ、いくらでも行きます

息子も春休みで毎日ゲーム三昧だけじゃカワイソウだし
いいイベントかなと思って行ってきました静岡県。

つかですね
迷子四天王・鈴。
昨日のブログの通り、関越と東名の違いをイマイチ把握できてませんでした

そんなこんなで、初対面でありながら
ふかぴ~さんにツッコミ喰らいました
みごとなジャブ攻撃っす・・

そうだ・・・

以前金沢遠征のときに使ったっけ関越・・・
思い出した
もう10ン年以上前の話だけど
あの頃き~みは~
若かった~

結構ムボーに車で遠くに行って、帰って来れなくなったりしたことあったな~

すっかり忘れてました


まあそんなことはさておき
30台以上AWSW居るのに
今回黄色はワタシだけ(爆
ざきしんさんがキタと。
ざきしんさんがキテルと。
何度亡霊扱いされたことか(冗談ですよ)

黄色はアタシ一人だと目立つから、
次回は絶対来てくださいおねがいします(泣

んにょんさん、TRD2000GTさん、霧島さん、霧人さんにも会い

『ブログみてます』
『王子ネタ面白いです』

いえあれは。
ブログが面白いんじゃなくて
王子本人が面白いんで・・・
特に脚色もしていません実話です


『・・・・・。』
『・・・・・。』


・・信じてもらえたかなあ(不安


あとAWの皆さんからは
自慢のドリラジを見せていただきました

サンブリ関係(経由)の皆様も楽しいお話が聞けて嬉しかった

ほかにもたくさん
短い時間だったけど、内容の濃いオフ会でした

最後にねこまたさんに、あいさつして帰りたかったなあ・・(行方不明
この場を借りて

ねこまたさん、色々ありがとうございました
次回は息子ちゃんと遊びたいです


あとあとあと。
私と楽しい時間を過ごしてくださった参加者の皆さん
ありがとうございました

また会いたいです♪
Posted at 2010/03/28 23:32:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年03月26日 イイね!

こんなのどうかなぁ?

え~・・

王子3人に対し、あたしが5人も居るのに
結婚どころか
なぜ王子と付き合う話にもならないのかと
甚だ諦めムードな鈴ですコンバンハ。


リアルの話じゃありませんよ
ゲームの中の話です(Byトモダチコレクション)


なんだよー
相性テスターでは95%とか高得点叩き出すくせにー

つかこのゲームときたら
マンションの住人同士(友達同士)を
どうにかするという裏技も無いんですよ・・

なので双方延々ナントカなるのを待つしかありません

ちなみにうちの壇もゲームの中に居るんですが
壇はテッテーして
わたし以外の若い女の子に声かけまくる
(友達になろうとする)という暴挙ぶり。


がっぺムカツク(千葉弁)通り越して
チョットうらやましい・・・



まあそんな話は置いといてオフ会の企画ですが。


正直なところですね
頑張ってはみたんですが、聖地でのオフ会は出来ないということになってしまいました

これはですねー
本当前例が悪すぎました
なので、いくらこちらがまともに話を持っていこうにも
完全に取り付く島も無いようになってしまってます

なので。
別企画を考えようかなと。

聖地で出来ないなら
聖地経由ってどうかなと。

つまりですね
千葉県幕張周辺で
観光しながら観光名所の謎解きをして
解答を持って帰ってくるというのはいかがなものかと。

参加者は
事前に主催者側からメールで出題された問題を
オフ会前夜までにインターネットあるいは現地での視察などで回答を得て
証拠の写真を撮ってくる
あるいは回答を紙に書いてくる

・・・てのはどうかな

要するに
普通オフ会というものは車種限定の駄弁り会で
一箇所に集まって、解散時間までダラダラ話するだけですが。
この企画では車種問わず全員参加型で
例えばシャイで駄弁り会には抵抗がある(話の輪に入れない)と思ってる人でも
自分のペースで参加が可能なんじゃないかと思うんですけど。

自分の車で移動しながら、道で仲間とすれ違ったり。答えのヒントを教え合ったり。
途中自由に休憩してもOK。
但し帰着時間までには順位を発表するから
集合場所へみんな無事に帰ってきてね

こういうオフ会どうかなあ・・


でもね
この企画だと、スタッフの数が並大抵じゃないかもなんですよ
多分スタッフ会議(出題内容の検討)とかにも時間かかるだろうし・・

難しいかなあ?

皆さんの意見を
是非聞きたいです



Posted at 2010/03/26 01:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年03月09日 イイね!

ネッツタウン新港・イベントに行ってきました

正確には
『イベントをやってた』んですけど。

会社の友人Yちゃんの愛車ライフのタイヤが
もうダメになっていたんで
Yちゃんはタイヤ交換に。

管理人の奥方様Sちゃんは
愛車アルトのベルト鳴きが再発して
再度点検をしに。

ワタシは壇ヴォクシーの
フロントワイパーゴムを注文していたので取りに行きました



3人とも同じ時間に同じ担当です



正直言っちゃっていいですか?
タイヤキャンペーンのときに
いつも思う事なんだけど


『あと何本タイヤ売らないとノルマがッ』
って話、客にする話かな?


あなたの仕事の都合は
私に関係ありません

毎回毎回2ヶ月毎
そりゃあ思い当たる人が居れば声かけますけど。

言われたほうからすれば
あなたのノルマをワタシにも背負わすんですか?って話ですよ

正直ウザイです

ワタシはあなたの友達でも、会社の同僚でもなくてなんですけど。
これホント。
何をどう勘違いしてるのか、何度言っても解ってもらえません

大体、キャンペーンやってますっていうの
店のドコにも書いてないし!

そんなんで、客の口コミだけ使って販促したって無理だから。
スタッフ一同、もっとアタマ使いなさい!

もうこの、キャンペーンやってるときだけ
『担当替わって欲しい・・』と真剣思います



というわけで
今回のキャンペーンは
運良くYちゃんがタイヤ4本買ってくれました

Yちゃん。感謝感謝。
ほんとありがとね。
なかば押し付けてゴメンね(泣


作業中、女の子同士ヒマなので
隣のネッツタウンへ行ってみたら
なにやらイベント開催中。

受付で花をもらったり
手のエステをやってもらったり
つかエステに興味無いので美容師さんをからかってたり
ビンゴゲームに参加したり
バナナ100円で一房買ったり
パルシステムのおねいさんに捕まってたり。

そこそこ楽しかったです


が。




受付の尾根遺産・・・





名前と車種書いた後
担当者のところを書こうとしたら笑顔満面






『わたし、知ってます!
鈴さんの担当はKEN46さんですよね♪』













なんであなたが知ってるんですか
私はあなたの名前すら知りませんよ?




つか・・・



ああもういいや。
Posted at 2010/03/09 01:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2009年10月16日 イイね!

第9回東北MR2ミーティングに逝ってきました

第9回東北MR2ミーティングに逝ってきましたアップ遅くなりました


前前日から広島から使者が来ていて

『どうしても列島縦断したい』
『どうしてもエネゴリさんに会いたい』 

と言い張ったので一緒に逝くことに。
使者が言うには

『あたしもクルマ出す♪』


バカモノ!
たった数日で何千キロ走る気だ!

あのね、いくらホンダの高級車でもネ、限界ありますから。
今回は王子が忙しすぎて、事前に点検も受けられなかったでしょ
ブレーキパッドも減ってるし
だからだめ。

『え~・・・』

え~・・じゃない!
今回は一台で逝くの!

と言うわけで夜中2時出発。
3時前には東北道にいました【アレ?

せっかく広島から来たことだし、
前回はほぼスルーしたSA,PAを全制覇を目標に、一路鶴巣PAへ。

全部回ったのに朝8時到着。

ありゃ。早すぎましたね

というわけで宮城と言えば王子様。
とりあえずもらった名刺からTELしてみる

プルルルル。

『・・・おはよ・・ございます~って・・誰ですか?』

『しまった。電話番号教えてませんでしたが鈴です』

『あ~ども~・・・って・・Σ( ̄□ ̄)!え?もう着いちゃったとか?』

『その通りです』


『・・僕、いま起きました』

なかなか奇をてらったモーニングコールをしてしまいました
聞けば今日のオフはユルユルなオフだとかで。
しかも集合時間まであと2時間ある。

『せっかく宮城に来たんだし、何かお土産でも・・』

と言うわけで宮城の王子様
連れ出しデート成功。

つか買い物の場所がAEONって・・・

『王子様』
『ハイ?』

『イオンなら千葉にもあります』
『広島にもあります』

『ウウッ!!だって、ここしか思いつかない・・』

『他にないのッ??宮城と言えば松島とか!!』
『ま、松島なんて、ココから裕に一時間はかかりますって!!』

『遠いなー』
『遠いですよー』

ちっ☆

『あとね、宮城と言えば』
『ギクッ!!』
『牛タンとか♪』

『・・・ちょwww待っ・・・ww』


王子様、牛タン美味しかったです(*゚∀゚)ノ
ゴチになりました♪

今回は王子様とデートした(散々振りまわした)オフ会でした

楽しかった♪


王子様
次回千葉にきて下さったときは
このお礼参りは必ずいたします♪


今回もお世話になりました ろごなおさんとあおだぶさん
黄色いお友達の、ざきしんさんと320さん
オレンジ色のポルコSWⅣⅤⅤさん
サンブリつながりのヤッしさん
あとあとあと!!
参加していたMR2大好きな皆様~

写真撮らせてくださいと来てくれた兄弟&御家族様
うちの子が一番カッコいいと言ってくれてありがと~

みんなみんな、楽しい時間をありがとうございました!!

全長386.4キロ(片道)

・・・・近いな。



これからしばらく
宮城に通います(まじ
Posted at 2009/10/16 03:07:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オフ会が嫌になったワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:57:05
今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation