• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

もうすぐMR2年生♪

雪がおうちにきたのが、去年の10月25日。
もうすぐ一年経ちます

一年早かったな~

と思いながら走行距離を見たら
あと7キロ足らずで145,000キロになってました

雪は125,000キロでお嫁に来たので、一年で2万キロ走ったことになります

毎日通勤で使ってることもあって走行距離は簡単に伸びるんですが
相変わらず一日100キロ近くは走る走る!!

・・・何を隠そう田舎なので、クルマしか交通手段がないんですけどね(爆


最初王子から

『エンジンが後ろにある』と言われ
ビビッていた、あの頃・・・


・・・純真だったわ(核爆


今はもう、エンジンが後ろにあろうが重ステだろうが
ぜーんぜん気にもしなくなってます

というか、王子が言ったとおり
『鈴はアタマの知識で覚えるよりも、実践で覚えるタイプ』なので
時々本当にアホなコト聞いたりして・・・(パーツレビュー/スリットローター参照)


いや本当に知識無いんです
というか下手に知識持っちゃうと、私って本当ダメなんで。
だからいまだに感覚で、ココがダメとかあそこが良いなど
パーツ名が出てきません

それを全部知識総動員して王子が解読して
私に一番合ったパーツ選びと
修理方法を選択してくれているという・・・


毎度書きますが
本当に王子サマサマです

ところで。

入院前に、コーナーでキュルキュル言っていたフロントが
いつの間にか鳴かなくなってました
気になる部分は、言わなくとも入庫時に調整されて帰ってくると言う安心感を
とてもありがたく思います


これからもずーーーと こうありたい。
これからもずーーーっと こういう空気の中に居たい


王子が担当整備士さんで、
ほんとに良かった。

感謝感謝です



あ。
オチ忘れてた



『作業は工賃込み62000円ですね』
『え~なんでよ!管理人は5万強だったじゃん?』

『管理人さんはMR-Sでしょ。部品代が違うんです』
『ズルーイ!なんで~?MR2のほうが古いのに!』

『だからぁ!MR2とMR-Sの違いですってば!』

『同じだと思う』
『全然違います』

うぅ。

『ヤダヤダ~納得できなーい!』
『じゃあ雪ちゃんは来年車検通らないですよ?イイですか?』

はぅ。

『普段整備していないと、車検の時にガバッとイイ金額するんだけどな~』

『やる。』



王子、やっぱり凄腕です
Posted at 2009/10/19 01:36:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | ネッツ小話 | 日記
2009年09月02日 イイね!

【王子】というあだ名の由来

このところ
本人の前では本名で呼び合うものの
きいろの仲間内では、
すっかり定着している
KEN46さんの【王子】というあだ名。


そう言えば
どうして【王子】とゆーあだ名になったんだっけ?
と自問自答。



これ、確か最初の頃のブログに
チラッと書いてるんですが




童話『幸福の王子』からきてます。


昔々、若くして亡くなった王子を偲び
王様が街の中心に
王子そっくりの 金色に輝く銅像を建てました
目には本物のダイヤ。
手に持っている剣にはサファイアやルビー、エメラルドが輝き
体は金箔で覆われた、立派な銅像です

そして
銅像には 王子の魂が宿っており
王子はダイヤの目で、街のみんなの暮らしぶりを
毎日眺めておりました

いつの頃からか銅像の足元に
仲間とはぐれて
南の国へ帰れなくなってしまった一羽のツバメが
羽を休めるようになりました


ある日、いつものようにツバメが
王子の足元で休んでいると

ポタリ。

ん?雨かな?

違います
落ちてきたのは、王子のダイヤの目から落ちた涙でした

『王子様、どうしました?』

『あの家をごらん?貧しくて今日食べるパンも無いようです』
『この国の国民はみな、貧しいのです』

『知りませんでした。私は生きている間、食べ物に不自由などしたことが無かったから』

『王様は、国民から厳しく取り立てた税金で何不自由なく生活してますから』

『ツバメさん、お願いです』

『なんでしょうか』

『あの家に、私の剣についているサファイアをひとつ差し上げてきてくださいませんか?』


ツバメは王子に言われた通りにしました

翌日、また翌日も
王子に言われた通りに
ツバメは貧しい家々に
銅像から外した宝石や、王子の体についている金箔を剥がし
配り歩いていきました

最後に残ったのは
王子の目に入っていたダイヤ。

王子はそれも、病気でくるしむ母を持つ子供の家へ
分け与えてしまいました

季節は夏から秋へ
そして寒い寒い冬へと変わりゆく頃

『もう、私は何も見えなくなってしまいました』

『王子様、私も疲れてしまいました』

従順なツバメは
王子の足元で
うっすら積もる雪の中 息を引き取りました


そんな折
銅像の前を通った王様が言いました

『なんだあの薄汚い銅像は。壊して新しく違うものを建て直そう』


王子の銅像は
国民の手により倒され
壊されてしまいました


まぁこんな話なんですけど。


何が言いたいのかというとですね


話せば話すほど
聞けば聞くほど
第一印象の爽や~かなイメージが
音を立てて崩れていく様が

この【幸福の王子】の金箔が剥がれていく様に似ていることから

王子とついたんですけど。


どーも最近違うように
あだ名だけが一人歩きしてる気が。




まぁどっちでもいーか。
王子はみんなの王子様だもんね
Posted at 2009/09/02 14:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネッツ小話 | モブログ
2009年08月26日 イイね!

DSバレてしまいました

先日、広島の娘のクルマの調子がおかしくなり
王子に見せに行ったとき

DSにハマっていて
王子が後ろに居ることすら気づかず

つか長々独り言言いながら
作業待つ間ニヤニヤとゲームに没頭していたら
王子に
ゲーム内容がバレてしまいました




Σ(゚□゚;)


もももも、もう!
旅の恥はかき捨てよ~~ッ!
【若干例文間違ってますが】


…。


とゆーワケで
不本意ではありますが
王子にDS見せてしまいました。


『へー!面白いですね~』

あ。
王子興味津々?
意外と喜んでる?
つか怒ってない?ヨカッターヾ(^▽^)ノ


『鈴さん、お願いがあるんですけど』


げ。
ままままさか、
僕のキャラクター削除してくださいとか?


『ななな、何でしょうか?』

『これ、誰でもキャラクター作れるんですか?』

『ええまあ。』

『M本さんを作ってください』

え。
なんで?


王子がどうしてもと言うので
M本さんを作る

『できました』

『僕とM本さんの相性を見て欲しいんです』


え。
なんで?
つか王子
ソッチの人?

黙って相性診断…

結果は ごく普通
つまんねー(泣)


つか王子と相性抜群とか出てたら
ソッコーM本さんは削除対象ですが何かww





いいじゃん
ゲームの中くらい夢見たって(泣)
Posted at 2009/08/26 11:34:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネッツ小話 | モブログ
2009年08月01日 イイね!

雨降って地固まる

読んで字の如くです
ほんっとこの事件が発覚して以来
家でずっと泣いてました

実際は
雷落ちて地固まる
と言ったところですが
私もあんまし怒りエネルギーが持続しないほうなんで
まあ良い方向へ行きました

これが3年ぐらい前の私だったら
ブレーキ効くどころか直管だったんで
そりゃあもう、ココじゃ書けないようなコトを・・

つか自分にブレーキかけてくれた友人
人間としての道を外さず済みましたことを個々に感謝いたします

怒ってる時に我を忘れるというの、なんとかしたいなあ


この際だからハッキリ言います

管理人にシュポルトを紹介されたときから
私はシュポルトに恋しちゃってます

それは王子だけじゃなくて
店の雰囲気とか社内体制全体含めて そう思ってます

あれほど大キライだったトヨタ。

『トヨタなんて、オヤジのクルマ作ってるとこ』
『TRDなんてダサいしカッコワルイ』


絶対一生ホンダ信者で居ようと思っていたわたしを
ひっくり返したショップ。


私的には全然ありえん

それがまさか
たった2年後にトヨタ乗りになるなんて。


まるで、第一印象最悪・超大嫌いだった人に
何度も何度も告られて
しかたなく付き合ってみたら
『なんって良い人だったんだろう』
てな感じ?

そんでゆくゆくは結婚しちゃったみたいな。






・・・なんかどっかで聞いた話だ

うちの壇がそうだったよーな?←カミングアウト



今はそんな気分です


本音言い合ってけんかして
前より更に結束が固くなる友情もある
それで片方でも嫌になって別れてしまうようなら、それはそれまでの関係なんだな。

それで終わらせたことも何度もある
もちろんココでもね。
 
でもね
やっぱり長く付き合える友人は、自分と同じ空気を持ってるものだね
背伸びしたり、我慢して付き合ったりする人とは
ちょっとしたことで本当にもろく崩れていく
そうして元に戻ることは難しい。
つかもうそういう関係の人は、喧嘩になった時点で一気に疲れが出ちゃって
正直もういいやって気になるし。
私自身は元に戻ろうという意思は全然なくなっちゃってると言うのが本音。


ふふん。
ダテに長生きしてないぜ?





とにもかくにも・・・

シュポルトのスタッフが
自分と同じ空気を持っていて
私はシアワセです
Posted at 2009/08/01 17:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネッツ小話 | 日記
2009年07月13日 イイね!

シュポルトみんカラリンク

・・・の話ですが
私は無しでお願いしますッ!!

やーめーてー
おねがいー
頼みますッ

だってもう、このブログが王子に知れたら
あたしシュポルト出入り禁止になるやも知れず・・

つかこんなセキュリティ低いトコで書いてて何言ってんだかと思うけどさ
王子に嫌われたらもう泣くどころじゃないもんー

というわけで
他に用事があって王子と電話で話してて
『この話は無かったことにして!』と言ったら

『は?何のことか僕にはサッパリ・・』

あ、あ?そう?
じゃあこの話は一生涯サッパリということにしといてくだされ。

『僕がパソコン弄ってるわけじゃないんで』

不幸中の幸いでございます(爆

『つか鈴さん』
『はい?』

『そんっなに僕に知られたらマズいことが
 てんこ盛り書かれているんですか?』


ギクッ☆彡

『鈴さんのページなら、わざわざリンクしなくても
 PCのお気に入りに入ってますよ』


何だって?

『確か入ってましたよ?最近PC弄ってる人が入れてたような?』

ダレよ?そんな
ヨケーイなことしたの!


『とゆーわけで、見ようと思えばいつでも開けます』

まじで?

『僕はあんまり見ませんけど』

王子、心底イイ人だわ
つかダレよお気に入り登録なんぞしたのはッ??

『鈴さんが最近お友達になった人じゃないですか?』

ま、マサカあの人では・・

『思い当たる人が居ます?』
『う、うん』

『多分その人です』

ガ---ΣΣ( ̄□ ̄)!---ン

『いまお気に入り開いてみますね』

Σ( ̄о ̄)

見るなああああッ!

『王子ッ!』
『はぁ~い~(^▽^)ノ♪』

う、う、う、ナニその嬉しそーに(泣

『ブログはゼッタイ見ないでぇ~~~(泣』
『見るなと言われると余計見たくなったりして♪』

だあああああっ!!
み、見たら
ブチコロ・・・


『え?ブチコロ?』

いやあのその!!!
ぎゃあおおおおぅ!!!


『クスクス。』



ブログというすっごい弱みを王子に握られ
人生最大超ピンチ。




もう勘弁してくださいお願いします(泣
Posted at 2009/07/13 00:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネッツ小話 | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会が嫌になったワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:57:05
今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation