• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

頑張らない勇気を讃えたい

今月も
行っております市役所委託業務。

早い話が
障がい者用オムツ配達でありんす。



この半年間
縁あって担当になりました地域のお客さんで
お年寄りの家庭がありまして。


今月も配達に行ったんですが

『来月から配達はいいです』 と 連絡が。



御本人様は 下肢がありません
背骨も曲がっていて、会話もできません

ただただ
私が配達に行ったときは
一生懸命両腕で玄関まで這ってきて
手を握ってきます


私はいつも
その手を握りかえして

『また来月来ます。元気でね』

そう挨拶していました


お母様は、御年80を超えていらっしゃるそうで

体重が50キロ以上ある
下肢のない我が子のお世話
特にオムツ替えが日常とても大変だと話しておられました

そんなこんなな先月

遂にお母様は腰を痛めてしまい
短期入院になりました


その時養護施設のショートステイというものを
初めて体験したのだそうです


そうして
養護施設の職員さんからの薦めもあり
御本人様は入所なさることが決まりました


職員さんが薦めたのは
『ひとりで頑張りすぎない』ということ。


介護って
本来家族みんなでやるべきことなのに

どういうわけか日本人の古い考え方から言えば
全部の重荷は母親、妻、嫁に向くこととなる


それってどうしてなんだろう?


父親は外で働いているから
介護に参加しなくていいなんて、いったい誰が決めたの?

受験だから
部活があるから
兄弟は介護に参加しない


それってどうよ?



御近所の目だってね



『施設に行ってるなんて可哀想・・』


どこがどう
何を見て可哀想って感想なの?


家から一歩も出ず閉鎖的空間で
障害のある子どもと二人だけ


何十年という
長い長い時間

人の数倍 うまくいかない育児
先の見えない介護
自由にならない自分


いくら子供を愛していても
耐えられるほうがおかしいと思う


そんな長い・・長い時間を
お母様は頑張ったんです



『もう、あたしも・・あと何年生きられるか分からないし・・』



お母様はそう言った



その 何気ない言葉の重さに
思わず目頭が熱くなった



来月から
御本人様は、自宅近くの養護施設へ入所することになった



お母様は
一週間に一度会いに行くのだそうだ



そうして
あと残り少ない時間は


自分のために使ってもいいよね?と聞いてきた



うん
うん。



素敵です・・
よく頑張りました







誰も褒めてくれなくてもいいじゃない


見てる人だけ
見ていた人だけ





あなたにしか見えない敢闘賞を贈ります
Posted at 2011/11/04 02:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お客さまと私 | 日記
2011年05月14日 イイね!

カリントウじいさん

夜勤明けで
今起きました


おそよぅございます




世間一般は連休明けだから
今週土日は客少ないかと思いきや


元気なお年寄りは朝、4時半から


『パンはまだ?』
『日配(パンとか牛乳とか)は、6時頃入荷ですね~』


『遅ッ!』



エエエエエ~…(@_@)
ンな無茶な。


聞けば今日から田植えなんだって。
だから朝から栄養ドリンク売れる売れる。


朝5時からレジ混んでる店ってスゲーね


超高速で日配出してレジ打って

何気なく棚見たら
もぉ3分の1無かった



恐るべしお年寄りパワー



つか
朝からカリントウ10袋って


そんなに買い込んで
一体どうするんだろう?


しかも
『10袋になると意外に重いね』とか
文句言ってた



あなた様の希望で
御用意差し上げましたのに(アレ?)






名付けて『カリントウじいさん』




用途がマジで
気になります
Posted at 2011/05/14 14:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お客さまと私 | モブログ
2011年04月29日 イイね!

歯痛バトル その2

昨日のお客様
明らかに歯痛らしい
泣きそうな顔で顎抑え


『すいません』
『ハイ?』

『ものすごく歯が痛くて』
『はぁ』

『ロキソニン下さい』
『薬剤師不在のため、お売りできません』

『え――ッ!』


いやその。
ロキソニンでなければダメな理由が解りませんが?

『早く治るので』
『他の鎮痛剤も、効果が表れる時間的には変わらないかと』


ちなみにですねロキソニン
治療薬ではありません。

つまり
頭痛とか関節痛とか歯が痛いのも
ロキソニン飲んで治る訳ではなくて
一時的に痛みを抑えるだけの薬です

効果が長いとか
早く効くとかもありません

一薬指定ということは副作用も強く
使用されるには
薬剤師から注意事項がたくさんあり

また
飲んではいけない飲み合わせ薬も多々あります

だからロキソニンは
夜なるべく売りたくない

酔っ払いなんか
絶対注意など聞いてないし。

うっかり飲んで
ショック症状になり
死に至ることも希にあります

つかお客さん
酒飲んでたら鎮痛剤はダメですよ

『だって痛い~』

そりゃアルコールで血管開いてますからね
痛みゼッコーチョーに決まってます



『アルコール抜けるまで冷やすしか無いですね』


『店員さん、結構冷たい』



私のせいじゃないです




とゆーワケで
歯痛の薬(2薬以下)を幾つか出して紹介…



……。


彼女とイチャイチャ
聞いてねぇ~(泣)




バカらしくなったので放置。









暫くして
オレンジジュースとチンツーミン持ってきた



へー。





さっきの悲壮な顔はドコへやら
超ニヤニヤ笑顔で


レジ前で
またもイチャイチャ。
はよカエレッ!









つか
解熱鎮痛剤ってサ




柑橘類のジュースとかと一緒に飲むと
全く効果出なくなります



それ、説明したところで
聞かなそうだから放置だな




…( ̄∀ ̄)ノシ
アリガトゴザイマシター














『いい夢見ろよ』って思った私は





心暖かい人間ですよね?
Posted at 2011/04/29 01:32:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | お客さまと私 | モブログ
2011年04月25日 イイね!

なめたらイカンぜよ

虫歯の話ね


うちの店は 何故か自由業な方が多い


先日も、まさにその自由業な方

『すいません』
『ハイ?』

『歯が痛くて眠れなくて』
『はぁ』

『ソッコー効く痛み止め下さい』


あらら。


『虫歯ですか?歯が何かにしみて痛いとか?』
『むむ、虫歯です』


こんな強面なお兄さんでも
虫歯の痛さは耐えられないんですね

つかですね
虫歯の痛さって
人間が感じる痛みの中でも最高峰と言っても過言でないくらい
ハンパなく痛いです


とりあえず鎮痛剤を渡すと
相当痛いらしく、すぐ飲んだ

『あ゛~…痛い』

『どれくらい虫歯ですか』
『コレ』

といって
口のなかを見せてくれた

臼歯が虫歯で一本なくなっている


かなり酷い


たかが虫歯とお思いでしょうが
実はとても怖い病気で


虫歯菌は
歯だけでなく
歯神経を腐らせ

さらにその先いくと
顎の骨も溶かし始め腐食させます

一度腐った顎骨は、健康な部分まで
かなり大きく削らねばならず
切除部分が大きいと
食事もできなくなるうえ再生も遅い

虫歯菌が顎骨まで到達すると
虫歯菌は血管を通って脳へいき
脳炎を起こして死に至ることもあります


このお兄さん
歯が一本なくなってるとこ見ると
顎骨まで逝ってるかも

『こぇえ~どうしたらイイですか?』


『虫歯は薬でどうなるものではありません』

『痛くなくなるじゃん』
『痛みをごまかしているだけで、治療にはなっていません』




今治水とか使うようになる前に
歯医者さんとこへ行きましょうね
Posted at 2011/04/25 00:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お客さまと私 | モブログ
2011年04月24日 イイね!

困ってしまうこと

先日のお客様

『バファリン下さい』
とゆーので鎮痛剤の棚へご案内。


『コレです』
とバファリンを渡すと

『これじゃない』と。


え。
いまバファリンって…
じゃあEXかルナかな?と思って渡すと

『これでもない』

え~…

『全然違う~そもそもパッケージの色がッ!』

え~…
バファリンって、こんなパッケージ以外に何かあるんですかぁぁ…


と思いつつ
とりあえずパッケージの色を聞いてみる

『黄色で平たい箱で』
『平たい箱?』
『昔からあるの』
『むかし?』



わかった!



『コレですか?』と渡した薬



ケロリン



『ああ~そうッ!それッ!』




リンしか合ってないんですけど(泣)



ドラッグストア勤務では
よくある風景であります


まぁそれは普通の言い間違いだから
特に気にもしませんが


先日の
二十歳くらいの細身な女性


『カリウムのサプリメント下さい』

カリウム?
カリウムだけのサプリメント?

『そです』

カリウムだけってのは無いです


『病院でカリウム摂れと言われて』


…?


病院で言われたなら
処方箋出たのでは?

『出なかったです』

じゃあ大した病気ではないですね


カリウムはナトリウムと
早い話がトコロテン関係で
例えば高血圧や糖尿の患者さんが
ナトリウムを体外排出するために
カリウム摂ることはあります

ちなみにカリウム
処方薬ならあります

でも処方箋が無きゃ駄目。


摂りすぎると他の
深刻な病気になるから。


『何とかなりませんか?』


『カルシウムの間違いではないですか?』
『カリウムって聞きました』

『うーん…』
『絶対にカリウムで間違いないです』


困ったなぁ…






あ。
そだ




『サプリメントはありませんが、カリウムを多く含む食品を案内しますよ』



とりあえずバナナ食え
とご案内。

他にも納豆やらプルーンやらいろいろ



ひととおりお買い上げされましたが




カルシウムの間違いであって欲しいと
切に願います
Posted at 2011/04/24 09:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | お客さまと私 | モブログ

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation