2011年06月14日
え~
鈴、知る人ぞ知る
前職は面接官もやってました
私は
流通業が天職だと思ってます
まあとにかく流通業に居たころは
鈴木敏文さん(現セブン&アイ ホールディングス社長)を神のように思ってまして。
それは今でもそうなんだけど
他の流通業社長とは、ちょっと見るところが違います
いつかこの人のようになりたい
いや、超えたい
そう思って現職ドラッグストアで仕事しています
まあそんなところはさておき
前職面接官だったときに
一回の社員募集で結構な人数来るんですが
毎回共通して気になることは
『この会社に入って、何がしたいのか』
というビジョンが見えない人が多い
というより覇気が無い
例えば
履歴書見て転職結構やってて
『どういう理由で転職されたんですか?』
という質問に対し
『なんとなく・・』って答える人の多いこと。
『なんとなく会社来て、なんとなく時間までテキトーに仕事して
なんとなく嫌だったから辞めました』
こういう人は採用しません
つか質問する気にもなりません
さっさとカエレって思います
『人間関係で・・』って言う人
本当に人間関係で劣悪な職場だったのかは こちらは知りませんし
確かめることもできません
だが
推測することは出来ます
あなたの喋り方と態度でね。
特に20代の応募者
『外見で判断するな』とよく言いますが
勘違いも甚だしい
面接は第一印象 外見が全てです
要するに、顔の出来とか太っているとか
容姿の良し悪しを言ってるんじゃなくて
服装や髪型、化粧の仕方とかの清潔なイメージ
身だしなみがちゃんと出来ていない人は、仕事もちゃんと出来ない
自分管理=仕事の出来
これはねえ・・
ほんと今まで何百人見てきて比例します
転職している職種が
統一性が無くバラバラというのも
自社に来て、本当にやる気があるのかどうか・・
何を考えてるか解らないので、『ちょっと厳しいですね』と言って落とします
こういう人であっても例外を言うならば
『以前の職場ではこういう結果でしたが、
御社では(こういうことで)頑張りたいです!』
という風に
具体的部分を明確にして意気込みを感じるコメントをする人は
たとえ職務期間が短くて何度も転職していようと
よし!じゃあやってみな!!と思いチャンスを与えることもあります
面接中、世間話をするのは
緊張している応募者を和やかなムードにして
話し方や応募者の性格、ものの考え方、敬語の使い方を見ています
ここで油断して
タメ口とか流行言葉は御法度ですねぇ
必要なことは
『御社で、精一杯頑張ります』と言う言葉のなかに
どんな仕事でも
与えられた仕事は頑張ってこなすよう努力する
という意気込み
前向きな意思を感じることが出来る人は
会社としても即戦力として欲しい人材です
やたら法律持ち出すとか
仕事内容が違うとか
こんな時間の仕事は出来ないとか
不平不満は感じつつも口には出さないで
真面目に仕事している大人をなめきって
口ばかり達者で自分本位に仕事選ぶ人は
面倒なのでキッパリ不採用にします
つかね
不採用通知するとき よく聞くセリフ
『そんな会社に、別に採用されたくねーよ』
ヘエ~・・
『そんな会社』に
応募してきたのはあなたですよ
不採用決めたのはこっちです
あなたがどこで、どんだけエライのか知らないけどさあ
立場間違えるんじゃないよ
それがあなたの不採用の原因だって
早く気づきなさい
Posted at 2011/06/14 03:19:18 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2011年06月03日
結構な雨の中
やってきました介護用品配達。
今日も前回同様の担当地域
一回やってるんで、廻るの早かったけどね
道狭いんですよ・・
で
今回の配達車はコレ
・・・違ったwww
です(でかい)
前回ぶつけなかった人は
車がどんどん大きくなります(ヒエ~)
だけども
前回のバンでしか
入れないくらいの狭い道もあったり。
しかたがないので
停められるところにクルマ置き
大雨の中、歩いて配達(滝泣
帰ってきてクルマに乗ると
視界がなんだか万華鏡ww
そんな容姿で配達してたら
配達先のおばあちゃんが
コーヒーとお菓子くれました
今回のお仕事パートナーは、新人の障子(仮名)君といいます
結構イケメンで・・
おばちゃん
テンションアゲアゲ↑↑↑
いやあ楽しい
うら若いイケメンとドライブで給料もらえるなんて
月に一度の幸せ満喫(配達だよ)
お昼も一緒に食べて
あっちこっちへ ぐ~るぐる。
・・とゆー訳で午後6時
本日の配達終了♪
今日は寒かったけど
あしたは夏日だって
風邪引かないようにしなくちゃね♪
Posted at 2011/06/03 01:25:25 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2011年06月01日
明日あさっては
月に一度の介護用品宅配日。
でっかいワゴン車にのって
なび の指示通り走って林に突っ込み
会社公認で
クルマぶつけることができる日
(ちょっと違う)ですッ
私は絶対ぶつけませんけど(爆
ところで
どうしてお年寄りって
普通車一台通れるか通れないかの
駅からもバス停からもスッゲー離れた
ほっそい路地のとこに住んでるんですか・・
あたしなんか多分
歳とったら今の家は売っぱらって
買い物とか便利なマンションに
一人で住みたい ←ここ重要
と
思ってるんですけど。
あした壇がお休みで
『朝から俺はカレーを作る』
と
豪語しておられます
朝からぁ?
ばかもの!!
カレーは
30分で作れ!
Posted at 2011/06/01 10:45:31 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2011年05月07日
スゲー惜しい…
イケメン整備士さんが店長の
某ガソリンスタンドのバイト
受かってました(泣)
あ゛あ゛あ゛ッ!
もったいねぇッ!
『接客は大丈夫そうですね』
『初めての職業なので自信はありませんが頑張ります』
『バッテリー取り付けとかは?』
『それくらいなら自分でしてます』
『タイヤのサイズって、どこ見るか分かりますか?』
『ハイ。』
『自分のクルマのタイヤサイズ言えますか?』
『前後違うんですが、どちらで言いましょうか』
『エ?何に乗ってるの?』
『MR2です』
『もしかしてアレ?』
『そです黄色いの』
『…タイヤ無いでしょ?』
『リアは特注というか、受注生産で01です』
『……。』
『??』
あたしは何かおかしいんでしょうか?
というやりとりだったので
きっと受からないなと思い
合否が出る前に
ドラッグストアのバイト夜勤(ものすごく急募)
別店舗だけど、時給いいから受けちゃった
とゆーワケで
月の半分しか働いてないのに
給料は前の1.5倍っす
昼間空いてるから
このほうが楽かな

Posted at 2011/05/07 23:26:04 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | モブログ
2011年05月02日
今日もドライブです
しかも今日の担当ルート
めちゃめちゃ道幅細い(泣)
まぁ行きますけど。
崖の上の集落
配達する家は見えているのに
一方通行って…(泣)
仕方がないので迂回~♪
迂回…
うかい
鵜飼い?
極小ギャグで爆笑する
昨日と同じ新入社員くん
面白いのでイジる
さらにおかしくなる車内
真面目に配達運転手だけど
半分遊んでる感覚です
話戻って
迂回してたら、崖の上に上がる道が無くなった
あれ?
あれれぇ…
なぜか林の中(泣)
しかも10メートル先
竹が倒れてる
『……。』
『……。』
何とかくぐれそうなので、そのまま通過
キィィィィ…
…(T△T)
なんか天井傷ついたかも(爆)
とりあえず一般道出てぐるぐる
多分ココ?と
なび指す家
表札ねぇ…(泣)
御近所で尋ねて
やっと何とか家見つけ
インターホン…
カスッ☆
インターホンの音しねぇ(故障)
ドアノックしてみる
『……』
『……』
留守ですか
誰も出て来ないので
不在連絡ハガキの準備を~
書いてる途中で
オバアちゃんが出てきた
だーッ!
ハガキもったいね――ッ!
まぁ1日コレの繰り返しでした
なかには
『オムツ20箱溜まっちゃったから、回収して』
とか
『あ~…オジイチャン、先月末に亡くなりまして』
な
最新情報聞いちゃったり(爆)
何だかんだ言って
楽しかったよ
2日で
予定以上に配達終了なため
『鈴さん明日はお休みで』
だって。
仕事探してるんだ~って言ったら
なんか今月夜勤あるって。
慣れてる仕事だから、まいっか。
これで来年は登販試験受けられるぞ
ニヤニヤ。

Posted at 2011/05/02 22:57:54 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | モブログ