2012年06月24日
へっへっへ。
最近仕事しかしてませンから
クルマネタがありませんよ~
つかですね
数日前に参上仕った、腐り最強クレーマー対応で
私までどっかおかしくなりそうです
事の起こりは2年ほど前
食品は普通に買っていくのに
なぜか衣料品だけ取り置きを頼むという、謎のバーさんがいた
それはそれでいいのだが
バーさんの何がおかしいのかというと
取り置いた衣料品を
結局買わないのだ
買わないのに取り置く
取り置くのに買わない
この繰り返し。
衣料品なので、季節商品の場合は
規定月に半額にして売り切るのだが
その時になって初めて買う始末。
それも
半額になった金額にならないと買わない
というか
そこでクレーム出す
『私のは同じ商品なのに半額になっていない』って。
我が店の規定では
食品を除く商品の取り置きは
一週間以内としています
あともうひとつ
取り置きというのは
一週間以内に、取り置きを頼んだ時の金額で買いますという
客と店とのお約束。
御代を戴いていない商品は
取り置きの権利は店にあります
なので
一週間してお買い上げ頂けなかった場合は
元の売り場に戻されます
だが、このバーさん
かなりズル賢い
新人のパートやバイトを狙って
取り置きを頼んでくる
新人だし
レジが忙しいときなどハイハイと聞いてしまうのも問題なのだが
確実にそこを狙ってやる手口。
ベテランのパートや、社員には頼むことはしない
断られることは知っているのだ
で
そのバーさんが先日来たらしく
やっぱり棚に取り置きがあった
誰が受けたかも解らないメモ。
客の名前しか書いてない
連絡先も解らない
こういうあたりで確実新人が受けたと伺える。
取り置き期日も切れているので
元に戻す準備をしていた時
判で押したようにそのバーさんが現れた
『何してるの?』
『お取り置きの商品なんですが、期日までにお買い上げ頂けなかったものを整理しています』
『それ、私の(取り置き)なんですけど!』
『丁度良かったです。連絡先も御座いませんでしたので。いかがなさいますか?』
『いかがって・・取っておいてよ!』
『期日は切れておりますし、このままお取り置きを継続ということは致しかねます』
『誰がそんなことを決めたのよ?私、聞いてないわよ!』
キタキタキタ。
クレーマーのお決まり台詞
『私は聞いてない』
聞いてないんじゃなくて
店員の説明聞く気もないくせに
『では今伺います。いかがなさいますか?』
『ウ・・・だから!取っといてって言ってるでしょ!』
『同じ商品のお取り置き継続は出来ませんと、先ほどお話ししましたが』
『アンタ、この店の店長?』
キタキタキター。
クレーマーのお決まり台詞第2弾
『店長出して』
『あんた店長じゃないなら口出すな』
『店長は今不在ですが、代理なら居ります。呼びますか?』
呼んだら更に断られると思ったバーさん
私でイイと承諾
そうですか♪
どうしたら良いかと
いろいろ話したのだが
どうしても欲しいのは変わらない
でも今持ち合わせがない
だから取っておいてほしい
そこまでは良いけど
いつ買うかはわからない
は?
そこでこちらも態度を変える。
『申し訳ありませんが、お買い上げ期日の確定しないお取り置きは承諾しかねます』
『だって、いつ半額になるか解らないじゃない!』
当たり前だよ
『じゃあさあ』
『はい?』
『半額になる日を教えてよ!買いに来るから!』
( Д )三 ゚ ゚ !?
『・・・お客様の仰る意味が、理解しかねます』
『じゃあ、今買って帰る』
『ありがとうございます』
というわけで
カードでお買い上げいただいたのだが
翌日
早朝から4回にわたる長いクレーム電話
私に脅された
脅迫されて買ったのだから返品したい
カード決済もゼロにしてほしい
というので
社員さんが応対したのだが
『返品した品だけど』
『はい?』
『取っておいて!!』
はあ?
このバーさん
出入り禁止にしてもいいですか?
Posted at 2012/06/24 20:29:55 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2012年06月22日
さっき壇が
休日出勤頼んだのにドタキャンしたバイト君の話で
非常に御立腹の御様子でしたが
ドタキャンっつーか…
バイト君は『出られません』と断っているのに
壇が許さなかった結果
ドタキャンになった
という話なんだが。
それって
バイト君が悪い話かなぁ
壇の店では
店長に『出て』言われたら
断る自由も無いらしいです。
そんな店勤務でなくて良かった
ところで休日出勤って
本来はお休みな訳ですよ
で
いろんな都合上出勤頼まれる訳ですが
本来休みなのに
断って休むと悪い人になるよねなぜか。
今月初め
壇から店応援の依頼があった
だけど早朝からの勤務で
しかもほぼタダ働き
正規に時給は出せないと事前に言われた
その上
その勤務のために
壇が本人(私)の承諾得ず
勝手にうちの店のシフト変えたため
2勤休3連勤だったのが間の休が飛び
夜勤5連勤になった
それだけでも腹立たしいのに
『パートに6連勤は無理です!!頼むから休ませて』
と言っても
自分の店のことしか頭に無い様子の壇
冗談としか取らず
話も聞かない
それならばと
御近所の好青年に助っ人頼むも
それも断れと言い
こちらの疲労度とか
都合はまるで無視
もう我慢できん!!
自分の店の仕事は
自分の店の中の人員で何とかしやがれ!!
他店のパートに期待すんなっ!
元々
出勤するとは一言も言ってないので
壇に
『てめぇ、いい加減にしろ!!』
とメールして
壇にとったらドタキャンした
あれから20日以上経ちますが
未だに自分のしたことに気づいてないようです
あのね
休みって大事なことよ?
特に主婦パートはね
休みの日だって忙しい
夜勤やっていたら尚更
一日中寝たい、だけど寝られないもんなの。
壇は仕事から帰ってきたら
ご飯も風呂も出来てます
だけど私には
誰も何もしてくれないよ?
要求する側は
要求によって動く立場の人の苦労を
少しでも軽減させてくれないと。
パートで休日出勤
有り得ませんから。
つか
出る出ないは人徳もあるよ
パートもバイトも
コイツの為に休日返上は嫌だと思ったら
例えヒマでも
絶対出ません!

Posted at 2012/06/22 00:29:05 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | モブログ
2012年06月13日
私が休みだった3連休中に
引きこもり君がバイト辞めました
今月に入ってから
何となくやる気が見えなくなり
先週置きっぱなしの雑誌を出してねと
私に注意された辺りから態度が激変
その後他のパートさんと組んでも
仕事中に生あくびを連発し
それを注意されると
『体調が悪いので、早退したい』と言っていたようで
1回目は許したが
2回目はどうも (←出勤要請があった日)
体調不良という理由が信じられないので上司が注意した
その翌日
勤務日をバックレる ←(再度出勤要請のあった日)
バックレた翌日
店長にTEL
『仕事も人間関係も 合わないので辞めます』
ハイハイ。 ←店長の答え
ある意味うらやましい
私にはできないなーこういうこと。
つかね
こんな奴のために
貴重な休日返上しなきゃならない私って
そのほうが扱い酷いと思うんですが。
今時の若いもんなんて
こんなんばっかとは思いたくないけど
さすが高校卒業して18から5年間の引きこもりキャリア
世の中ナメてるよなぁ
衣食住全部親元で
ヌクヌクしてていいねぇ~
あたしもそんな親が欲しいよ本当。
Posted at 2012/06/13 22:24:40 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2012年06月06日
以前、
真面目に電気工事技師を目指していて
半年一生懸命勉強してたのに
体調不良にて諦めざるを得なかった鈴ですこばわ。
コレ!と思って頑張ると
どーも何かに阻まれる運命にあるような気がするです
で
来た来た来ました
登録販売士試験の願書。
会社内の締切り過ぎてたのに
店長がお願いしてくれたんだ
ありがとうござ~い。
電気工事技師と同じく合格率3割切ってて
受かるかどうか解りませんが、頑張って勉強しよう~
ところで昨日
ラベラーという値付けの機械があるんだけど

こういうの
コレの
ラベルシールがなくなったので
交換しようと思ったのね
で
シールのロール部分を外すのに
多分ココだろうと思ったスイッチを押したら
インクタンクが出てきた(泣
アレ?
おかしい
外したいのはソコじゃない
いろんなボタン
押したり引いたりしていたら
なんか分解してしまった
・・・・・(;´-ω-) ノ□ どうしよう?
いやいやいや。
外れたものなら元に戻るはず~
もう一台あれば
構造解るのになあ
ん~・・・
んん~・・・
アレコレやって
元に戻ったのが
2時間後(゚∀゚)
でも
戻ったからイイんだもん♪
あ。
ロール交換忘れた!!!
(元に戻る)
Posted at 2012/06/06 21:55:44 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2012年05月21日
世の中
どうしてこんなに
自分勝手な奴が多いのかと思いますよまじで。
先日
水道水にホルムアルデヒドが混入していて
断水になったり
取水制限になったりした地域の皆様におかれましては
大変御気の毒と思います
ところがですね
そういったところとは
全く関係のない地域に住んでいる
自分だけ助かれば他は関係ないアタマ逝かれた人たち
昨年の震災時には
もっと腐った奴いましたけども
居るんだよねえ
今回も
ニュース見ただけで
慌てて水を買いだめする人が。
特に断水しているわけでもなく
制限されているわけでもない
うちの水が危ないって・・
何が危ないの?
ホルムアルデヒドは
確かに劇薬です
気化したものは特に
異臭もあれば直接刺激もあり、当然人体にも害があります
でもそれは
高濃度で気化した場合。
今回浄水場で検出された
ホルムアルデヒド濃度は0.168
WHOが定める危険濃度は
0.8~9
どうもこういう
自分だけ助かればいいと思う人は
小学校高学年レベルの計算もできないらしいです
『ホルムアルデヒドでガンになるから』とか
言ってる人に限って
ミネラルウオーターと一緒に
タバコ買って帰る
(⋆゜3゜))・・ぷ。
タバコ吸ってる人が
ガンになりたくないからミネラルウオーター飲むなんて
ちゃんちゃらおかしいわ。
とっとと天に召されればよろしいのに。
つかですね
今回の報道もおかしな話で。
2003年ぐらいから何回も
ホルムアルデヒド流出騒ぎはあったんですよ
上流にある工場の排水が原因なのか
河川水と浄水場で扱っている塩素との化学反応なのかとか
浄水システムが原因なのか特定できなかっただけで。
だいたい現状でも
反応あった浄水場と無かった浄水場とが
隣同士だったり。
何か怪しいと思わないのかなぁ?
ま
今回も特定できずに
話ウヤムヤのまま終わっちゃうんでしょうけど。
つかですね
店都合とはいえ
ただでさえ休み返上で働いている人に向かって
『水は在庫大丈夫ですか?』とか
『腰痛なのに、ニュースのおかげで益々仕事大変ですね』とか
他人事全開な迷惑メッセを延々送ってくる奴って
どんだけ空気読めないんだか。
ほんとまじ消えてほしい
Posted at 2012/05/21 00:29:21 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記