• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

あめがこわい

今日は朝から小学校役員で資源回収日だったんですが。

昨日の天気予報で『雨』と言っていたので
てっきり中止だ~と思っていたら朝6時の時点で

・・・・まだ降ってねぇ。

『中止』の連絡もないし、やっぱやるわけ?

と思い御近所から出して頂いた善意の資源を
出来る限りMR2に乗せ、施設環境役員・鈴は学校へ。
ダンボールと新聞紙山盛りで到着したら校長先生

『こんなの載せるクルマじゃないでしょ鈴さん~』

好きで載せてんじゃねえし!
と言ってたらいきなり

ザ~~~!!!
と雨になり・・・

おおお・・・
ジーザスまじですか(´・ω・`)


冷たい雨の中まるで何かの罰ゲームのように
役員全員ずぶぬれで資源回収やってきた鈴ですコンバンハ。

いや~冷えた。
手も足もオシリも【爆


ところで先週から11になったわけですが。
インプレを書けないでいたのは訳がありまして。

まだ滑るんですよフロントがッ!!
なんでやねん!!!

もうねえ・・タイヤだけの原因ではないかもしれない
つかそうなんだけど。
足回りとか機械的話じゃなくてですね
あたしが悪いんだと
やっと解決 (ぇ


土曜日、『いつものコースをいつもの通りに走ってみて』という広島の使者。

実は広島の使者はサーキット走り倒すS2000乗り。
コーナーの攻め方は正統派というか立ち上がり重視(当然)
私もね、いちおやってるつもりなんだ。
コーナー手前で減速して回ってる間からアクセル踏むやつ。

なのにだ
使者が見てる限りでは

『なんであんな進入が鋭角なん?滑るに決まっとるやろ』
『ぇ。』
『そんで、5角か6角形みたいにカクカク曲がっていくのはどうして?』
『いや、もう滑り出してるんで』
『あ~、それで接地感覚探ってるんだ?』
『そう』
『あほかっ』

怒られた・・・
さらに

『ツッコミ過ぎだって!もっと落とさないと前傾姿勢にならないでしょ!!』
『え~、だって、それじゃあ確実曲がれるじゃん』
『あ”あ”?曲がんないとぶつかっちゃうでしょうが!!』
『そうじゃなくてさ、自分との戦いにならないじゃん』
『ナニソレ?』

要はですね、コーナー入る手前減速はしてるけど
ブレーキが弱いというか全然前傾姿勢になってないのに、ブレーキをやめて
そのままコーナーへ突っ込んで行ってる

後ろから見てると恐ろしくてたまらない
つか良くあれで曲がってるなーと感心する

・・・のだそうです

おかしいな~?
そんなはずは~??

『もう解った。鈴は技術的に無理。だからクルマをそれ仕様に換えるしかないよ』
『・・・・。』
『とりあえず荷物を前に載せて』
『いやもう、工具とか緊急用タイヤは全部前に載ってる』
『う~ん。それで何とか保ってるのかも』
『どういう意味?』

『鈴、FFの走り方だよそれ。』
『は?』

『要はさ、前にエンジンがあって前が駆動すれば、それでも回れるの』
『ウン』
『だけどMR2って前が軽いMRじゃん』
『そだね』
『だから確実前傾姿勢にもっていかないと、フロントが空転しちゃうのよ』
『そう思って前に荷物積んだんだけど』
『だからッ!!重量が圧倒的に足りないの!』

使者の知り合いのMR2乗りも
サーキット走るときは前に砂袋載っけてるらしい。
まさに知恵袋(違

そういえばライフに乗り出した頃、一番四苦八苦した記憶が・・

というか、01を入れた時点で全体バランスが崩れたため
最大の欠点である前輪空転が始まった感じです

『とりあえずの対策として、空気圧・後ろを上げて前を下げる』
『ウン・・』
『それでチョットは良くなる・・はず!!』
『あい・・』
『あとは王子にやってもらいなさい!』
『へーーい』

という一連の話を王子にしたら
『是非ともボクが隣に乗って!』

『いやいやいや!!』
『一回で良いから見てみたいです。11で滑っていくところ!』
『むりー』
『なんで?その場でスグチェックして直せるのに!』
『あのね王子、王子は神様か芸能人かって人でしょ』
『ナニ言い出すんですかイキナリ。』
『そんな人無理。危なくて乗せられない』
『ボクが横で教えますから!』

あたしがまともに運転できないから
カンベンしてくださいって言ってるのにッ!!

『管理人さんは乗ったことあるんでしょ?』
『ぅ、ウン』
『管理人さんは良くて僕がダメって、ひいきでしょ』
『そうじゃないんだよぉぉ~』

つか使者から
『鈴の運転は、超ガラが悪い』

と言われたのに・・

王子には柄が悪いとかスイッチ入ったとこ見られて嫌われたくないー


『嫌わないから!!大丈夫ですよ!!』
『いやだあ~・・王子に嫌われたら、あたしもうシュポルト行かれない~』
『そんな事無いです!
鈴さんは大事なお客様です』




・・・・・。





一瞬嫌われたほうがスッキリするかも?ッて
思った私はアホですか?
Posted at 2009/11/22 22:22:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 45 67
891011 12 1314
15 16 17 18192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation