• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

オーディオレスにリアスピーカーをつける

頑張ったのは私じゃなくて
コナ氏とくまさんですが
今回は切羽詰まっていたので
画像が一切無いです


買った時から予想はしておりましたが
GFライフの大半は、リアスピーカーがありません

というのも
リアスピーカーを純正で付けると
結構高額なうえに紙製なので
あまり音質もよくないのでありんす。
(ちなみに純正のメーカーはパイオニア)

全くの偶然なんですが
前回のLAライフ(後期)からMR2に乗りかえる際驚いたのが
ライフのリアスピーカー(16センチ)はMR2のフロントへ
ライフのフロントスピーカー(10センチ)はMR2のリアへの移植が可能。
(10センチはかなりの加工が必要ですが)


今回GFライフ(前期)になったわけだけど

まあ同じなわけだ


そんなわけで
オーディオから純正のだいすけ君
カセットとラジオしかないので早々はずし
MR2についていた1DIN(MR2は2DINです)のMDをとりつけ

リアスピーカーから配線とおす。


『配線とおす』とか簡単に書いてますけど
コナ氏が一番苦戦した部分がココ。

ドア連結部の細いゴムチューブの中を
配線とおすのが結構大変
これで使ったのが、以前ワルスキーさんに教わった
ワイパー交換時ゴムの脇についているワイヤーリサイクル法。

これで配線はできました
あとは端子を付けてスピーカーとMDデッキを繋ぐだけ

なんだけど

スピーカーを固定するバッフルが無い


あら~・・・・



しかたなく出入り禁止になっているけど
ホンダに部品発注

『GFライフのバッフルが欲しいです』
『発注しときます』


発注したのはいいけど
以前の悪夢が甦るというか
すっごい嫌な予感


ネジが付きそうな部分も無いけど
ホンダお決まりのプラスチックはめ込みなんだろうか
つか
嫌な予感がする四角い穴が3か所もある…
どうやって付くんだか?


2日後注文通り
純正のバッフルが来たのでホンダへ


部品貰ってお金払ったら
いつも通り早々帰れみたいな対応


本当に嫌な予感がしたので
ディーラーの駐車場でバッフル取出し
あれやこれやとやってみる


結果
純正バッフルは
ネジで止めるらしいけど
そのネジをつけるためのプラスチックの受け自体が無い


店内戻って聞いてみる

『あの、先ほどバッフルお願いして品物は来たんですが』
『ええ。』
『どうもネジで留まるようなんですが』

『そうですよ』


悪夢再来((((;゚Д゚))))


『そうですよって・・?バッフル注文しているんだから、それに準ずる部品が在るとか無いとか
そういう説明ナシですか?』

『だって、聞かれませんでしたから』


何嬉しそうなんだよ・・新工場長さんよ
この対応の悪さ本社に話して
もう一回営業停止に追い込んで差し上げてもよろしくて?



『で? ネジ受けは必要なんですか?』

『で?ってなんだよ当たり前だろ?』 ←怒ってる

『じゃあ発注しますからお待ちください』

『・・・・。』


何でこんな安っちい部品頼むのに
客が何回も足運ばなきゃいけないの?



そのまた2日後
頼んだ部品が来ました


ネジ受けだけ(爆



ちょww

ネジねーのに
どうやって付けるんだよホンダぁ!!




暴れていたのをくまさんが

『まままま。』と抑え・・・・



くまさんが偶然持っていた
木ネジでバッフルとめました

のはイイが
今度は純正バッフルに社外スピーカーが留まらない


・゜・(PД`q。)・゜・


もう諦めてコナクオリティ
スピーカーはガムテープで留める
まさかの自車で実践しますた。・゚・(ノ∀`)・゚・。


後で気が付いたんだけど
GFとLAって互換性ありな部分多いから
もしかしたらバッフルもLA用で頼めばよかったのかし?




なんかもお・・・・

ドーでもいいですホンダ。
Posted at 2012/04/02 03:38:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2345 67
8 910 1112 1314
15 161718 1920 21
22 23 24 25 262728
2930     

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation