• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

今週はノンビリしてます

今週はノンビリしてますしつこいようですが
左手をドアに挟んでしまい、
来週月曜日まで本職お休みになりました

本職が休みだということは!!
主婦業もお休み半分ということで~

ゴハン作れないし
お掃除もそこそこ
お洗濯もできず。

あ。
お洗濯は乾燥まで洗濯機がやってくれます
世の中便利になりましたね~

つか。
我が家は洗濯機も掃除機も黄色です
ちょっと驚くでしょ~( ̄ー ̄)ノ

家はノーマルに白ですが
この洗濯機を買ってきたときは
流石に壇も呆れ・・・

『そこまで黄色が好きかオマエは~』
『ウン!』
『いくらだったの?』
『・・・。』

『言いなさい!』

『(ノд`)・゚・。 15万8千円・・』
『あ゛?』
ヒー!
ごめんなさい~

一生涯で最高金額の無駄遣いが発覚した瞬間でした(爆

というかですね
この洗濯機を買ったときは
洗濯乾燥機が出はじめの頃で。
洗濯機と乾燥機を分離型で使っていた我が家では
先に乾燥機が壊れ・・・
さらに逝ってしまった乾燥機を追うように洗濯機も逝き。
毎日の必需品として洗濯機を使っている主婦としては
かなり途方に暮れて電気屋さんで洗濯機を物色。

そんなとき、コレに出くわした訳です

いやもう、黄色と言う時点で
運命です!(ウソつけ

・・・・。

とまあ、あれから8年が経ち
『見るだけで腹が立つ』
と壇が言う洗濯機が、逝く寸前なようなので
また買い替えをしようと電気屋へ。

もう目星はつけている。
先週の広告で9万7千円だったやつ。

『あの、この洗濯機をください』
『あ、ハイ。コレですか』

見ると、広告の値段から若干高くなってるではありませぬか。

『あのね、先週広告見たら9万7千円だったの』
『存じております』
『ここにね、
 その場でズバッと現金値引き!って書いてあるのは?』

店員さん、ニヤリと笑い電卓を出してパチパチパチ。

『じゃ、この値段で』
『ん~、その値段は広告で見たよ?』
『ウウッ!じゃ、消費税込みでコレで!』

『ん~・・洗濯機って確か処分するのにリサイクル料金かかるよね?』
『そです。え?ええ~~~?』

『ココをね、こうしてくれたらイイナア~(*゚∀゚)ノ』
『げっ!そ、それはあんまり・・・』

『だってズバッと現金で買うし。』
『う~、う~!上司に相談してきてイイですか?』
『じゃ、上司さんにココに来てもらって』

という訳で上司さんとお話。

結果、壇がちょっとビックリするような金額で
洗濯機を買いました


壇が
『この金額で買ってきなさい』
と言ったお金を浮かしたので
その浮いた分でMR2のCDデッキを買います

主婦も頭使わなくっちゃね!
Posted at 2008/12/12 23:53:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2008年12月11日 イイね!

新しいCDデッキが欲しいな~

新しいCDデッキが欲しいな~・・・と思い
仕事が休みなのをイイコトに
いろんな所でいろんなモノを物色中です

今使っているデッキの音飛びがヒドイので交換です


やっぱり基本はアルパインが良いんですが
アルパインはどこも縮小ムード全開で。

『もしかして潰れちゃうの?』

とか思うほど置いていないんです~
(TωT)

なので、色々見て比較~と言うほどの事が出来ないで居ます
それでも諦めず探していたんですが。

今日になって『コレは!』と思う機種を見つけてしまいました

それが画像の品です!


何が良いって・・・
アクリルで出来ている面の部分が
光るんです!!
しかもLEDで700色以上の色に!!

機能的には50w×4であれば、
MDも要らないしCDだけで充分なんです。
というとアルパインでは1DINになっちゃって。
メインパネルにでかでかと2DIN入るMR2には、
ちょっと見た目寂しいかなと。

クラリオンって女の子向きなデザインが多いです
ちょっとグラッときちゃってます

いやたぶん
買っちゃいます(爆

だって・・
キレイだったんだもん!


あした王子に聞きに行ってきます
( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2008/12/11 23:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日 イイね!

整形外科と形成外科の違いって?

え~。
今回ケガをして、
タウンページを見ながら改めて思ったことなんですが。

整形外科と形成外科の違いってなに?

転んでも、タダでは起きない鈴。
調べてみました!!


整形外科
主に身体の運動に関する治療を行う
骨や関節に関する外傷や疾患
じん帯や筋肉に関する外傷や疾患
脊髄や神経に関する外傷や疾患
リハビリテーション
腰痛・肩こりなどの治療
その他

形成外科
主に身体の表面や形を扱う
ケガ、やけど、床ずれなどの傷
ガン手術で失った組織や機能の再建
皮膚の病変で切除などが必要なもの
身体の先天性奇形の修正
若返り手術や美容整形
その他


ということだそうで。

今回の私のケガは
最初に整形外科に行ったものの、
骨に異常が無かったので、本来は形成外科と言うことになります
私はドアに挟んだという状況で
骨にも異常があるかもと言うことで整形外科で見てもらいました(*^ー゚)b

ちなみに美容整形を掲げている病院は
美容だけを扱う形成外科と言うことになるそうです


定義が難しすぎです
(TωT)

つか
素人にはどっちか
解りづらいって(爆
Posted at 2008/12/09 23:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2008年12月08日 イイね!

外科で良いのかな?

外科で良いのかな?クルマのドアじゃないんですが・・・

家のドアに
左薬指の第一関節を
思いっきり挟んでしまい
指先からナニカ出っ張っています

ナニカは考えたくも無いです

いやー!
こわいー!!
自分の手が怖いー!


指は動くので骨折は無いみたいですが
やっぱり病院行ったほうがイイですよね・・

こういうケガって
外科で良いのかな・・
内科じゃないし・・

やったのは土曜日の晩
鍋会をやったときに
30分外で待ってた きいろのなかまが寒そうだったんで
慌てて家の暖房を全部つけようとしてやっちゃいました

なのであの鍋食べてる時は
流血しながら喰ってました


血は止まったけど
まだ痛いので今日は本職休みました

壇が帰ってきたら
無理くり病院へ連れて行かれる予定。


えーん!!
病院怖いよぅ!
Posted at 2008/12/08 08:46:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2008年12月06日 イイね!

5000回転すると焦げ臭いので

5000回転すると焦げ臭いので本日、シュポルトで原因追及して頂きました

王子、雪ちゃんをあちこち触る。
触りたおす。

(*´д`*)ハァハァ


どうしよう、エンジンオイルが噴出していたら・・・
んでもって、噴出したオイルがどっかに付いて焦げていたら!!

とか最悪事態を色々考えてました

で、
調査30分ほどで王子が戻ってきた

『鈴さん、原因が解りました』
『なになになに??何ですか?』

『えとですね、クラッチが少し削れたんですね』

え。
何ですと?

『クルマに乗ったときから、
 このニオイは多分コレじゃないかな?と思ったんですけど』
『はあ』
『やっぱりそうでした』

王子・・・
いつから嗅覚イヌ並みに?

『そうじゃなくて!このニオイは独特なんですよ』

あらそう?

原因は5速から4速に落とそうとした時2速に入ったので回転が上がった。
その上がった時にクラッチが半クラだったもんで、
回転が高すぎたため一気に削ってしまった

と言うことらしい。

『ででででで?クラッチは減っちゃったんですか?もうダメとか?』
『いえいえ、全く問題無いくらい大丈夫です』

よよよ、良かった!

雪ちゃんは
13万キロ走っているクルマとは思えないほど
純正部品がキレイらしい。
きっと前のオーナーさんが、雪ちゃんをすごく大切にしていたのだろう
なのでエンジンに関する部品は、全く問題ないのだそうだ。
足回りは別として

という訳で、何と言うことも無く
これからも普通に乗れるようです
無理しなければ


ところで、夜バイト終わって
家に帰ってみると管理人家族とゆうさんが
家の前で鍋の準備をして待っておられました

スイマセン。

8時半から下ごしらえが始まり
9時には食べ始めているという手際の良さ(爆

塩鍋は美味かったです


でもこのネギの長さは無いよな。
Posted at 2008/12/07 00:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2345 6
7 8 910 11 12 13
1415 161718 1920
2122 2324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation