• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

三菱から流用パーツ

三菱から流用パーツ前にも書きましたが

いまどきのどのクルマにも付いているのに
MR2に無い装備があります

その一つを解消するために
きいろのなかまである、ゆうさんに頼んでいました



『あったよ~』
とメールが来たのでドレドレ?


あれ?きいろ?
青って聞いてたような?


『通常は青なんだけど、探したらきいろがあったから注文しときました』


えらーい!
さすが黄色仲間~
解ってらっしゃるヾ(^▽^)ノ

というわけで
ゆうさんの、先日修理したグリルと交換で貰うことになりました

ゆうさん、ありがとぉ~
これで長距離が更にラクになります




サテ問題です
これは何でしょう?

ヒントは内装で使うもの。
三菱の現行軽自動車に標準装備されています
Posted at 2009/07/12 09:31:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年07月10日 イイね!

絶対彼氏

おかえり Sweet Home
帰る場所 愛をありがとう


去年やってた、速水もこみちさん主演のドラマ『絶対彼氏』

理想の彼氏像。
絶対浮気しない。

自分を起動させた『りいこ』のことしか見えないアンドロイド・01と
01に恋しだしちゃう りいこの話だけど

もうね、最終回号泣だったんですよ

テレビ見てボロボロ泣くなんて
そうそう無いと思っていたけど、
どうも自分の知ってる人とかぶる部分が多くて。

あ~、言う言う。こういうこと言う~って思いながら見てました




彼氏くんと知り合った当時
わたしは 信用していた人に
いとも簡単に裏切られてしまっていました


その、信用していたひとは
決して性格の合う人じゃなかったけど

私は良い人だと思ったし
実際良くしてくれたから
その人の事を理解しようと、自分なりに一生懸命頑張ってました

そのひとは・・
本当に周りから誤解されていて。

本当はとてもいい人なのに、
その良い部分はその人が決めた人にしか見せない。

周りの人が解ってくれなくてもいい
自分が決めた人にだけ理解されていればいい


そういう
文字通り 孤高の人だった


ひとりが好き
でも寂しがり
本当は誰より優しいのに、人一倍毒を吐く


わたしは
その人が周りから誤解されているのがすごくイヤで。

どうして周りの人にも良い人になれないの?
どうして心から笑顔になれないの?

その上から目線やめて。
人を小馬鹿にした言動やめて。

そんなことばかりやってるから・・

冷たい
気難しい
近寄りがたいと言われてた

違うの
本当は・・


『もう余計なことしないでくれないか』


そうか
そうだよね
余計なことだったね




余計なお世話だったと解ったら
もうこの人のそばには居られなかった

なんだか繋いでいた糸が
プツンと音をたてて切れた気がした





あたし、今まで
何してきたんだろう?

全部 無駄だったの?

余計なことって言われちゃった



ずっとそのことばかり考えてて
気がついたら仕事中でも涙があふれてて

絶対に返事なんか来ないパソコンの前で
その人からの返事を待ってた


つらい

なんで他人のこの人のために
なんであたし、こんな思いしてるんだろう




誰にも話せないけど
だれかに話したくて
その誰かを探してた。



そんな風に
人生で一番ささくれ立ってるとき出会ったのが、今の彼氏くんだった
それが今から2年前。




本当に性格の穏やかな人が
喜怒哀楽が人一倍激しいわたしに
よくもまあ2年も我慢してるな~と半ば感心半ば反省(爆

怒られたこととか喧嘩したことなど、まるで皆無
結構仕掛けてるんだけどな( ̄◇ ̄;)

遠すぎず近すぎず
いつも好きなようにさせてくれる唯一の友人

この人が言う台詞が、
その『絶対彼氏』の01が言いそうな台詞を
普通にサラリと言うので
彼氏くんとアダ名が付いたわけです

つかこの人の何がスゴイって
一年365日
一日も欠かさず朝おはようと今帰るメールを
毎日内容違いで送ってくることです


どんだけ話題持ってんだ?
普通の人じゃ出来ないよ絶対に。



先日のオフ会で

『鈴さんは、周りの人に恵まれている』と言った人が居た。


確かにそうかも。



今まで決して
イイ人にばかりあってきたわけじゃないし
イイことも悪いこともたくさんあったけど

長く付き合いが続く友人は
私にとって特別な人だから


人生半ばで良い友人に出会えて
わたしはシアワセです
Posted at 2009/07/10 00:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2009年07月07日 イイね!

レカロシート身長論

MR2に乗り出した頃から

『シートが体に合わない』
『首が痛い』
『肩こりが激しい』


と訴えてきて遂に耐えきれず
チェリツー前点検のとき王子に相談したら

まったくタイムリーなことに
最新型レカロシートが出たばかり。
なので現在シュポルトでは
総力あげてレカロキャンペーン実施中ですとのこと。


いえ、今すぐは買いませんよ?
話聞くだけね


『いまこのプレミアムチケットで、どの型でも5,000円引きます』
『はぁ』

『あとは鈴さんの大好きな、お客様の値引き交渉次第です』


値引き交渉わーい(嬉しい顔)
なんと素晴らしい響き!
性格柄値切るの大好きですハートたち(複数ハート)


つか私の場合
そんな面倒くさいことしなくても
王子が出してくる金額って
結構ビックリするくらい下がってます

ある意味つまらないけど、まいっか。


そんなこんなで金額はどーでもイイんだけど
このまま雪に乗り続けたら
本当に体壊しそう

特に首は ありえぬくらい痛い
そんな話をしていたら王子が

『鈴さん、身長はいくつです?』
『148』

『えっ!ウソぉ?ちっさ!!』


よく言われます(T-T)


『もう少し身長あるよーに見えますけど』


それもよく言われます(T-T)
低身長は態度のでかさでカバーしてるモンで(爆)

『148ですかぁ~へー。』

とゆーワケで
レカロシートに低身長用があるのかどーか
カタログ見てみる


したっけ
あるこたあるみたい。


『…148かぁわーい(嬉しい顔)

王子…
なんか鬼の首取ったみたいに(T-T)


『じゃあ聞きますけど!』
『ハイ?』

『王子身長いくつなのッ?』

『僕ですか?172です』


まじ?
なんか丁度良くない?


『? 何がですか?』


Σ( ̄□ ̄)
いえ何でもたらーっ(汗)


『エ?何何何ですか?すごい気になります!』


いーよもう
忘れてよー(T-T)


『またもぅ言いかけて言わないの。すごい気になるですソレ。』


言いたいけど
言えねーの!!
つかちょっとくらい察しろよ!!


『そんで、そのレカロの値段だけどさ』

『あー。えっとですね…』


ゴマかしワザ成功。


とゆーワケで
いまネッツシュポルトでは
レカロキャンペーン実施中です!

興味のある方は
『鈴のブログ見た!』と一言添えて
店舗までお電話ください!



ネッツトヨタ千葉 ネッツシュポルト

千葉県千葉市美浜区新港70ー1
TEL043ー241ー7632
Posted at 2009/07/07 11:03:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネッツ小話 | モブログ
2009年07月06日 イイね!

やまがたガタガタ。

やまがたガタガタ。行ってきました
鈴初上陸・山形。

当初、
『山形県は北陸にある』
と思っていたわたし。


正解は東北でしたけど。


『もうちょっと地理勉強しないと、バカだと思われるよ?』
と会社の友人に言われ・・


九州全県言えなかった人には
言われたくないっス!(同類



正直山形県って、何が有名なのかも知らず・・
いや、
場所がわからないあたりで、すでにアウトな気がするけど、
いちお『ケンミンショー』を見ながら
にわか仕込みで『冷やしシャンプー』などの知識を仕入れ 

サテ、
波ゴリさんから送られてきた地図を~・・・


ちず・・・


アレッ??
無い!!!

波ゴリさんの地図メールが
PCのドコにも無い!!!

やばい・・・
出発直前(つか出発当日)になって
『地図無くしましたのでまた送ってください』とも言えず
ゴリさんのブログから場所を確認して自分で地図検索・・・

お?
目的地まで片道463.7キロっすか
大して遠くないですな。

迷子精鋭部隊なくせに
超アバウトな地図を頭に入れ東北道まで一直線。

千葉からだと、東北道や常磐道に出るのが一番大変。
関越とか中央はね~
入り口乗るだけでも遠いから諦められるんだけどね
東北道とか常磐道とかは、なにげに千葉から近いじゃないですか。


真ん中突っ切る高速がないから
仕方なく一般道で向かうと

40キロとか裕にありやんの。


早く外環道繋がって欲しいです
あともうちょっとの辛抱だもん


あれほど嫌がっていた首都高に いつの間にか乗って
車が少ないうち夜中に出来るだけ距離稼ぐ。

ほぼ前も後ろも車が居ない。

つか7色LEDつけて走ってたら、
前のクルマそりゃ皆不気味がって避ける避ける


やっぱ発色ピンクでフラッシュパターンは強烈?
次回からは黄色にしとこう。


便利なようでカナシス(;´Д`ノ)ノ7色LED。


途中の那須あたりで霧と雨。
天気が心配でしたが、山形に付いた途端晴れまくり。

誰よ!こんなに晴らせたの??
おばちゃん
日焼けしちゃったじゃないのよー!!!



そんなこんなで
木に生ってるさくらんぼを生まれて初めて見て食べて。
つか農家さんに品種説明聞いて
お土産用にパックにつめさせていただいていたら
時間オーバーだったみたいで軽く幹事さんが怒ってた・・

すいません千葉県民KYで・・(泣

あと山形名物『肉そば』も美味しかった

お菓子屋さんも楽しくて
沢山買い物してきちゃった♪


前から気になってた
同じきいろMR2のざきしんさんにもお会いできた上に
当日乗せていただいたり。
ホントありがとうゴザイマス!

参加した皆様、お疲れ様でした~
ろごなおさんとお連れさん、遊んでくれてありがとう

波ゴリさん、幹事お疲れ様でした
ミカン鮫、今度はゆっくり乗せてくださいね
Posted at 2009/07/06 10:42:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2009年07月03日 イイね!

あんしん点検ハートたち(複数ハート)

長距離する前は
必ず儀式のよーにやってます。

『それではいつものよーにあんしん点検してきます』
『宜しくお願いします』

『何か気になるところはありませんか?』
『あ~…ブレーキが…』

『ブレーキですか?』

『こないだ農道走ってて、田んぼに落ちそうになりました』


ニヤリ。←王子



( ´∀`)<そろそろ交換ですか~


(°∇°;)<いや。まだ使うし!


何となく解ってます
わたしの運転が下手なんです


『いや~一概には言えませんし。』

ドキドキドキドキ。

『僕、乗ってみますから』


ヽ(゜ロ゜;)ノ
ヤダヤダヤダ!


『え?なんで?乗らなきゃ症状解らないですよ?』

そりゃ確かに(爆)




つかえとあのその!


あーあ乗っちゃった…





すいません王子
今日も洗車してません(T-T)
Posted at 2009/07/03 17:39:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 6 789 1011
12 1314 15161718
19 2021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation