2009年10月31日
王子のアダ名の由来が
『ワタシの王子様♪』
とゆー意味でなく
『幸福の王子』
とゆー意味ですというのは以前書きましたが。
今日シュポルトで息子が
KEN46さんに『王子♪』と呼んでいて
『王子ってアダ名、どうして知ってるの?』
『おかあさんが名前つけたよ』
『あ~そうだね。よく知ってるね』
『うん。王子は幸福の王子なんだよね?』
エ?(゜∇゜) ← 王子
……。
『幸福の王子』と言うたびに
若干王子が傷ついてるよーな顔するんですが
やっぱ『ワタシの王子様♪』とゆー意味にしたほうが良かったのだろうか?
と初志貫徹するつもりが
ちょっぴりグラグラしている鈴ですこばわ。
ちなみに『幸福の王子』って最初に言い出したのは
ナニを隠そう管理人なんだけどね。
ところで。
今日はシュポルトで
ホイールバランスを直してもらいました
右フロント+35g。
やはり右でしたか。
『バランスは重症という程ではないんですが』
『はい?』
『フロントは若干内減り気味です』
『なぬ。』
『鈴さんの走り方だと、今のタイヤはもう終了ですね』
『ウ。』
ひ~
『フロントが滑る』って話する前にバレた(泣)
『ででででもでも!若干内減り気味とゆ事は、ワタシ的に都合良いような?』
『? どうしてですか?』
『その方がお山で踏んばる気がします』
『タイヤ自体がもうダメですけど?』
『エ~?山はまだあるのに意味解んない~』
『よーするに、鈴さんが常々使う部分はもう無いという事です』
ガ―( ̄□ ̄;)―ン!!
『アライメント調整しましょうね』
『要らない』
『やらなきゃダメですよ』
『何で?その方が下りの時は接地面積多くなるじゃん?』
『ならないならない』
『なるなるなるなる』
(ノ><)ノ (-"-;)
解りました
アライメント調整お願いします(泣)
ということで
フロントタイヤ(RE11)
アライメント調整を
近々作業予定であります。
後ろよか前がグリップして
とっ散らからないかと
一抹の不安があるんですけど
大丈夫かな?ワタシ(泣)

Posted at 2009/10/31 23:31:27 | |
トラックバック(0) |
車関係 | モブログ
2009年10月29日

今週末土曜日、
作業のため朝10時にシュポルトに居ます
翌日日曜日
午後3時くらいに
きいろのお友達が
遠方からはるばる来てくれるので
王子もヒマそうだしイヂメてようかと。
作業は二時間かかりませんが
『シュポルトってとんな所?』とか
『いま行ってるDラーにチョット不満が…』とか
『鈴ってどんな人?』とか
王子と漫才してるとこ見てみたい…とか(コラ
日本に9軒しかない
トヨタ乗りの聖地
TRDファクトリー・ネッツシュポルト。
トヨタに限らず車種問わず
誰かプチオフできないかな~(^∀^)ノ
ナンテネ(≧∇≦)ノ
興味ある方、いらして下さいね~
待ってま~す(^∀^)ノ

Posted at 2009/10/29 13:36:50 | |
トラックバック(0) |
友達100人できるかな | モブログ
2009年10月26日
ウチの息子小学6年生
3歳の時から頭文字Dの大ファン。
母は昔
ハチロク乗りだったと自慢したり(本当
サードステージに
MR2が出てると解ると
『母は小柏カイと同じクルマに乗ってます』
などと
余計なことを先生方に教える始末(泣)
いや本当だけど。
中でも一番信じて疑わないのが
王子=小柏カイ
という図式。
容姿は確かに似てる
それは認める。
だが
王子はあんなに貧乏くさくないし
服のセンスも もうちょい良いかと?
ネッツのツナギしか見たこと無いけど
そう信じたい←希望
つかあんな湖畔の家に住んでたら
間違いなく床上浸水とかありそうだよね
水捌け悪そうなガレージだし
えすだぼ錆びるぉ?(泣)
ところで。
今日はまた、冗談はよせというくらい雨降ってます
ついに
雪のフロントタイヤが危なそう
ヤバい。
それでなくとも王子に
『フロントが全然グリップしない』
と言われたのに。
今日みたいな雨の日は滑る滑る。
ズルズルとゆーよりは
ズルッ!
と滑る距離が長くなってきました
大変マズイです…
タイヤ替えようかな
おけね無いけど(泣)

Posted at 2009/10/26 14:16:53 | |
トラックバック(0) |
車関係 | モブログ
2009年10月26日
会社で
軽自動車をセンス良くいじっている人が居まして。
しかもオーナーさん
結構カッコイイ。
そんなオーナーさんと
たまたま話す機会に恵まれ
『クルマ、センス良いですね』
という話から意気投合。
しばらく会う度クルマの話してて
これまたたまたま
『鈴さんは何に乗ってるの?』
と聞かれたので正直に
『MR2です』と答えたら
その後なぜか
目も合わせてくれないんですけど
なぜですか?
え~ん!
せっかくお友達になれたと思ったのにィ
ちきしょう
クルマで人を判断するなぁ(-"-;)!
と怒り倒している鈴ですオハヨゴザイマス。
まぁ
縁がなかったということで。
ところでですね
土曜日超忙しかったです
本当は朝から王子にホイールバランス診て戴く予定でしたが
着いた途端に
『あ。今日は無理。』
と思うくらいクルマがあり…
当日作業のMと
近くのミスターマックスでプラプラ買い物とランチ。
王子が
『じゃ、作業かかりますからカギください』
と言った途端の午後1時
息子のチャリ修理のおじさんからTEL。
『もう着いてるんですけど~』
はぁ?
午後3時着とか自分で言ってたじゃん!
『いゃあ早く終わったんで~』
げ。
二時間早いじゃねぇかよ!
そういうわけで速攻帰ります
『え?え?帰っちゃうんですか?』
『ごめんなさい王子~また来週~』
『5分で終わるガラスコートとかありますけど!』
『ゴメン時間無い!!』
『話してたお揃いホイール来てますよ』
ナニ!(゜∇゜)
ああ~見たい
見たいけど見てるヒマねぇ~(泣)
『ちょっとだけ見てって!ちょっとだけ~!』
だぁあ!
急いでる言うてるやんけ!
と言いつつ見ちゃったり(爆)
とまぁ
軽くシンデレラして(爆)
とりあえず来週の予約だけ取り
高速ぶっ飛ばして帰ってきたのに
チャリ屋のおじさん
『も~ぉ。一時間待っちゃった』
は?
てめえ勝手に二時間繰り上げといて
『待っちゃった』って何だよッ!!
王子~
本当すいません(泣)
このあとシュポルト戻ろうかと真剣考えた鈴でした

Posted at 2009/10/26 09:29:21 | |
トラックバック(0) |
鈴のこと | モブログ
2009年10月20日
先日
ワタシが最も働きたい!と言っていた店の店長から
『ウチくる?』
と言われ
現在所属店舗の店長同士で話し合った結果
転勤が決まりましたぁ~(^∀^)ノ
一年間頑張った甲斐がありましたわ♪
もぉ~頑張ります~♪
来年には薬剤登録販売士になるぞぉ!
あ、
転勤ってバイトの話です
本職はこれからも頑張ります
ところで。
先日宮城遠征のとき
高速走っていたらイキナリ
ガガガガガッ!
とハンドルが振動して
『ぶつけたからかな?』
と半ば仕方ないか~と諦めてましたが
お友達のざきしんさんのブログで
ハンドルの振動について述べてあったのを見て
『もしや同じ症状では?』
思い立ったが吉日
王子にTELして症状を説明。
『あ~。9割がたホイールバランスじゃないかな』
王子も ざきしんさんと同じことを!
『つか鈴さん』
『は、ハイ?』
『スピード出しすぎは危ないからダメですよ!』
……怒ラレタ(泣)
とゆーワケで
フロントのホイールバランスを近々診て戴くことになりました
すぐ直りそうで良かったです♪

Posted at 2009/10/20 13:45:20 | |
トラックバック(0) |
鈴のこと | モブログ