• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

1円の攻防

遅くなりましたが
給油キャップ交換しました。

『王子~給油キャップ来てますか?』
『来てますよ~ホラ。』

『おおお。これでもう、給油キャップが開かなくなることは無いんですね~』
『他車種の事例は聞いていましたが、SWに関して改良型があるとは、僕も初めて知りました』

『ざきしんさんのおかげです』
『僕も、おかげさまさまです』

というわけで、
駐車場にて地味に交換式。

『まずはどこが違うのか見せてください』
『ハイ』

・・・・・。
・・・・・。

『ほほ~お。』×2
確かに違います。

『僕がッ!』
『あたしがッ!』

取り付け

あ。
やっぱり改良型は回りが軽い!!
なんか感動。

『王子~ありがとお!』
『いえいえ。』


・・・じゃあ。


『ととと!!鈴さん部品代ッ!!』
『おお~そうでした。で、いくら?』

『1701円です』

『ハイ。1700円』

『鈴さん、1円足りないです』
『いちえん~・・・』

『い~ち~え~ん~??』
『足りないです』

『解ってるって。だから1円って・・』
『足りないですよ』

うう。

『王子~いちえん~』
『だから足りないって言ってるじゃないですか』


ウウウ。
王子、空気嫁。


『さっき、ゼリーあげたじゃん』
『それはそれ。これはこれ。』

『ちっ』



というわけで
1701円、ミミを揃えて払ってきました(当たり前だけど)





誰だ!!
こんな中途半端な
部品金額設定してるやつはッ(怒






1円って・・・おめ。
Posted at 2010/01/31 02:11:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年01月24日 イイね!

給油キャップ事件

開かないんです給油キャップが。

前にもセルフで給油しようとして開かず
キャップと格闘する事10分余り。

ええ。
混んでます
そんなの見て解ってるわよッ!
だから必死で頑張ってるじゃん!

次お待ちのセダンのオッチャン

そんな『まだかよ』オーラ全開で睨むヒマあるなら

『手伝えバカッ!』


…と思ったが言わず。

ひたすら愛想笑いで返すけど無視しやがる


『 く そ お や じ。 』


…と思ったが言えず。



仕方がないのでスタンドのお兄さんを
インターホンで呼ぶこと数回。



もぉ。
正直はずかしい。




そういや、誰かのページで
給油キャップについて書いてあったのを見たような…


とゆー訳でシュポルトにTEL。


『ネッツシュポルトです☆』
『ア、変態~(≧∇≦)ノ』

『誰が変態ですかッ(T_T)』
『いや王子、5型の給油キャップが欲しい』

『? 給油キャップなくしたんですか?』
『ちがちが。その理由はかくかくしかじか。』

『あ~ハイハイ。アレ?SWの給油キャップって2種類ありますよ?』
『そうです~だから5型の~…』

『エ?他車種で合うやつ探すんですか?』
『(>_<)王子~違う~』

『かくかくしかじかな理由で…』
『5型の給油キャップでしょ?』
『ウン』

『5型って…雪ちゃんは5型じゃないですか』

『王子~雪は4型…』


Σ(°□°;)



エ?
もしかして今まで5型だと思っていたんですか?
5型にキイロありませんけど(爆)


ワタシのクルマの型式間違えるなんて
王子忙しすぎて
相当パニクっている御様子


まぁ他人事ですけど(冷)



そんな訳で5型給油キャップを注文しました
これでもぉ、開かなくなることは無くなるはず






ところでひとつ
納得いかないことが。




1~4型の給油キャップより
5型の給油キャップのほうが


性能良くなっているのに
部品代170円も安いのは
一体どこが違うんだろうか?
Posted at 2010/01/24 02:28:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2010年01月20日 イイね!

オイル交換してきました

オイル交換してきました最近、ブログあげるとき
カテゴリーを
『車関係』にするか
『ネッツの王子様』にするかで
必ず1分以上は迷っている鈴ですこばわ。

コレってクルマネタだよなぁ…
いやいや、王子の変態話かなぁ…

ま、どっちでもいーか(爆)


ところで
オッパイネタで盛り上がり過ぎて忘れていましたが
ちゃんとオイル交換してきました。


結論:全く異常ナシ。


ヽ(´∇`)ノ


王子が状態報告し忘れたのかも知れませんが
忘れて他の話に行ってしまうくらいなら
(正直今の王子にとっては、こっちが重要な話かも)
全然問題ナッシングです

さて王子の重要な話。


正月に実家に行った時
M本さんに会ってきた件について

『王子』
『はい?』

『整備って、ドコのネッツでも同じ?』
『工程は同じですが…あッ!まさかM本のところに行こうと考えてます?』

『だって実家から近いんだもん』
『ダメダメダメッ!鈴さんのやりたいことは、M本のところじゃ出来ませんよ!』

『じゃあワルスキーさんトコとか。』
『なんで~ッ!なんでいきなり僕から離れようとするんですかぁ~(T_T)』


『変態だから。』

ΣΣ(°□°;)



『ウワアアン(泣)そんなぁ!今に始まった変態じゃないのにッ!』


…なぬ?


もしかして私が知らなかっただけ?


『まぁ、そういうことに』
『…。』(軽いなぁ)

『今年からは、また新たな王子の顔を見るとゆーことですね』

『…。』(いや、幸福の王子はすでに台座も無……)

『とゆー訳で、今年もヨロシクです♪』









大丈夫なのかなぁ?あたし。
Posted at 2010/01/20 00:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネッツ小話 | モブログ
2010年01月18日 イイね!

おっぱい♪

おっぱい♪王子は絶対喜ぶとおもふ。
Posted at 2010/01/18 08:10:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | モブログ
2010年01月14日 イイね!

オイル交換事件

連休明け
我が社の上水道管が破裂し
地下の書類置き場で
滝行ができるんじゃないかというほどダバダバ水が出てて

頼むから王子
ここで禊(みそぎ)やって


その変態を治して欲しい……。



真剣願った鈴ですオハヨゴザイマス。


いやぁ…
年明け早々、わが社は事件だらけです。


ちなみに王子に

『今年の目標は何ですか?』


月並みな質問をしてみたら

『ジャマ者は居なくなったので、ますます変態に磨きをかけることですッ!』

とゆー
主任らしからぬ返事が返ってきました


面白いのでM本さんに

『王子が、こんなこと言ってます』

と言ったら

『ブッ飛ばします』

と言ってました。


御二人とも
本音でないことを祈ります(∋_∈)



ところで。
全くと言ってイイほどクルマ弄るとこが無いので
せめてオイル交換でもしようかしらとシュポルトにTEL。


運悪く王子が出る。

『ネッツシュポルトでぇす!』

ゲ。Σ(°□°;)


『その声は…鈴さんですね?』

チッ。バレた(泣)



『オイル交換をお願いします』
『ハイハイ。いま履歴確認します~』




しばし沈黙。




『鈴さん』
『ン?』

『最近、どこかでオイル交換しました?』
『いや、記憶に無いけど?』

『じゃあ早急に来てください』
『は?なんで?』


『履歴見ると、去年の8月から雪ちゃんオイル交換してませんよ』


ガビョ~ン!!Σ(゜∀゜;ノ)ノ


『ま、まじ?』
『どこかでやってますよねッ!ね?思い出して~ッ!』

『また王子が履歴入力忘れてるんじゃないの?』
『そんな事アリマセンよ!仕事ですからッ!』

『鈴さんが、どこかで浮気したのを忘れてるんですよきっと。』
『いや、あり得ん。つか浮気ってアンタ…』

『ウソぉ?絶対どこかでやってますよ』
『やってないって。』

『思い出して~!』





いや…まじ思い出せない…







新年早々
雪、ヤバイかもしれません(泣)
Posted at 2010/01/14 10:29:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation