• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

第一グループ計画停電情報

午後の停電も回避の方向

震度3くらいの余震は一時間に一回くらい
小さい地震はずっと続いてる

常に揺れているような感覚があり
寝ていられません
Posted at 2011/03/14 16:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 被災状況 | モブログ
2011年03月14日 イイね!

ガソリン無い

ハイオクだとあるらしいが
レギュラーガソリンは ほぼ無い状況。

営業しているガソリンスタンドでは
一切のクレジットカードは使えない
現金での支払いのみ。

長蛇の列に並んでいる方注意です
Posted at 2011/03/14 10:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 被災状況 | モブログ
2011年03月14日 イイね!

計画停電情報

第一グループ
午前中の停電は実施しないことが決定。
Posted at 2011/03/14 06:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 被災状況 | モブログ
2011年03月13日 イイね!

計画停電になります

市原市

第一グループ

朝6:20~10:00
夕方16:50~20:30
停電になります


うちは電気で井戸を動かすので
水もガスも出なくなります

余震も収まりません
携帯で確認すると
日に80回以上の地震があります

震度3くらいなら、慣れてしまった自分が恐い

山に住んでるんで
里よりか揺れないはずの堅い地盤なはずなのに
すでに家の庸壁が崩れかけてます


そんななのに、
パートに仕事出ろって強制する会社

ふざけんな!

会社よか家のほうが大事なんで
責任感が無いだのグダグダ言われても


ガソリンねーし。


出勤できません。




明日はガソリン探さないと…
Posted at 2011/03/13 23:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 被災状況 | モブログ
2011年03月10日 イイね!

教習所にて

え~・・
鈴、20歳で免許取りました

それというのも、親父様

『女が車の運転などハシタナイ。絶対許さん』
と言ったからで。

仕方が無いので
親に内緒で給料全部つぎ込み

教習所に通いました


だが、
何処からか子供の悪行はバレるモンで

気がついたら親父様

『送迎バスなんかで通うな、俺が送ってやるから』
といい

親のクルマで通ってました

今思えば
なんて箱入り娘
こういう時って子供の心理でいうと

『余計なことを・・・』と思うんだけどね
今思えば感謝してます


で、
まずは適性検査

落ちた。


なんかね
『時々、天の声が聞こえる』
っていう項目と
『神様の存在を信じる』
という項目にナチュラルに○したら試験官が

『あなたは、自動車運転に不向きです』


はてはて?


『不向きですか?』
『全くもって不向きです』

『いったい何処が?』
『あなたの性格が』


ここまできて、引き下がらないぞ


『不向きと言うことは、教習受けている間に向くこともありますかね?』
『そういう人は稀ですね』

『つか、そういう人でも向くほうにするのが教官の仕事では?』

『・・ウ。』



そういうわけで
無事に適性検査通過。

ふふん。
言ってみるものです




第一段階
まずは半クラ覚えましょう~

4人居た生徒のうち
私だけがエンストせず、ドコまでもまっすぐ・・・・


焦る教官

『ああぁッ!!!ブレーキ!ブレーキ!!』
『ブレーキって!!どこですかッ!!』
『えっと!えーっと!真ん中踏んで!!』
教舎壁まで、あと3メートルで停止。
教習第一日目で死ぬかと思った



第二段階
無線教習で、テキトーに運転していたら
超気分良くなり

ツイですよ

ホントーに、つい・・

♪津軽海峡冬景色を熱唱

『鈴さん~』

いきなり車内に教官の声

『は?はは ハイ!!』
『歌、上手いねえ~♪』


ハハハ・・・ども。




第三段階
仮免見極め

他の生徒が全員落ちたのに
なぜか私だけクランクも縦列も一発オッケー。

『どこかで絶対練習してる』ギワク勃発(泣)




第四段階
卒検定で路上へ。


ありとあらゆる緊急車両に出くわし
ありとあらゆる悪天候に出くわし

無事終了。



*補習*

高速教習で
納車3日目というフェアレディZに乗り
教官すら何がなんだか解らず。

さらに教官
加平から高速乗った途端に爆睡
一時間半して、やっぱ起こさないとまずいか?と思い

『あの~・・あたしは何処まで行けばいいですか?』

と言ったら
教官ガバッと起き上がり

『今どこッ??』
『え~っと・・・さっき桜土浦って・・・』

『桜土浦!!』
『さっき書いてありました』

『戻って!戻って!今すぐ!!』
『え?ここでUターンですか?』

『死ぬ気か!!』

だって戻れって言ったから・・・ブツブツ。


自動車構造教習

教官とタイヤ交換講習やってて
『ちょっとタイヤ持ってて』と言われ支えていたら

自分が想像していたよかホイールつきのタイヤがやたら重かったため
はずしたタイヤに轢かれる(泣


てな教習所時代を通過して
サテ、あとは学科試験




4回落ちました(泣






ま、ま、
5回目で受かりましたけど。





教習所にて適性検査をソッコー落ちた私が
現在スポーツカーに乗り・・・





23年間無事故です






人はいつ、何がどうなるか
解ったモンじゃないです
Posted at 2011/03/10 23:39:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 345
67 8 9 101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation