• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

ししゃもパニック

実は鈴
高校は某お嬢様学校出身。

リア鈴ご存知の方は何となく
つか
確実分かると思いますが

学校の風潮に染まらないとゆーか
異色な存在でありました。


まぁ学校ですから
異色な輩はそれなりに居るです

お嬢様学校って
華道
箏曲
茶道とか
あとテーブルマナーとか。

茶道と箏曲は和服なんで

『悪代官ごっこ』とかやったり。
(内容はご想像にお任せします)


中学に引き続き
高校でも異色な女子高生。
もうちょい真面目に女子高生やってたら
人生変わっていたかも知れませんが
現在それなりに幸せなんで



ま、いっか。



ところで
高校って、お昼ご飯は
学食か購買かお弁当。

最初のうちはオカンが作っておりました


そういえばどっかの本で
思い出に残るお母さんのお弁当


何やら重々しい風呂敷包みをあけると
白飯に急須(茶葉入り)
お茶漬けの素と切り身の鮭が入っていて

『お湯は用務員室から貰ってくるように』
という手紙入り


という体験談読みましたが

これは本のなかの話で
まさか自分の母親は絶対やるまいと思っていたのに

全く同じ経験するとは思いもよらず…


しかもわりかし日常茶飯事的に(爆)


この母あってこの娘ありとは言われたくないので
息子が幼稚園時代のお弁当2年間
それはそれは頑張りました

自分で作ってみると
お弁当づくりは結構大変なのです


それはわかる
すんごくわかる



だが


花は盛りの女子高生のお弁当


みんな唐揚げにリボンがついていたり
スマイルおにぎりだったり


お弁当3原色
赤 緑 茶色


仲良しグループ5人で机くっつけて
今日もみんな カラフルなお弁当の見せ合いっこ。


『今日の鈴のお弁当なに~♪』
『えっとね…』


忘れもしない
真っ白なかわいいスヌーピーのお弁当箱


『よし!今日は普通だぜ』

自慢気にあけた



したっけ





お弁当箱にぴっちり白飯に
ししゃもが川の字に3匹。




『ぇ。』



我が目を疑う光景


もう一度開けたが
ししゃもの居る光景変わらず(泣)




女子高生のお弁当に
ししゃもってッ!











あのししゃも事件以来
自分でお弁当作るようになったのは
言うまでもない(滝泣)
Posted at 2011/04/27 08:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | おべんとう | モブログ
2011年04月26日 イイね!

たけのこ のこのこ

たけのこ のこのこ春ですねぇ

昨日、とあるお方をラチ(爆)

近くなんだけど
初めて行くですハロワ。


某駅前へ向かうはずが
某駅前方面への右折路手前

『ここで曲がるんだよね?』
『あ。まだ先です』


え?

とは思ったけど
道案内を信じて先進む

ブ~


駅でいうと もぉ2個くらい先

『もぉいい加減曲がっていい?』
『今どこ?』

『駅でいうと2個くらい先かなぁ』
『Σ(@_@)!曲がって――ッ!』


笑いすぎで通り過ぎちゃった



てなワケで目的地には着いたんだけど
登録しないで帰ってきちゃいました


だって2時間待ちって
つらいんだもん



用事も済んだので
風は強いけど天気も良いし
とあるお方をラチしたまま
フラフラドライブ。


大福屋さん(閉まってる)
勝浦海中公園(閉園10分前)


ことごとく失敗し
帰ってきました(サムイ)


帰り際に大量お土産


産地は不明ですが
お裾分けしてもらっちゃいました


春だね~♪

さっそく茹でて たけのこご飯にしました

うまうま。









その頃
とあるお方が
花柄毛布と格闘してたのかと思うと


おかしくてたまりません
Posted at 2011/04/26 10:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | きいろのなかま | モブログ
2011年04月25日 イイね!

なめたらイカンぜよ

虫歯の話ね


うちの店は 何故か自由業な方が多い


先日も、まさにその自由業な方

『すいません』
『ハイ?』

『歯が痛くて眠れなくて』
『はぁ』

『ソッコー効く痛み止め下さい』


あらら。


『虫歯ですか?歯が何かにしみて痛いとか?』
『むむ、虫歯です』


こんな強面なお兄さんでも
虫歯の痛さは耐えられないんですね

つかですね
虫歯の痛さって
人間が感じる痛みの中でも最高峰と言っても過言でないくらい
ハンパなく痛いです


とりあえず鎮痛剤を渡すと
相当痛いらしく、すぐ飲んだ

『あ゛~…痛い』

『どれくらい虫歯ですか』
『コレ』

といって
口のなかを見せてくれた

臼歯が虫歯で一本なくなっている


かなり酷い


たかが虫歯とお思いでしょうが
実はとても怖い病気で


虫歯菌は
歯だけでなく
歯神経を腐らせ

さらにその先いくと
顎の骨も溶かし始め腐食させます

一度腐った顎骨は、健康な部分まで
かなり大きく削らねばならず
切除部分が大きいと
食事もできなくなるうえ再生も遅い

虫歯菌が顎骨まで到達すると
虫歯菌は血管を通って脳へいき
脳炎を起こして死に至ることもあります


このお兄さん
歯が一本なくなってるとこ見ると
顎骨まで逝ってるかも

『こぇえ~どうしたらイイですか?』


『虫歯は薬でどうなるものではありません』

『痛くなくなるじゃん』
『痛みをごまかしているだけで、治療にはなっていません』




今治水とか使うようになる前に
歯医者さんとこへ行きましょうね
Posted at 2011/04/25 00:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お客さまと私 | モブログ
2011年04月24日 イイね!

困ってしまうこと

先日のお客様

『バファリン下さい』
とゆーので鎮痛剤の棚へご案内。


『コレです』
とバファリンを渡すと

『これじゃない』と。


え。
いまバファリンって…
じゃあEXかルナかな?と思って渡すと

『これでもない』

え~…

『全然違う~そもそもパッケージの色がッ!』

え~…
バファリンって、こんなパッケージ以外に何かあるんですかぁぁ…


と思いつつ
とりあえずパッケージの色を聞いてみる

『黄色で平たい箱で』
『平たい箱?』
『昔からあるの』
『むかし?』



わかった!



『コレですか?』と渡した薬



ケロリン



『ああ~そうッ!それッ!』




リンしか合ってないんですけど(泣)



ドラッグストア勤務では
よくある風景であります


まぁそれは普通の言い間違いだから
特に気にもしませんが


先日の
二十歳くらいの細身な女性


『カリウムのサプリメント下さい』

カリウム?
カリウムだけのサプリメント?

『そです』

カリウムだけってのは無いです


『病院でカリウム摂れと言われて』


…?


病院で言われたなら
処方箋出たのでは?

『出なかったです』

じゃあ大した病気ではないですね


カリウムはナトリウムと
早い話がトコロテン関係で
例えば高血圧や糖尿の患者さんが
ナトリウムを体外排出するために
カリウム摂ることはあります

ちなみにカリウム
処方薬ならあります

でも処方箋が無きゃ駄目。


摂りすぎると他の
深刻な病気になるから。


『何とかなりませんか?』


『カルシウムの間違いではないですか?』
『カリウムって聞きました』

『うーん…』
『絶対にカリウムで間違いないです』


困ったなぁ…






あ。
そだ




『サプリメントはありませんが、カリウムを多く含む食品を案内しますよ』



とりあえずバナナ食え
とご案内。

他にも納豆やらプルーンやらいろいろ



ひととおりお買い上げされましたが




カルシウムの間違いであって欲しいと
切に願います
Posted at 2011/04/24 09:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | お客さまと私 | モブログ
2011年04月23日 イイね!

きっとMR2

きっとMR2この顔
リアウィング

多分えすだぼ。
Posted at 2011/04/23 18:14:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | モブログ

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 56 789
1011 12 131415 16
17 18 19 202122 23
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation