• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

運転免許証・再交付道中記

え~・・・
行ってきました免許証再交付
千葉免許センター。

ハチロクで(゚∀゚)



御近所さんは
いろんな意味でカミサマです・゜・(PД`q。)・゜・




いえね
本音言うとね


『お迎えは、朝8時半でイイですか?』


聞かれたときに


うーむ・・ ←(悩

これ以上早かったら
たぶん絶対朝起きられないだろうし
寝坊されるよりはマシ?
時間ギリかもだけど




思い

『うん。10時までに着ければ大丈夫』

と返答



インターネットで確認したら


午前中に再交付を受ける場合
受け付けはAM10時まで


そう書いてありました


まあ
どう考えたとて
ソデガウーラから幕張まで1時間半はかかるまい

と思っていましたが



実際免許センターに着いた時間

AM9時53分



・・・((((;゚Д゚)))) ←好青年
・・・((( ;゜A゜))) ←アテクシ



あと7分しかないですー



焦って手続き
書類貰って印紙買って貼って
書類書いて



書いて…・



ん?



フとホワイトボードにある
受付時間を見直す



受付時間
AM11時まで


まじ?


HP
間違ってるじゃないかーーーい!




まあ
時間に余裕があって良かった良かった♪




書類提出のため列に並ぶ
意外に高齢者が多いのな


それ見て
嫌な予感はしましたが



2人前のオバアチャン
老眼で書類が見えない&書き方ワカランと


書類まるっぽ白紙で提出


・・・( ; ゜Д゜)



さらに
受付の警察屋さんに
ここへきて堂々代筆頼む


キレかける
受付の警察屋さん



すげー光景見ちゃった・・・



つか
オバアチャンの
信じられない御発言


『だって、前見えないんだもん・・』


・・はあ?



そこまで老眼なら
運転やめようよヤバいでしょ


言ってやりたい
あなたの脳ミソに訴えたい

誰かこのバーサンの再交付止めてくれ
世界平和と安全のために!!!



でも大人なので
黙ってグッと我慢




埒のあかないオバアチャン
警察屋さんに強制移動され別の窓口へ


次にオジイチャン


嫌な予感はしましたが


またも似たような展開



・・・( ゜Д゜)



毎日こんな展開なんでしょうか?



この国の交通安全というものが
マジで心配です(滝泣




ワタシの番

1分経たず
さっさか提出終了


番号で呼ばれて写真撮り


30分待たず再交付完了


おおおお。
やた----!!!
運転できる幸せがココにー!!!



これで晴れて
たまちゃんに乗れます

うれしい・・・。
泣きそうなくらい嬉しい。



ありがとう免許センター
ありがとうアタシの免許証ッ!!!(ш゜ω゜)ш


そして
御近所のハチロクに乗っている好青年サマ
お仕事前に遠くまで連れてってくださり
まことに
まこーーーとにッ
ありがとうございました(゚∀゚)


この御恩は
いつか必ずッ
Posted at 2011/12/06 18:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年12月05日 イイね!

車上荒らしに遭いました

正直申し上げまして
いつか誰か被害に遭うんじゃないかと思ってました



事の起こりは昨日の夕方

配達終わって店に戻ってきて
レンタカーの助手席にカバンおいて
そのまま今日の配達状況と
明日の予定区域の打ち合わせをしに事務所へ

途中店のレジが殺人的に混んでいたのを見かけ
アルバイトだけじゃ無理か・・と思い
サッカーに入り

そんなこんなしてたら
あっという間に40分ぐらい経ってた


やっとレジが空いて


『あ。そうだ』

と気がついて
レンタカーの助手席を開けた


したっけ


そこにあったはずのカバンが無い



あれ?


事務所の中に置いたっけ?




ゴソゴソ探すも




持ってきた記憶自体無い




おかしいな・・・・



そんなこんなしていたら
店長が気が付いて

『どうしたの?』
『カバンが無いんです~どっか置いたのかと思って・・』
『どこに置いてたの?』
『レンタカーの助手席』

『助手席??』
『ウン…』

『鈴、車上荒らしに遭ったんじゃ・・?』
『ンなバカな~アハハハハ。』



・・・・そうなのかな?



『以前お客さんでもあってさ~』
『ほんとう?』

『ちょっと詳しく話してみて?』


というワケで
店長が話聞いてくれた
したっけ


『鈴、警察に電話しよう』
『え~・・まだ探してみますって!!』
『多分出てこないよ』


店長の言うとおりだった
カバンはどこにも見当たらない


カバンの中には
帰りに下そうと思って、現金は入れてなかったが

クルマのカギ(ヴォクシーとMR2)
家のカギ
実家のカギ

運転免許証
各銀行カード類
クレジットカード
印鑑証明カード
この日に限って預金銀行の通帳8冊

あと
カード帳になっている
120枚のポイントカード類と
ネッツ千葉のいろんな人の名刺
オフ会で貰った、今は取り返せない名刺も入ってました


即時カード類の停止処置をとり
警察へTEL.


鑑識さんとおまわりさん2名
事情聴取と現場検証で


軽く外で2時間半(´・ω・`)



さむい・・・


つか
アタシ本当に盗難に遭ったんだ…
だんだん気持ちが現実へ



自分の指紋とって~とか
鑑識さんが笑顔

『手の力を抜いて、言うとおりにしてください』
『はい~・・・』


いきなり
ありえぬ方向へ指をひねられる


『痛い!痛い!!』
『あ~ごめんなさい』

全然謝る気無いみたいな事務的言い方


『では、手のひらの指紋採ります~』
『はい~』


手のひらにインクをつけ
紙に手のひらをグリグリグリ。

『・・・・・』
『あ。痛かったですか~すいませんね~』



もう
早く終わってくれ頼むから。・゚・(ノ∀`)・゚・。






あまりに銀行名が長いので
細かく被害届書いてるおまわりさんが
米に字を書くみたいな作業が嫌になったのか
いきなり

『銀行カードと通帳一緒に持ってるなんて、不用心でしょ!!』


怒られる



だって当日お金降ろそうと思ったんだもん・・・・



やってしまう時はやっちゃうんだし・・
つか不可効力で怒られるって
一番理不尽だと思うんですけど(屁理屈



まあ
大切なものは全部
再発行できるもので良かった








私は今
免許証がありません


再発行するまでは
クルマに乗れません


それは警察屋さんからも念を押されました
当然です
免許証不携帯なんですもん



なのに
一部始終遠くから見守っていた
配達業務の責任者M山さん


『鈴』
『ん?』

『明日8時に出社ですよ』


なんで~~~?


アタシ今言われましたよね?
クルマの運転できませんよって!!

だから自動的に休みでしょ?

そうでしょ?

ねえ!!



『いや、8時出社。おれ迎えに行くし』


A埼インター出口で
雨で滑ってドリフトする人のクルマになんか乗れるかー!!


『ヤダヤダヤダ。』

『じゃあ俺が』 ←次長
『俺が一番近いって』 ←F津店長Y川さん
『いーや。俺が!』 ←うちの店長


なんか人気者っぽくて
ちょッぴり嬉しいですが



つかミナサマ
明日は配送ですよね??
あたし免許証無いんですけど??

なぜ休みにしてくれない??
そこおかしくね???



翌日朝
Y川さんがお迎えに


( ゚д゚)


次長に勝ったY川さん
すげー。

会社ついて
事務所で全体配送の状況を判断
荷物を仕分けておく
新人さん(ドライバー)と一緒に、難所配達(道路が狭い、ワケアリ客対処)


夕方5時に勤務終了して
1時間に1本しかないバスで近くまで帰り

バス停から歩いて40分かかって家に着きました


遠いわー・・




つか
傷心なんだし…・
まじ休みたかったわ。
Posted at 2011/12/05 00:48:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年12月03日 イイね!

今月も

就業予定が殺人的です

ざっと予定だけで
130時間あります


先日
総就業時間の計算を
S店でやってたんですが

それを見ていた昼間のパートさんが

『羨ましい。昼なんて削られてるのに、あなただけ何で増えてるの?』


イヤミを言ってました


じゃあ深夜勤か
せめて中夜勤ができるのかと言えば
それは出来ないと言う


正直申し上げまして
昼間働いてくれるパートさんは
掃いて捨てるほど居ます


そのなかで
どうやって生き残っていくか

いかに会社に必要と思われる人物となるか



その努力が無い人に

『あなただけ何で?』

という資格は無いと
私は思います



あなたでなくてもいい
そういう姿勢の仕事しかしてないから
就業時間削られるんだと思うけど。



配達業務も本来ならば
つか
人件費的な所で考えれば


昼のパートのおばちゃんたちが出来るなら
それでいいんじゃないかと。

つか
配達専門の人さえアルバイトで雇ってくれれば
わざわざクソ忙しい店舗人数の中から
ひとり削る必要もないと思うんです


『配達って楽でイイよね~』
『時給ボロ儲けじゃん』



本気でそう思うなら
試しに一回行ってみたらいいのに・・とも思います


だけどね


レンタカーは
絶対ぶつけちゃダメなんよ


毎月応援に来てるオジサンたちだって
脱輪したり
奥の細道的なとこだったり
転回出来なくて
バックで150メートルとか行かなきゃならんとこもあるんよ


それにね
レンタカーにはMTがあります。


アタシより歳上なら
AT限定ではないはずだから
乗れるなら頑張って。



お客さんも
話してわかる人が殆どだけど

中にはワケワカラン
宇宙人みたいな人もいるんよ



それ考えたらアタシなんか
店舗業務のほうが楽ですけど。


某流通トップ企業に居たころに比べれば
店舗業務など
天国みたいな仕事量だと思うし


空調の効いた店内で仕事・・
楽勝ですな


今日なんか
雨で外気温6度ですよ・・・

山の中は
もっと低いです


それを苦しがってる人に
他の仕事ができるわけがないと思うんですがね。



なので毎回この話になると

『・・・フーン。』

と答えます






悪いんだけどさ

あたしは
誰でもできる仕事の仕方はしていない。

『あなたの代わりはどこにでも居ます』
そういう仕事もしていない


常にオンリーワンでありたい







そういう姿勢で
今日も配達頑張ろう。
Posted at 2011/12/03 05:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2011年12月01日 イイね!

なんでだよぅ・・

ちょっと検証しようと思って
現在リアだけ
ホイールごとではあるけどタイヤ替えてみています

プレイズと01の
相性が見たいのです



スポーツカーで
フロントと、リアのホイールが違っていると

必ずと言っていいほど

『ドリフトやってる』と思われます





ちょっと前まで

あれは某漫画に出てくるみたいな
『特定車種ができること』なんだと思ってました


アタシがやってることは
ドリフトじゃないし。

つか
ドリフトって何すか?



滑らしちゃったら
余計タイヤ減るじゃないですか


そんな不経済な・・・


オケネ無いし
そんなモッタイナイ事しませんて。




で。


明日からのシフトを確認しに
行ってきましたS店へ。


そんで


駐車場で
チャラいにーさんが

『おネーさん、ドリフトやってんの~』


うん。
おネーさんは納得しよう


何たって最近、
御近所にお住いの実年齢不明自称好青年が
アテクシのことを

『おばちゃん』

とか呼ぶんですよ・・・


全くもって
サイッテー です


それに引き替え さすがチャラ男
女性に対しての礼儀は弁えている



思うが。


よ~っく考えて



ドリフト…




やってねえし( ゚д゚)




無視して通ろうとしたら
更にチャラ男


『おネーさ~ん!ドリ・・・』
『グリップだよ!』



『・・・え?・・ぐり・・』
『グリップだよ!!何か?』

『((((;゚Д゚))))いえ。』



解ればよろしい。




つか
後ろで小声


『グリップってなんだ?』
『しらねーし』
『聞いてみろって』
『やだよヤバそうじゃん』



やば・・・・?










・・・・。

失礼な。
Posted at 2011/12/01 00:12:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
11 12131415 16 17
18192021 22 23 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation