• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

SWもいいけどAWもね。

前々から書いておりますが

あてくし
MR2と言えばAWが好きです


あの、
地上の戦闘機を彷彿とさせるスタイル

免許取りたての頃、車を買うのに何がイイか
風野自動車の社長と話し込んだ

したっけ

『おまえ、運転うまくなりたいか?』
と聞かれた


当ったり前じゃん!
18で免許取ろうとして
女が車なんてとか親に反対されまくり
20になるまで親説得して自分で貯金して
やっとドライバーになったんだ

どうせやるなら頂上目指したい
頂上と言ってもプロじゃないよ
私は事故を起こさない頂上を目指すの。

『事故なんて、どこでも起こりうることだよ』

そりゃあそうですが



だから教習所でも『事故回避』
つまり
とっさの時の車重のかけ方とか
ハンドル、ブレーキ行動を
教習時間以外に何時間も
迷惑がる教官を捕まえて教わったり

今考えれば
おかしな子だったと


まあ
それは今もか(爆



なんて言うのかなあ
私にとって歴代どの車も

命がありました


だからとても大切にしてきました


命は取り戻せないものだから。


だけど社長には

『おまえにAWは危なすぎる』 と断られた

そうして

『コレを乗りこなせたら、AWは考えてやる』


と言って
手元に来たのがAE86レビンだった

重いクラッチ
ガキンと効くブレーキ
生き物のような足
4500回転から音が変わるエンジン


どう乗ればいい?
全然わかんねー


『車の声を聴け』

社長はよく、そう言った






あれから20年経って
そこそこ『車って何か』を解りかけたころ
SWを社長に見せに行ったら
ぐるっと見回して

『・・少しは解ってきたらしいな』

と言われた



最終目標は
社長に『イイ車だ』と言わせるのが目標だが

やっぱりAWは難しいなーと
サンブリで実車見るたびに思うですよ


まだ勝ててない
社長にはおそらく一生勝てない


だけど
4年後見てろよ
絶対に『イイ車』と言わせてやるから!




言うわけでサンブリ行くたび



『店長、次回も4型頼む。NAで!!』

『NA?そこにあるけど』



『・・・・。』
『ギャハハハ』


動かねえじゃん!
Posted at 2012/06/12 16:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年06月11日 イイね!

プチオフ=IN西

早い話が
サンブリで遊んできました


以前山形オフで知り合った
黄色いお友達ミツオ(320)さん

関東に いらしていると情報キャッチ。


『僕のMR2、エアコンの調子が悪くて・・』

と聞いていたこともあり


じゃあサンブリ行ってみますか♪と決まったのが先月。

一か月
それはそれは楽しみにしておりました


なのに
前日まで仕事クソ忙しくて

正直終わってないんだけど
というか
二日休んだら、多分当夜勤の新人社員さんが困るんだろうけど

無視で。



だって数か月に一回の希望休だもん
それぐらい
仕事のこと忘れて休みたいもん


前日も会社から電話来たけど

無視で。


もう頼るな
他に2人(引きこもりとバーさん)居るんだから
そっち頼めと



待ちに待った当日
千葉県のオミヤに悩んだ挙句
これを買う


どこにも千葉らしいところはありませんが(爆


江崎グリコ
今年のイチオシ渾身の一品
『男のプッチンプリン』

これはですね
是非食べてビックリしていただきたい

形はまるっきりプッチンプリンですが

その正体はサッパリ味の
冷や奴です(本当

そんなオミヤを持って
サンブリついたら



ミツオ(320)さんのほうが到着早かった

♪キャーヽ( ゜∀゜)人(・´ω`・)ノオヒサンブリー♪

挨拶してたら店長


『腹減った。メシ買ってきて』


(;´-ω-)

長旅してきた客を
到着早々使うしブツブツブツ



近くのコンビニで弁当買って
みんなでお昼タイム

一時間ぐらいいろんな話してゲラゲラ笑ってたら



ブー(点検終了音)



おお忘れてた。
そう言えばエアコンの点検中だったんだ


下の工場へ戻って作業再開
いろいろ見た結果
経年のためガスが減ってたとのこと
タンクに異常がなくて良かったです
その後の作業はまた今度となり
(ここまで真面目な作業と仕事の話=わずか10分)


そして



作業一段落したからか
工場内でまた遊びだす3人

一番遊んでた人
↓  ↓  ↓


何やってるのかと思えば



なにしやがるー!!


そして
イタズラの魔の手はここにも



だいすけはどうあれ
ぉ初なお客様になんてことを!!!!

『反省しなさい!!』
『すいません』


ミツオ(320)さんが
この馬鹿なノリのわかる人でよかった・・(滝汗



そんなこんなで
毎度タダでは帰らない鈴

だいすけの寂しいリアガラスに
何かステッカーくれと言ったら
コレくれた




(´・ω・`)?



何かちょっと違うよーな??


いろいろ遊んで4時半ごろサンブリを出て
ミツオさん初
鈴んち食事会

いろいろしゃべって食べて笑って
楽しい時間は早いもの
あっという間の夜9時
お開きとなりました


楽しかったですねぇ~
また遊びに来てくだされ



ところで
夜8時ごろ

やっぱり出勤要請の電話が会社からありましたが


無視で!!


もう給料要らないから
休ませてください







おねがい。
Posted at 2012/06/11 10:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び関係 | 日記
2012年06月08日 イイね!

フォグランプを

付けたのだ♪



フォグランプ付けたいなー


コナ氏に話したら

ずっと使ってないんだけど
というか
今までいろんな車種で試したんだけど
結局いらないと言われ続けた不運のフォグ
某中古パーツショップで
詳細不明と書かれ、2個で500円という破格値だったらしい
よくよく見たら『PIAA』の文字

詳細不明じゃないじゃん
PIAAって書いてあるじゃん

合わせてみたら
これがまた だいすけにベストマッチ


『いいんじゃない?』
『いいですなぁ』


というわけで
もらってきたのだが

なかなか付ける時間もなく
というか忘れかけてたあたりで

そーいえば、フォグ欲しいなー
と思い出した





たまたま時間が空いたので
付けてもらいました

後軸調整やってもらって
うれしいな
明日からはフォグ付きだー







翌日



あてくし
試験に必要な
戸籍抄本を取りに館山へ


高速乗って
ウキウキ館山道


金谷のあたりのトンネル
前の車にライトが映り込んでます


お~っほほ。
フォグ明るいざます~



そんな快適ドライブ

スイッチつけたり消したり
我がフォグ見ながらニヤニヤ止まらん



何個かトンネルくぐって
最後のトンネル




……(´・ω・`) ん?



なんか前の車の映り込み映像に
何か一つ足りない


まさか・・・・



気になったので
富浦降りて最初のコンビニ
止まってフロント見る



無いー!!

無いよフォグ!
付けたばっかりなのに!!


後ろに一台も居なかったから良かったものの
フォグだって個体だし・・
後ろの車に当たりでもしたら大参事でした



無事でよかったーー!!




そんなこんなで
無事に帰ってきたけど






あれ?







フロントバンパー
ネジ止め忘れて
家から200キロ走ってきちゃった!!!





危なー・・・・・。





本当すいません
以後気を付けます
Posted at 2012/06/08 18:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年06月06日 イイね!

願書キター(・´ω`・)ノ

以前、
真面目に電気工事技師を目指していて
半年一生懸命勉強してたのに

体調不良にて諦めざるを得なかった鈴ですこばわ。


コレ!と思って頑張ると
どーも何かに阻まれる運命にあるような気がするです




来た来た来ました
登録販売士試験の願書。

会社内の締切り過ぎてたのに
店長がお願いしてくれたんだ
ありがとうござ~い。
電気工事技師と同じく合格率3割切ってて
受かるかどうか解りませんが、頑張って勉強しよう~



ところで昨日
ラベラーという値付けの機械があるんだけど


こういうの


コレの
ラベルシールがなくなったので
交換しようと思ったのね




シールのロール部分を外すのに
多分ココだろうと思ったスイッチを押したら

インクタンクが出てきた(泣


アレ?

おかしい
外したいのはソコじゃない



いろんなボタン
押したり引いたりしていたら


なんか分解してしまった




・・・・・(;´-ω-) ノ□ どうしよう?



いやいやいや。
外れたものなら元に戻るはず~

もう一台あれば
構造解るのになあ



ん~・・・
んん~・・・





アレコレやって
元に戻ったのが




2時間後(゚∀゚)




でも
戻ったからイイんだもん♪








あ。






ロール交換忘れた!!!
(元に戻る)
Posted at 2012/06/06 21:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年06月04日 イイね!

車掌

車掌え~

意外に職場に
特撮好きが多いと判明した我が店


クリスマス限定でトナカイになるという
会社公認コスプレ日のほかに
自主的コスプレをするも
一般の人には全く気付かれません

というか
先日はコレ着て行ったのに



コレだと思われた




(´・ω・`)


ま、まあね
似てるよね確かに(滝泣




ところで
魔法戦隊マジレンジャー・ヒカル先生役の
市川洋介さん

実は一時期
トヨタパッソのイメージキャラクターになってまして。
質問に答えていくと
市川洋介さんと理想のデートができるという



この時ばかりはトヨタHP
見に行ったなぁ


それまで
6番目の戦士って
良かったのはジュウレンジャーのブライ兄さんくらい


前作のデカレンジャー テツで挫かれたんで


あまり期待はしてなかったんですね




ソファーで寝転がりながら
ヒカル先生の登場回を見てたら
くわえてた煎餅
落とした



好青年とは
まさにこのこと




ようつべには無かったので
壮大な親子喧嘩を見たい方は
こちらをご覧ください

ヒカル先生ぇ~~~(*/ω\*)照







まあ結局

劇中
戦隊始まって以来の
6番目の戦士とメインメンバーの結婚


麗かわいいなー
ピンクの芳香ちゃんよか、私はブルーの元気な麗が好き
もう引退しちゃったけど
この衣装も欲しかったなぁ


いろいろ意表を突かれましたが
デカレンジャーに引き続き
マジレンジャー面白かった


そういえば
デカレンジャーで検索していたら
こんな面白動画がありました


デカワンコ知ってる人は
ピンクパートで爆笑すると思います



そういえば だいすけ
おめめがグリーンになりました







うん
ちょっと元気になった(*´ェ`)
Posted at 2012/06/04 14:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 1415 16
17181920 21 2223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

オフ会が嫌になったワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:57:05
今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation