• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

召し捕ったり!

遂に捕まえました
万引き常習犯。


2週間前
両方の鼻の穴にティッシュを詰めて
持っているカバンの口は全開という
訳の解らないイデタチの若い男


一目見ておかしい
常人とは違うオーラ

その他にもおかしい
単なる怪我なのか喧嘩でもしたのか
顔は青アザだらけでマブタも腫れ上がっている



普通それぐらいの大ケガをしている人なら
包帯とか絆創膏とか
ケガの治療に関する物を買いに来るはず

だがその男


まっすぐお菓子売り場へ行ってウロウロ


カバンの口が全開なのもおかしい

というか

カバンの中には
何も入っていないペッタンコ状態


財布を持っているようでも無い


説明の仕様がないですが
店員にしか解らないカンが働く


その後も
食品から飲料から家雑洗剤売場まで
何を買う目的もない様子


明らかに行動がおかしいので
社内隠語を使い、応援を呼ぶ


この時応援に来た社員は2名
隠語による緊急要請の時は私服で来ます


男の特徴を伝え
ゴンドラ半分くらいの距離で、男の行動を追うこと10分
その間にワタシ
一度声かけを試みた

『お客様、怪我が酷いですが・・クスリなど何かお探しですか?』


万引きを未然に防ぐには
店員の声掛けが重要な役目を果たします

声をかけられた=店員に見られている

そういう意識を持つことで
大半は犯行を未然に防げるんです


だがこの男
声をかけられても
店員の顔どころか目も見ない
どこかアサッテの方向を見て

『何でもないです』と答えた


もう、完璧怪しい


広いといえど店舗内
10分も張り付かれれば
確実マークされていることに気が付くし
万引きは現行犯でしか捕まえられないため
普通犯行は諦めて店を去るのだが

この男
気づいているにもかかわらず帰る気配が無い
常習犯であることは明らか

この時点で
『不審者が居る』と警察へ通報


この時店舗内に居た他のお客さんは2人
一人は男性一人は女性

男性はただならぬ気配を察したのか
買い物を済ませ、さっさと店を後にした



女性のほうは友達と電話をしながら買い物しつつ犯人を追い
犯行をやりかけたところを目撃
電話口の友人に頼んで、ほかの電話を使って警察へ通報してくれていた


その後も男は諦めないのか
店内をウロウロしながら女性を時々睨んだ


それを見て女性も怖くなったらしく
店員がいるレジへ

女性が店を出ると
追いかけるようにして男も店を出ようとした
さらにその後を追いかける社員


店を出たところで警官到着
今回は店員以外にも数件通報があったため
警官は3名来ました


男は今回何も盗ってはいなかったが

今回の明らかな不審行動で
即座に警官に囲まれ職務質問

その後前回と前々回
万引きをやっていたが逃げたこと
今回の犯行をやりかけた証言が決定打となり
結局連行されていきました



天知る地知る人が知る

万引きは
必ず捕まえます



というか



捕まりますよ絶対にね
Posted at 2012/11/16 09:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年11月11日 イイね!

あ~あ。

やっちまったよ・・・・


いえね
先日
親友Mからメール


『面白い深夜番組がある』
『ほうほう、なんぞ?』

『鈴、ドラクエ知ってる?』
『知ってるも何も。国民的ゲームでそ?』

『それを低予算かつ忠実に再現している番組で』
『????』

『まあ、見れば解るので翌々週公開するです』


ナンジャソラ??
全くワカラン



MがDVDに録ってくれたですよ
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵

実はですね
勇者ヨシヒコ
前作がございまして

『勇者ヨシヒコと魔王の城』
これは全話DVD化されてますので
気になる方はレンタルくださいませね



現在放送中なのは第2弾
悪霊の鍵なワケですが
どのくらい忠実に再現されているのかと言うと
主人公ヨシヒコ



いいんじゃないですか~♪


敵になるといきなりグレード下がる



コレが



こうなる。



・・・・・。

ま、まあ
昔やってた
鉄腕アトムとか
鉄人28号の実写版よりはいくらかマシか?


そうして
第一話ともなると
レベル0から始まるので



スライムアタック喰らうだけで氏にます



こんな事まで



第2話
村娘がさらわれる村では
娘たちを救いに行こうと
こんなになります



詳しく言っちゃうと本編面白くないので言いませんが

まあ
紹介したコナ氏とくまさんがお気に召したぐらいなので
ドラクエ好きな人は面白いかもです


ちなみに私は
何が何だか


サッパリ解りません(爆
Posted at 2012/11/11 13:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2012年11月06日 イイね!

研修と言う名の

禁じられた遊び(爆)


え~
このところ会社(店)
行ってません


というのも先月
何やら聞いたこともないコンテストが
30年振りに復活しますよなる会社通達



……( ̄∀ ̄)ナニソレ?



ワタシ夜勤だし~
日勤の人が対象なんだろうと思ってたら


知らぬ間に出場者名簿に
アタシの名前が!!


いえね
ホンの一週間前は
別の人の名前でした


なのに~
なぜ~

つか
改ざんしたの誰?=店長


つか
会社から
『マニュアル読んでおいてね』って

マニュアル自体
在ることを

店長からして知らず(゜∇゜)ヲイ


『どこにあるのよ?見せなさいよ!!』
『大丈夫!研修あるから!』


だいじょばないよ…


と言うワケで
資料何もなく研修に参…


いやまじ
どういうことなのかと


周りの皆様
全員正社員


あたしパートな上に資料無し


何でやねん…(-"-;)



資料を基に研修開始
資料無いので
『資料無いです』と正直に


したっけ
『あなた名前は?店長何してるんです?』

これも正直に答えて
店長に
天の裁きが下るよう祈る(ニヤニヤ)


てなことがあって
研修は二時間で終了
その後店舗実習がありまして


結局仕事(泣)


まあ日勤なのに夜勤給与なんで
ワタシ的にはホクホクですが








明後日コンテスト本戦って
急過ぎません?
Posted at 2012/11/07 02:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2012年11月04日 イイね!

たこが付いたわぁ♪

たこが付いたわぁ♪付けたいなあ
欲しいなあ

と言い続けること4カ月
遂に付きましたよタコメーター。


前のライフの時もしなかったのに
思いついちゃったのは
コナ氏のハチが羨ましかったのだな

まあ
はちろくたん普通乗用車なんで
普通にタコ付いてるんですがね
MR2にもあったんだけどね

ライフには無いわけだ

軽自動車だし
まあ必要無いっちゃあ無いんだけど

『どのくらい回ってるのかなあ・・・・』

って
気がかりだったわけ

それは前のライフの時もそうだったんだけどね
高速乗ったら
裕に6000回転ぐらいはしてるんじゃないかと言うエンジン音
そりゃあもう
エンジン一生懸命です
だって以前OFF会行くのに
千葉から中央道八ヶ岳あたりまでノンストップで行ったら


Σ(゚д゚;)

ケムリ噴いちゃった(おおおぅ。



OFF会行ったら行ったで
そりゃあAピラーに目一杯
油温だの水温だのなんちゃらだの
メーターぎっちりついてる人いっぱい居たんだ

でもさでもさ
ライフって電子制御なもんで
純正でスピードメーターしか付いてないのは
それなりにCPUも優秀なわけ
だから要らないっちゃあ要らない
油温とか水温とか
軽だしスポーツカーじゃないんだし
そんなに気にするとこでもないし
サーキット頑張るクルマでもないし。

でも
タコメーターだけはあってもいいじゃん?とは思ってたのね
ダンクには付いてるんだ
あれはターボだからね
でもさでもさ
ターボなくてもNAでも気になるし
正直ライフ海苔としてはタコメーターはある意味憧れ。


まあ

言い訳してみましたが


『通常どのくらい回ってるんだろう?』ってのを知りたかったので
満を持して買ってきたタコ




・・・・。


若干心配っつーか突っ込み所満載な説明文なんですが
コナ氏が

『4000年の歴史の国よか台湾のほうが無難』

という
人柱的体験に基づくデータ

ま、いいか。
0気筒から6気筒まで対応してるし


・・・( ゚Д゚)??


0気筒って何だ?
(↑ ↑ 未だ謎)


まあ
そんなこんなでコナ氏のおかげで付きました




『すごいねー!!なんかレーシーになったねー!!』

コナ氏
キミが近所に居てくれて良かった
友達で良かった
本日腹ブローでなくて良かった
ありがたやありがたや(南無南無

そして
いろいろはずしていたら
何か気になったらしく
こんなところもコナチューン



これね
空調のパネル裏なんだが

そこにアルミを貼って
電球の光の反射を良くしてくれたの


ちょっと良くなりました


他に7日のくま会に向けて
腐ったなび(2000年モデル)を2009年モデルに替え・・・


これで道なき道を走る状況になることは
たぶん無いと思うです


さらに
落ちかけていたリアの黄色いネオン管も
新しく青い光に替えて全体統一


あとは


トラックジェットに頼んだ
『くまもとサプライズ』の切り文字ステッカーが来るのを待つのみです



ちなみに
話戻してタコメーター。


通常どのくらい回っているのかと
アイドリング状態で見てみたら


2000回転もしてやがる(爆

軽自動車って
意外に高回転なのね
Posted at 2012/11/04 03:16:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
181920 2122 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation