• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

シロギスは外房にいる

まあ、釣果で言ったら
内房は外房に敵わないんだけども。


先日の台風で
ナニカ変わったのかドーしたのか
内房でも岸に近いとこで釣れるようになったシロギス。

まだピン主体だけど、
20センチくらいの良型が混じっています

今回は

館山は現状見込み無しと判断
岩井も勝山も大貫もアウト
あとドコ?と
釣りしながらめぼしいとこを探るうち
ダメもとでココへ。






投げ釣り師が2人いたので聞いてみると

二人は御友人で
普段は外房で投げるけど
今日は台風一過で外房は風が吹いてダメと
内房に逃げてきたそう。


装備を見ると
かなり投げている
5〜6くらい?

挨拶して
仲間に入れていただく

最初右端を投げていたが
ピンしか釣れない
まだ早いのかなぁ…と思っていたら
投げ師のおじさんが

『僕たちの間で釣ってみる?』

と 言ってくれたので
御言葉に甘えて間に入れてもらった


そうすると
第1投でイイ感じのアタリがくる
大ギスに慣れてしまったので引きは弱いが
間違いなく18センチはありそうな手ごたえ。



おー
いいねぇ

しばらく3人で釣って
ピンも含めると20は超えたと思うあたりで納竿としました


投げ師のおじさんたち
ありがとうございました

お陰様で楽しい釣りになりました



ちなみに


翌日休みだった壇は


館山でボウズで帰ってきました( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/05/17 14:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣行記 | 日記
2015年05月10日 イイね!

あー、釣れない。

え〜…

このところ仕事も兼ねて投げ釣りしている訳ですが


普通なら
すでに岸に寄っているはずのシロギスちゃんが
今年は全く寄りつかず。

船やボートなら
そこそこのサイズ、そこそこの数釣れる


だが
堤防だったりサーフからは
150メーター以上投げないと
アタリすら無い

たまにアタったなと思えば



……(°_°)



違う違う



あなご祭り。


鈴、
何が嫌いって長い魚が大嫌い
昔ウツボ(千葉ではナマダという)釣っちゃった経験から
もーぉ、グルングルンするのダメ


なので
釣れた端から放流


店で釣果を聞かれ
アナゴ祭りだったので全放流と話したら店長





だって苦手なんだもん…


つか小林旭さん
A面タイトルもちろんスゲェですが
B面もなかなかドーシテ…( ̄▽ ̄)


まぁ
そんな小ネタはさておき
群れも小さく魚も小さい
今が一番シロギス難しい時期であります


ワタシは五月の連休中
ファミリーにシロギス釣って欲しかった
大きさ云々言わなければ簡単に釣れるし
釣れたら美味しいし。
そんな願いを込めて初心者用釣り具売場を
せっせと夜なべして作ったのに

岸に寄ってないって
ドユコト?


あーぁ。

ちなみに大ギス
1月以降見てません

餌も
青イソメ、オレンジイソメ、ジャリメに赤イソ
いろいろ使ったけど
どーもイマイチ。
外房なら釣れるけど内房まるでアカンのです


どっかいいトコ無いかなぁ








Posted at 2015/05/11 07:24:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation