• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

夏だから

夏だからもう後戻りはできないぞ
Posted at 2013/07/15 10:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年07月10日 イイね!

もぉ我慢の限界だぁーーッ!

もぉ無理
我慢できん

えぇ知ってたさ
だいすけ
足回りもぅダメポだってことくらい
分かってたさ
そろそろ交換しないと危ないことくらい


で、
先月から
何にしようかとか
いつやろうかとか
考えてて

やっと結論出て
結局ダウンサスやめて車高調にしようと決めて

それでも
ギリな人生生きるだいすけには
新品車高調はもったいないから中古さがして
つか中古どうなのとかいろいろ考えて


もぅ面倒になったので
新品入れることにしました

そしたらだ

うちの小倅
高校生になった暁には
ケータイをスマホにして欲しいと要望

まぁ


受験頑張ったから
御褒美やっちまったのが間違いだった


今月のケータイ料金

5万円超え

(°_°)


呆れてモノ言えず


おかげで受ける予定だった
登録販売士の試験
うけられなくなった


コノヤロウ
この小倅
まーた私のジャマしやがる

アタマキタので
夏休みバイトして返して頂きます



車高調も予定に入ってたのだが
一ヶ月延ばしにならざるを得なくなり


今月に至ります




だいすけの次期足回り
アップガレージ オリジナル車高調。



減衰調整できる割にやすひ。


テイン崇拝者なアテクシは
テイン以外考えてなかったんですが

もう7万キロ近いだいすけに
高級なテインはもったいないと思ったわけです


とゆーか
使ったことないし?

インプレ見ると
跳ねる
硬い
など

面白そー♪


とゆーワケで
いっぺん使ってみますオリジナル車高調。


ひとつ気になるとすれば

すとりーとナンチャラ車高調と
インプレ同じ気がするんだが


同じモノだったりして(^_^;)
Posted at 2013/07/10 13:05:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

あきばはら~

正式には秋葉原ですな。
行ってきましたアキバハラ。


セガレが珍しく我が実家(東京都)に行きたいと言うので

『何時間ぐらい居るんだ?』
『ん~・・・3時間ぐらい』


・・・・・。


幼少のころ
あれだけ御世話になっておきながら
高校になったら実家滞在時間たったの3時間ですよ・・・・

理由聞いたら

『だって、馴染めないんだもん・・・』


解る気がする。


正直言うと
我が実家でありながら
嫁に行った身なので、実家と言えど他人の家っぽい


それはドーしてかと言うなれば


弟嫁が居るからだ。

同居しているわけじゃないんだが
何となくね
小姑 鈴はそそくさと居なくなれと
無言の圧力をかける嫁

というか

結婚離婚を繰り返すこと3回目の実弟

一人目は
海外出張が多い実弟についてアメリカへ渡ったはいいのだが
『海外が長くて病気になりました』と
英語が堪能ですって聞いた気がしたんだがなぁ
結婚式で初めて会った姉にあいさつすらしなかった
プライドスカイツリーな謎の女

2人目はパチンコで借金作っていたのにもかかわらず
実両親騙くらかして
住んでたマンションの家賃がもったいないから
(借金に充てようと)二世帯住宅建てる計画を持ち込み
実母から宝石やら金品もらっては
その全てを質屋に売って自転車操業
最終的に450万にもなった借金返しきれず首が回らなくなり実弟にバレて
親共々嘘ツキだったパチ母娘


まあ本当に
ロクな女を連れてこない


そして3人目

例に漏れず今回も
体型から語れるぐらいのタヌキ女。

2人目までは
正体暴いた鈴でしたが
さすがに3人目ともなると頭がイイね

なかなか尻尾を見せません



実家で面倒見ていた親父が認知になった途端
自分仕事忙しいですからとサッサと大学病院入れて
飲まなくていいはずの薬大量に飲ませて症状を悪化させ
それを全部小姑 鈴がやりましたと
ヘルパーさんまで巻き込む始末


邪魔な小姑を追い出すまでは上手かったよホント。



でも
御近所さんとヘルパーさんは気づいてたからいいや。



そんな訳で

親父が早死にしたのは小姑のせいですと
実家では今でも悪者になってる鈴


母親がそんな目に遭ってるのに
孫が行きたいわけがないのだな


話逸れた



たまには孫の顔が見たい実母と
お小遣いが欲しい孫


・・・(;´-ω-)



そこは解らんでもないので
セガレを実家に置いて
その間プラプラ遊ぼうと計画


御近所に住む自称好青年に
今日ヒマかと聞いてみる

したっけ
『東京行くならアキバハラ』




・・・何やら好青年は
お買い物があるらしい



当初電車でGO!なはずだったが
何がドーしてこうなったのか
だいすけでアキバハラへ向かう




・・・・そうだ

これはシメタ♪
アキバハラと言えば冥土カフェ




好青年よ話のタネに
『萌~え萌えキュン♪』なる場所へ行ってみないか?


『・・・・ケッ』



?(・∀・;)


あれれ?

おかしい
イマドキのワカモノは
若くてピチピチなメイドちゃんが大好きなのでは・・・・??


あ、そうか
精神年齢すでにオジイちゃんにはワカランか・・・



変な納得(ヲィ


そんなこんなで無事に着き
痛車がいっぱい停まってる某駐車場に
ちょっと痛めのくまモン号を置き外へ


土地勘も無く
目指す店の場所が解らず大通りを行ったり来たりしてるうち

『・・・鈴』
『なんぞ?』

『オナカすいたね』


はぁ??


普段小食と言うか
夏に近づけば近づくほど食に関して無関心になる奴なのに
珍しいこと言うなぁ


『どっかでナニか食わない?』

『う・・・・うん。そだな』
『何食べようか?』


(  Д )三 ゚ ゚ ???


ますますおかしい


『・・・・あ。アレ』
『ン?』

『アレ食べる』
『えええ???』


『すいません、角煮サンドください。2つ。』





・・・・Σ(゚д゚;)    ←引いてる





あのケチケチコナさんが
私の分まで角煮サンドをおおおおおお!!!!!



あんまり珍しいコトするから
梅雨が明けちゃったじゃないか!!

ウロウロしてて気がついた


アキバハラって
異世界だなぁ

某ドラマに出てきたような
チェックのシャツにリュックサック
頭にバンダナを巻きメガネ姿の
絵に描いたようなオタクも居れば

アイドルの卵なんだろうか
ヒラヒラスカートにAKBルックみたいな
小さくて細っこいおなごが
これまた小太りの汗だくだくな
ムサクルシイ中年オタクに囲まれていたりする。

店の入口で呼び込みしている女の子は
ナントカというアニメのコスプレ


道路に目をやれば

カートで列なす
アイドルらしい集団…




一番後ろは
目玉の親父と鬼太郎でした(°_°)
Posted at 2013/07/07 01:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | 日記
2013年07月02日 イイね!

サーキットの狼ミュージアムに行ってきたよ

サーキットの狼ミュージアムに行ってきたよセガレが

『クルマの博物館に行きたい』と言うので

おかしいな
箱根の自動車博物館には行った記憶があるんですが?




『おれ、行ってないよ』
『おや?』


勘違いだったかな


まあ
そういうわけで

自宅から一番近いクルマの博物館
サーキットの狼ミュージアムへ行ってきました

無類の車好きとはいえ
頭文字D世代なセガレ

スーパーカーブームの時代の事なぞ解るのかと思い


『サーキットの狼って漫画知ってる?』
『・・知らない』


でしょうね


その昔
ハハが小学校高学年当時に

あったんだよスーパーカーブームと言うものが。

その前にブームになったものはヨーヨーだったかな
近所の駄菓子屋に
ヨーヨー全米チャンピオンなる欧米人が来て
ヨーヨー妙技を披露したものだった

でもさ
大人になった今考えてみると
いくらヨーヨーとはいえ全米チャンピオンなる偉大な外国人が
たかだか近所の駄菓子屋に
というか
駄菓子屋全店舗に出没して
子供相手に無料で妙技を披露するって

本当に全米チャンピオンだったんだろか?


その当時
外国人と言えば日本人にできないナニカを持っている
異星人的扱いっていうのかな


ま、いいや。


話戻して
サーキットの狼の話

私もこの漫画は全巻読んではいないのです
それと言うのも
一昔前のマンガっぽく登場人物が濃いのだ

でもクルマの絵はすごく綺麗なんだ
それこそ
セガレが崇拝している某峠ゾッキーのマンガなど
足元にも及ばぬ完璧なパースと
迷いの無い線の美しさ

濃ゆい人物像ゆえ
マンガはあまり子供ウケはしなかったけど
その漫画に登場する車は
全て実際にある、遠い海外の高級スポーツカー。

その当時、外車と言ったらヤのつく自由業なお方が
お決まりのように所有していたメルセデスベンツ。
それでも子供にとって外車は外車なので
子供料金でバスに乗り、電柱に隠れつつ家の前まで見に行ったものだった

そんな時に
いきなり目の前に在り得ぬ形のスポーツカーときたモンだ
当時の子供は踊ったね
ランボルギーニカウンタック



すげーよ
ドアが上に開くぞ!!
 と

子供は喜んだものでした



ドアが上に開くと言えば
テレビの中の世界だったもん



まあ
そんなスーパーカーブームがあってね

と言う話を道すがらセガレにしつつ
着きましたよサーキットの狼ミュージアム。


駐車場にクルマを置き
サテ入口はどこ?と歩き出したら反対方向だったらしく
スタッフのおじさんが
『こっちですよ』と教えてくれました

言われるままに入場券を買・・・・


さっきのおじさん

『お兄ちゃん、車好きなの?』
『ハイ』

『今日は特別。お兄ちゃんは入場料無料でいいです』

え?
いいの??


『ついでにお母さんも入場料割引でいいですよ』

ほんとーー?


というわけで
特別料金で入っちゃった・・・
オロオロしていたら
玄関入ってすぐのところにロータスヨーロッパ。


『おおおおおおぅ・・・』

セガレよか
ハハ感動。

なんか撮影があるとかで
展示車を押して移動してたりして
そんでカウンタック
ホイール15インチって
ライフと同じじゃん!!!(だいすけ14インチ)

でも335


ライフ165


MR2でも225(たまちゃん235)




Σ(゚д゚;)



『・・・・・。』
『・・・・・。』


恐るべしカウンタック。


そのほかに
一番見たかったトヨタ2000GT。

綺麗だなあ・・・


感激しながら見ていたら
さっきのおじさん


『外に出てみてください』
『え?』

『スーパーカーに乗れますよ』

まじか。


嫌がるセガレを無理矢理外へ連れ出したら


コレがお待ちです




べべべ、ベンツだ・・・


言われるままに乗る


シートベルトどこですか?と聞こうとしたら

ドア閉めて
いきなり出発

『いッきまッすよ~ぉ♪』


え?何?




ぎゃあぁぁ~!!!



ひいい~~!!!



一周で終わりかと思いきや
大サービスの場内4周

シートベルトの偉大さと重要性を改めて思い知ったのと
地球に帰りたい・・・(イミフ



気絶しなくて良かったです



そんなこんなで
セガレは初めて見たマンガを読みふけったりして
相当楽しめた御様子


機会があったら
また行こうね
Posted at 2013/07/02 13:54:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年06月30日 イイね!

洗濯機壊れた

洗濯機壊れた前回、壇が
主婦の意見を全く無視して買った洗濯機が
遂に壊れました。

私はイヤだったんですよ
横ドラムだと乾燥うまくいかないから
流行りの斜めドラムがいいと。

何度も言ったんだ




そして予感的中


乾燥は
若干湿ってる感じ


その前の洗濯機は
縦ドラムだったから
乾燥は完璧乾いた



だけど
リコール3回のうえ回収になっちまいました

気に入って買った
私の黄色い洗濯乾燥機。
こんな色出すなんざ
サ○ヨーしか在り得ない

色が解り難いので
私と同じく黄色い洗濯機を愛していた方のブログ画像より頂いて参りました



そして待ったさ
最新の黄色い洗濯乾燥機が出るのを。。


でも
もう出ないのだ
サ○ヨーさんは、それどころでないみたい(;´Д`A


まぁ、そんな話はさておき
壇の意見を押し通して買った洗濯機
やっぱり家族からは大ブーイングだったのな


今回は
壇の意見を全く無視して
というか許可も取らず


ワタシの一存にて購入致しました!

やっと来たか
(ニヤニヤ)


音も静かだよ〜
もう、脱水の度に
ドア閉めなくて良くなりました

洗濯物が乾かないこの季節


間に合って良かったわ〜



7/2追加



タオルの棚を自作しました
Posted at 2013/06/30 13:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation