• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

家族が円満であるために

家族が円満であるためにえ~・・・・


ほんとーにブログが書けないです
もうみんカラ出入り11年目ぐらいで、
今だかつてないスランプ


以前遭った、とんでもない書き込み


『最近の鈴さんのブログ面白くないです。』




・・・・。


そんなに面白い話聞きたきゃ、芸能人のゴシップでも追っかけてりゃいいのに。


あたし芸人じゃないです


勘違いするにも程があります。









確かに当時は車弄り初心者だったし
自虐ネタは多かったですよ


そりゃあね
バカばっかりやってたし
読んでる人は面白くて仕方が無いんじゃないかと

オフ会でもね

『よく考えつきますね、僕なんか怖くて出来ないですよ知識あるんで。』


必ず居るんだ
こういう一言多いヤツ。

そういう人って
誰にも話しかけられないか
決まった人としか話していないんですけどね


人のふり見て我がふり直そうっと。





ところで



先日ブログ書いた時は本当に落ちてまして
正直自分は精神鑑定受けたほうがイイんじゃないかと


そういう時に
ブログ書いちゃいけないなーと思った


やっぱ消しちゃおうと思ったら
お二人の方が心配してコメント書いてくれてた

でも
そのコメントに

いろんな意味で返信できなかった


ほんとすいません


人生上手くいくことの方が少ないのは
大人としてある程度は解ってるけどね


でも
納得いかないんだよね

同じ仕事してるのになーって。


男は仕事で疲れて帰ってきても
ゴハンもお風呂も出来ている
フカフカの布団で寝ることも出来る


だけどね
お母さんは

仕事で疲れて帰ってきても

ゴハンは自分で作らなきゃいけない
お風呂も掃除して沸かさなきゃいけない
布団は自分で干してしまわなきゃいけない


家族に何かあったら
家族の生活スタイルに合わせて

仕事替えなきゃいけない


家のことも学校のことも町会のこととか
旦那がやった事一度もない

ぜーんぶあたし。


なんか不公平じゃない?



なんでお母さんってだけで
こんな重労働?


つか
あなたにとってお母さんって何ですか?


家族にとって
こんな便利な人居ないよねぇ



嫌になったんだね何もかも。



しばらく落ちてた


こういうこと書くと『構ってチャン』とか言う人居るけどさ
『だ――!!』とか思って
毒吐きたい時って誰にでもあると思うのよ


でもね
構ってほしくて書いたんじゃないから
毒吐いただけだから

スルーしてほしかったのが本音。


一生懸命ご飯作っても
お掃除しても洗濯しても



誰にも感謝されない



お母さんがやってくれることは
全て当たり前だと思ってる


プライスレスですし。



『ありがとう』の一言があったなら
どんなに救われたか知れないのに



あなたは
お母さんに


ありがとうって言ってますか?
Posted at 2013/06/21 13:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2013年06月03日 イイね!

都合良い整備士

どんな職種であろうとも
試験があって合格し
その職業に就いたなら


キミはその道のプロで
良いことも悪い事も解っているはずです


なのに
都合の良いところだけ知識を見せ
都合悪い時は黙って
何も知らない素人にやらせて

罪をかぶってもらおうなどと、言語道断な話だと思うんですけど


あたしが間違っているんですか?



クルマの知識で言うならば

普通のおばさんは
クルマに関して全く知識が無く
多少調子が悪いクルマでも
壊してしまうまで気付かない人が大半です

オイル交換はおろか
タイヤと言うものは減るもんだ
ヒビが入る前に交換しなきゃいけないンだということなど知らないと言うか
教習所で教わったことなど忘れちゃってる人が大半かと思います

車検の義務とか
任意保険に入ることの重要性など
まったく気に留めていない人が大半なワケです


その人たちを
『一般』とは呼びたくはない部分もあります

自分が扱うものだからね
免許を持った以上は
それなりに扱う機械について
『わかんない』で済まさないで
緊急時対応だけでもいいからさ
多少は知識もったほうが良くね?とも思います


例に漏れずアタシも
自動車整備士と言う肩書は持ってません

上記の『おばちゃん』まではいかないけれど
普通に素人です


だけどね
いくら素人のアタシでも

『車検の無いクルマ』
『前後ナンバーが違うクルマ』
『ナンバー付け替え』
『普通車の封印取る』
『私有地通り抜け』


公道を走る以上
やっちゃいけないことぐらい
素人の、教習所卒業後25年経ったアタシだってわかります


そんなクルマで
何もわざわざ公道に出ずとも
作業のやり方はいくらでも考えつくと思いますがね

貴方のくだらないワガママで
何も知らないであろう従業員に
そういうクルマ運転させて

『捕まったら俺が(罪)かぶるから』って

国家試験通った整備士さんなら
出来ないことは解ってますよね?


こういうクルマを運転していて
誰が罪になるのかと言えば

それが仕事だと
信じて疑わなかった従業員です


何をもって私がかぶると言えるのだろう?



『私がやらせました』
とでも言うつもりですか?


いやいや、
こういうことを平気でやらせている人だもの。


誓約書を交わしているわけじゃ無し


『俺知らないです』
『コイツが勝手にやりました』

って言うでしょうよ


確信犯じゃないですか



ねえ。
都合の良い時整備士さん



貴方が本当に整備士さんなら


本来は
素人に注意する立場なんじゃないんですか?



犯罪の肩代わりは
貴方の言う『素人』の役目なんですか?





整備士として
人として

オトナとして
父として


恥を知りなさい!!






素人にはね
通報義務もあるんですよ?
Posted at 2013/06/03 12:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

くまモンファンの交流

え~・・
なんかブログが書きにくくなりましたね

何この四角…


ところで
セガレが高校行きだして
毎日せっせとお弁当を作っているわけですが

毎日何かしら卵料理を作ります



我が家から一番近くで
一番安く卵売ってるところ


ドンキホーテ

なので今日もいそいそ3パック購入
そして
こんなブツも発見



食品も安いですが
その他にもいろいろ見たいものがありまして
店内ウロウロしていたら


くまモンのTシャツ発見。


でも
ちょっとパチモンっぽい・・・

買おうか買うまいか
どうしようかな~と考えていたら

後ろから20代の娘さんと50代くらいのお母さんの親子が

あたしが持っていたTシャツを見て


『あ!くまモン!!ここにもあった!!』


???



よくよく見ると

お母さんも娘さんも

くまモンだらけ!!

Σ(゚д゚;)


さらにアタシのカバンについていた
くまモンのマスコットを見て


『くまモン好きですか?』
『大好きです』

『私さっき見たんです』
『?』

『黄色い軽自動車の中が、全部くまモンで』
『ぁ~・・』

『すごいな~と思って・・』










すいません
それ

あたしのクルマです(爆)


今日はその他に
すごいモノ見つけた



スリピさんも
これは知るまいフフン。
Posted at 2013/05/29 22:41:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物は楽しいな | 日記
2013年05月24日 イイね!

テツのカタマリ

先日
バッテリーの上がったべーえむさん。




いくらコウキュウガイシャでも
バッテリー上がっていたら
ただのテツのカタマリ魂


(こんなゲーム)


とりあえずボンネット開ける


が。


べーえむさんのバッテリー

どこ?



かろうじてプラス端子は見つけた


が!


マイナスどこ――?
(ボディアースなんだって)



というかですね
プラス端子が

もうチョットってとこでボディに付きそうなところに!!

(;´-ω-)

危ないじゃん・・・
つか
バッテリー上がることなど
ハナクソ程も考えてないみたいな構造

さすがはコウキュウシャ


だがな

今現在のキミは

バッテリー上がってるんだぁぁぁ!!


こわごわ繋いで
やっと動かしたのに


シャチョさんのオクサマ
うっかりエンジン切る



え――!!!



『ごめんなさい!ごめんなさい~°・(ノД‘)・°・』

『えーっと・・その・・もういいです・・・・(;´-ω-)』



また繋いで駐車場移動



(゚∀゚) ←もう、どうにでもナレ!と思っている



明日も繋がないと
あのべーえむさん動かないんだよなぁ・・・・


つかバッテリー



大丈夫なのかなぁ?
Posted at 2013/05/24 10:27:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年05月18日 イイね!

餌付けされるアタシ。

え~・・・・

先日会社に行ったら
シャチョさんがゴルフ行ってきたとかで

『貰いモノなんだけど、食べる?』と言って



ロールケーキくれました。

その前は『今日暑いよねぇ~』って お茶買ってくれた
その前はジュース買ってくれた

モノに釣られる鈴
良い職場で、ありがたいです(・´ω`・)ノ


ところで
さんざん怖がっておりましたコルベットですが。


来た時からこのコが付いておりまして



何をどうやったのか
ルームランプが消えない

?(・∀・;)

『シャチョ?』
『ん?』

『ルームランプが切れないんですが』
『あ~、そのうち消えるからダイジョブ。』


というので安心しておりましたが


・・・・・。


5分経っても消えない


『シャチョ?』
『なに?』

『やっぱりルームランプ消えないです』
『ん~・・もうちょっと待ってみようか』


で、ほかの作業に入る

フト見ると
いつの間にか消えてる


(・ω・`;)

そ~ゆ~モンなの?

無理くり理解


その日の閉店業務はアテクシ


車庫にしまうため、エンジン掛けようとしたら


カスッ


?(・∀・;) え?


カス・・・


Σ(゚д゚;)


カ・・・・・




わー
ヤバい!!

バッテリー上がってる!!

『シャチョーさあああん!』 ←LINE

『なーにー?』 ←LINE返信

『コルベット、バッテリー上がってます』 ←さらにLINE

『えええええΣ(゚д゚;)』 ←LINE返信


『ととと、とりあえずボンネット開けてぇ!!』 ←LINE返信



『このコが開けてくれません―』 ←なおもLINE


『・・・・じゃあ、もう置いてっちゃって(ノД`)ノ』 ←LINE返信



という事件があって以来
コルベット様は他の駐車場へ移動になりました



鈴に高級車扱わせると、ロクなことが無いと判断されたようです(;゚∀゚)アヒャヒャヒャ


ま、まあ
でっかいコウキュウガイシャが居ないのはありがたい


ちなみに今日の新顔は
ゴールドのミニクーパーさん。



大きくはないものの
やっぱりコウキュウガイシャは来るのであった(爆
Posted at 2013/05/18 00:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation