• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

さてさて

そろそろ就活しようかなと思うです

と言っても
次は何しよう?

何かしたい職業ってのも
コレと言って思い当たらず。

とはいえ
昨年落ちた登録販売士
今年は合格率の低い千葉で受けず、東京か神奈川で受け
今年こそは受かりたいなーとは思っています



登録販売士持ったとて
その後ドラッグストアで働きたいのかと言えばそうでもなく・・・

何がしたいのか
自分でも
何が何だか解らないのであります



とにかく今は何もせず
好きなことして休みたい気持ちが優先してて

どうやら私は
体よりもココロのほうが
心底疲れているっぽい


フと庭を見れば
花も無い殺風景

少しは主婦らしいことしようと思います
Posted at 2013/02/15 10:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2013年02月12日 イイね!

ヤバいのかそうでないのか

え~・・・
MR2に比べて近代車である我がライフ(だいすけ)

先日
コナコナさんそっくりの整備士さん(現だいすけ担当)に
オイル交換をして頂いたのだが


どーもその前のホンダディーラーで
オイル漏れしてるのを半ば誤魔化されたという暗い過去
それもつい最近あった事件だったため心配になり

心配になったら
なぜかだいすけまで

『ひゅいーん・・・』というような
異音が出るようになってしまった


なかなか壊れないライフでは
異音とか故障とかは珍しいことです
つまりだ
ライフで故障が出たときは
もう末期と思っていいという自論


ひゅいーん・・・・・?(・∀・;)


とりあえずボンネット開けてみる
したっけ


そんな悪いところは見つからず。


うーむ。


さらに心配になったので
御近所のだいすけ担当整備士(今日はペンギン)に来てもらう



クルマの音がしたので
2Fのベランダから覗いたら
門の前に この格好で立っていたんだけど


カラスが来たのかと思いました(´∀`)アハハハハ


まあそれは置いといて



『どう?』
『うーん・・・右前から音がします』

『右前と言うと、バッテリーとブレーキブースターしか無いんですが。』

『なんだろね?』
『なんだかね?』

原因解らず。


そんなこんなしていたら
ホンダのコナ氏のそっくりさん(N久君)が
全くタイムリーにTELくれたので
再度Dラーへ


去年の夏CPUが逝ってしまった所など
一見純正そのものなだいすけだが
実はそうでもない部分が多々ありますなどを全部報告したうえで

『じゃあ見ますね』


と小一時間


『う~ん・・・・・』
『原因解りました?』

『右前から音が・・・』


Σ(゚д゚;)


コナさんと同じことを!!!


ヤバい
右前で何かあるとしたら
あとは足回りしか・・・
  ←ココロの声

でもこのヒューン・・・って音
機械の音っぽい。
ブレーキ関係かといろいろ覗いてみるが
ドコにも異常は見当たらず

そうだ
以前MR2でヒューンって音がしたとき
ABSだった

だがしかし
MR2と違って
そう簡単に だいすけのABSが働くことも無い
タイヤも新品だし
空転していることも あるわきゃナイ

ベルト関係も
プラグ関係も
センサー類も
どこも悪くない
ブレーキの鳴きでもない
ローターに傷も入っていない(何も噛んでいない)


一体何が…


『もしかしてなんですが』
『はい?』

『僕は だいすけ君に嫌われているんですかね?』

そそそ、
それに関してはどうとも・・・・


N久君の見解

機械的部分に何の異常も見当たらない

今まで美味しいエンジンオイル(わこーず)だったのに
いきなり純正オイルになったので、
だいすけが『このオイル、マズイー』と言っている

僕がだいすけ君に嫌われている


以上!




『・・・あ。』


『? 何か思い当たることあります?』

『年末に事故りそうになって、思いっきりブレーキ踏んだら』
『ら?』

『後ろからウーハーが吹っ飛んできた』
『結構踏みました?』

『うん・・・ドンって。』

『・・・・・』






ちなみに
LAライフでも

同じようなことでブレーキブースター壊した経験があるアタシ。




またやっちゃったのか
もしかして?



・・・・・・(・ω・`;)





ちなみに点検から帰ってきたら
音消えた




(゚∀゚)ナンダソレ






だいすけ
まだ逝くなー°・(ノД`)・°・
Posted at 2013/02/12 00:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年02月07日 イイね!

いよいよ高校受験なのだ

公立高校受験日まで
あと一週間切りましたうちのセガレ。


先日の学力検査の結果を
なかなか言わないと思ったら




なんですか
その点数・・・



まあ





授業中ずっとノートに落書きしてたらしいし(先生談)

塾に行かせれば逃亡するし


かといって
家で勉強するかと言えば

クルマのプラモデルを
作っては壊し
壊しては直す


結局


直しきれず捨てる


この繰り返し。


勉強は?と聞くと
そこは反抗期

『うるさい出ていけ』


お前に出て行ってほしいよ本当°・(ノД‘)・°・



そんなこんなで

壇はセガレの事に無関心
なるようになるとか思ってる

何ともなりませんて!!!

ホントこういう時
父親要らない

つか
母は考えた


私が家に居ないのがいけないのかもしれない



それを思うようになったのは昨年の夏からなんだけど
何度となく店には辞めたい意向は言ってきた

だけど
店長の体調が急変し
店はそれどころじゃない

でもね
私も一家の主婦なんだな
家族を犠牲にして働くことは
男じゃないんだからできません




先月


店長がまた体調悪くなった


だけど
だけどね


もう私も限界です


セガレが高校受験失敗したら
私のせいかもしれません


というわけで
半ば逃げるようにして会社を辞め



今月に入ってからは
セガレの家庭教師になってます



が。


セガレが一番苦手な数学は
私には手におえない域にあり


仕方が無いので数学は捨て
他の4教科で何とか合格ラインを取らねばならぬ



次に不得意な国語
公立過去問題を試しにやらせてみると





『・・・・・。』


要するに
文章は読めるが想像力が皆無
なので質問の意味すら分からぬ状況

うちのセガレは外人だったのか


そこでセガレに
文章は細切れで読めと言ってみる

ところが
文章は読める=漢字は読めるという感じ
文章=漢字では
全くお話にならぬ。




理科と社会はそこそこできる
と言っても30~38点





『・・・・・。』



どれもお話にならない点数なので
ここ数日は


家事を放り出しても勉強教えてます


セガレ…



こいつ大丈夫なんだろか?



仕事と言う問題が解決したら
今度はセガレと言う問題

一難去ってまた一難とは
まさにこのこと



母はまだまだ心配事が多いです



最後に
チョット噴いたコスプレ

Posted at 2013/02/07 10:20:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | セガレの学校で | 日記
2013年02月04日 イイね!

仕事辞めました

え~・・・
早い話が仕事辞めました


私は普通に主婦なので

社員なのかパートなのか解らないくらいの勤務時間で
いつまでも夜勤は やっていられないと思ったのです

2月末までということで店長と約束していたんですが
店長が体調不良で店に来られなくなり・・・


まあ
そんなこんなで

来月確実辞められるのかも解らなくなり・・
というか
店の中の雰囲気も最悪で
このままズルズルは嫌だと思い

店長の上へ連絡を取り
1月末で退職したいと言い

昨日やっと受理されました


今月中を使って
次の仕事を探そうと思います


もう本当に
いろいろ疲れました


今まで疲れて出来なかった家事をやらなきゃな~とか
DVD借りてきて映画に浸ったりとか



これからは
普通の生活がしたいです
Posted at 2013/02/04 12:48:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2013年01月25日 イイね!

そっくりな人

世の中には
自分と似た人が3人いて
2人までは他人の空似

だけど
残りの1人はパラドックス(逆説)から来た自分
いわゆるドッペルゲンガー。

逆説か正説か

ドッペルゲンガーに出会ったら
どちらかの自分は抹殺される

道理は一つしかないのだから。


このところ
千葉県南総地域では
何度か雪の予報が出ていて

まあ
雪の予報が出たときは、今まで通り危険なので仕事休むんですが

雪じゃなくても
ウエットで結構滑るようになった我がだいすけ

タイヤを見たら
もう溝が無い

ローテーションなるものなど
とっくに期日過ぎてますみたいな減り方


いよいよヤバい
新しいタイヤ買わねば

そう思って
カタログいろいろ各社見ていたんだけど
タイヤって軽自動車でも
欲しい性能考えると結構します

どうしようか
今のホイールで新しいタイヤ買うか
純正12インチホイールあるんだけど
それ使うか・・


このところずっと考えてました



今日

出先で目測をチョット誤り


タイヤの側面にタンコブを作ってしまった


もうヤバい
出来ることなら速攻タイヤ替えたい




いつもの中古ショップ


『とりあえず今と同じサイズ165-55-14で、4月の車検通る程度(ココ重要)のもの』
を探そうと入ったら


自動ドア入ってすぐのところに
ホンダ純正はずしホイール付タイヤ(ライフJB5)


なに?
JB5?

JB5のアルミと言えば
純正でも14インチでなかったか?

よくよくサイズ見る
165-55-14

まじかー(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)


タイヤも純正ならヨコハマタイヤ製
しかも新品バリ山
まだタイヤにポチポチがついてるー


これ・・・いい
つかコレがイイ



ホンダ純正14インチホイール付新品タイヤ
29000円


今までのホイールを下取りに出して4000円

結局25000円で
だいすけ新品タイヤ+純正アルミホイールになりました
やっほーい♪(゚∀゚)アヒャヒャヒャ


これで気を良くしたアテクシ


そう言えば
オイル交換しなきゃイカン
(すでに6000キロ走ってる)


オイルならMR2専門ショップ、サンブリッヂでわこーず入れようと思うのだが
そこはMR2専門ショップなので
軽自動車の交換パーツなどあるわきゃナイ
サンブリで交換するには
オイルフィルター買ってから行かねばならぬ


ので


どこのディーラーへ買いに行こうかしらとウロウロ


あ。

以前塗料を分けてもらったディーラー
久しぶりに行ってみよう


『いらっしゃいませ~』



(  Д )三 ゚ ゚ !?



『・・? どうかしました?』 ←応対してくれた整備士さん

『ああ、あの、ライフのオイルフィルター欲しいんですが』

『在庫があるかを確認しますので、そちらでおかけになってお待ちください』


『あああああ、ハイ・・』

『???』


整備士さんが・・・・
応対で出てきた整備士さんが・・・・



コナコナさんにそっくり!!!







アバババババ(;´゚д゚`)





流れ的に明日の朝イチで
オイル交換頼むことになったんですが




コナコナさんのドッペルゲンガーだったらどうしよう?
Posted at 2013/01/25 21:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会が嫌になったワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:57:05
今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation