• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seven-uの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2021年1月23日

BOSCH J-fit フラットUに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーがビビり始めたので交換を。天気は雨だったので普段の整備だとやる気も出ませんが今回はワイパーなので、頑張って交換しました。

BOSCHのエアロツインJフィットです。

アトレーワゴン用はAJ50(運転席側)とAJ34(助手席側)です。残念ながらリヤワイパーの設定は無いとの事。
2
装着は普通のワイパーブレード交換と同じです。取付金具のところにカバーがありますので、それを外すと元のワイパーと同じ形状の差込が出てきますので、取付は簡単でした。

拭き上がりもキレイで均一、音も静かで、とても気持ち良く拭き取ってくれます。いいね、コレっ!
3
エアロツインと言うだけあって形状が変わってますね。空力を考えて作られてるらしいのですが、うちのアトレー君には、あまり関係ないかも知れませんw

お値段は、

運転席側 AJ50 ¥2528
助手席側 AJ34 ¥1758

APITオートバックス東雲で購入しました。ご参考にどうぞ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

パワーチャンバー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽バンが曲がらないと言われたのは昔の話だぜ。俺のアトレーは…曲がる!!!

ドシャアアア!!!

懲りずにセリカ祭りに参加してきました。ありがとうございますw」
何シテル?   02/17 21:15
seven-uです。 アトレーワゴンで東西南北、色々とやってます。 釣りと車中泊キャンプが好き。フォローは100%返します。 ツイッター @...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ダイハツ アトレーワゴンに乗っています。 お買い物やキャンプ、釣りに大活躍のアトレー君 ...
PGO G-MAX125 PGO G-MAX125
アドレスv100が逝ってしまったので、新しく購入しました。初の外車ですよw 2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation