• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kousuiのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

折れたマフラーの応急処置

1月22日にマフラーが折れて以降、処置を施す時間が取れず放置状態だったが、やっと手をつけることができた。
今回の応急処置は、本当に応急処置で、整備工場まで折れたマフラーを引きずらずに走るためだけのもの。
音とか排ガス漏れは気にしない。

作業の手順としては簡単。

まず、引きずって走った後ろの部分を針金で吊り上げ前の部分と高さを揃える。

クリーニングでもらった針金ハンガーの直線部分をカットし、折れた部分に貼り付け。

上下をカットし筒状にしたコーヒー缶を折れた部分に通し、外側から針金で縛って締め上げておしまい。

試しに500mほど走ってみたが、大丈夫みたいだ。
ただし音はデカイ。

理屈の上では簡単だが、ジャッキアップしての寝そべっての作業に結構手間取った。
Posted at 2019/01/30 22:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年01月22日 イイね!

マフラー折れる

最近排気音がでかくなったような気がしていた。
しかし乗り慣れて加速時に思い切って踏み込むせいかな、とか思って納得してた。
先日の福岡往復でかなり負荷がかかり、一昨日の夜加速した際にとどめを刺した。
爆音がしたのですぐに気付いたが、家が近かったので2km程引き摺りながら辛うじて帰宅。

現在新たなマフラーをどの経路から入手するか検討中。
Posted at 2019/01/22 23:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2019年01月22日 イイね!

漏電発見

1/18は糸島泊、117での初めての遠出。
レギュレーターを交換し電流も安定してご機嫌だった。
しかし、新たな問題(?)が発生。
エンジンを切っても、かなりの電流が流れているようだ。
これまでは、駐車の度にバッテリーターミナルを外していたが、この日はうっかりそのままで一晩。
そしたら翌朝見事なまでにバッテリーが空になっていた。
念のため充電器を持参していたが、急速充電(通常は30分)が全く効かず、午後からは用件を入れていたので、やむ無くカー用品店で新品を買って走り出した。
現時点で原因不明なので、とにかくまめにターミナルを外すことを心がけなければ。
Posted at 2019/01/22 21:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2019年01月17日 イイね!

電圧レギュレーターの交換

電圧レギュレーターの交換バッテリーが蓄電されていないという不具合について、日頃から117のことではお世話になっているI氏より、「レギュレーターの不具合かも」との助言をいただき、即座に「メーカーに新品在庫あり」との情報も付け加えていただいた。

早速メーカーより取り寄せ、新品に交換してみると、購入以来付きまとっていた諸々の不具合が、これ一つで全て解消。
モヤモヤが一気に吹き飛んだ。

明日は福岡へ初の遠出、これで安心して出掛けられる。
Posted at 2019/01/17 22:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年01月08日 イイね!

人吉まで連れてきた

人吉まで連れてきた本日美里町の自宅から人吉まで約100km.を走行。
気持ちよく走れた。

先頃からのバッテリーの不調の原因は、どうやらダイナモが壊れているか、もしくは断線かのようだ。
昨日、昼間の走行でもアイドリング時にエンストするようになり、やっと気付いた。
試しにジャンプスターターを接続したまま走ってみたら、すこぶる順調だった。
それからメーター類も正常稼働に戻ったので、バッテリーほぼ空っぽ状態で走っていたと思うと、そちらも合点がいく。

とりあえずは、車載のバッテリーの充電をしっかりやって本日は出発。
高速道路での走行も何ら問題なく、踏み込めば気持ちよく加速した。

まずは、さしあたって発見している不具合を一つ一つ着実に直していきたい。

写真 : 山江サービスエリアで一服
Posted at 2019/01/08 18:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「職場で所有している山林地の手入れに行ったところを、ストリートビューカメラが撮った模様。
多分2022年3月頃。」
何シテル?   05/19 08:09
kousuiです。よろしくお願いします。 小学生時分から憧れていた117クーペ。 2007年に一度は手にしたものの、4年間乗って手放してしまいました。 前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 サードシート車外使用アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 18:16:01
RENAULT SPORT アルミペダル取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 21:07:48
ブレーキランプバルブ交換+レンズ補修のオマケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:58:55

愛車一覧

ルノー グランカングー タケル (ルノー グランカングー)
洪水でメイン車いすゞ117クーペが水没してしまったため、急遽1台求めることとなりました。 ...
いすゞ 117クーペ ツキヨミ (いすゞ 117クーペ)
二度目のいすゞ 117クーペ。 7年振りにオーナー返り咲きです。 1974年製XTのよう ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
小学生自分から憧れていた117クーペを40代になって所有。 4年間満喫しました。
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
ALFA75 TS 予期せぬトラブルも色々あったけど、「所有している」という満足感の方が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation